• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょご916のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

くだらない、、お幸せな悩み

くだらない、、お幸せな悩みセカンドカー、イイね~

やっぱり軽自動車だよな、税金安いしね~、、軽ならなににしよっかあ?
Nワン、可愛いよね~ハスラーのピンクもイイね~乗り降りの痛々しい視線を感じられそう~o(^-^)o

でも、新車はなあ~高いよな~中古かなあ現実的には、、、でも、中古なら軽でなくてもいいなあ~
いろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろ(◎o◎)いろいろありすぎ、、、32GT-R、インサイト初期型、HR-V、32Z、IQ、ツイン、エッセ、コンテ、CR-Z、、、ん?、アルファ145、155、パンダ、、、、外車あこがれますね~ 分不相応ですがM5(E39)ず~っと欲しいんですが、、なかなかね~(^_^;)左ハンドルのMT








買うには、、、駐車場要、、12000円ばかりかあ、、年144000円(-_-#)、、、今だってマンション駐車場月6000円なのに、、、、ナイナイ、セカンドカーは夢のまた夢、、、、





妄想を繰り返しています。タダですんで、、、但し、、無理やり所有するのもアリって言えばあり。

20才ころにバイク3台持ってたこともあるし、、、


あ~バイクも乗ってないなあ~
冬場はスノーボードなんだが、それも気合い入らず、、、、会社と家の往復、、、まあクルマ通勤だから贅沢っちゃ贅沢かな~








な、、ひとりごとれした。

明日は三重トップフューエル、、明後日は未定、、、とかなんとか上郷SAなのかはナイショwww
Posted at 2014/01/31 17:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月29日 イイね!

ドアがね~

ドアがね~先週スキー場に行ったさいに、、、左側ドアとフェンダーのチリが、、あれ?おかしいなあ~?合ってないよなあ~?なんだろう?
普段左側にはいかないから、、、いつからかは?
と、、無理に開けようとしてフェンダーを傷つけて塗装が落ちてしまいました。

洗車後に確認しましたが素人目ですが、どこかで押したかぶつけたかな形跡は見あたらず、、、


只今2ドアですwww


1日土曜日に入庫するむねTFさんに伝えたので午前から入り浸っていることでしょう~





26日はHKSプレミアムデイに行ってきやした。
今回オーナーズミーティングは行われず、に各駐車場へ、、、スタンプラリーがあったので、、各ブースを周りロクに見ないでスタンプ押して、プレミアムサロンへ、、、各オイルの展示や、新開発商品の展示と開発者とのやりとりができるとこなんですが、ここもロクに、、、出口近くのスタンプ回収所でHKSグッズと引き換え!


ボールペンした。



一枚1000円の三角くじも30分並んでの6等ステッカーですた。。
その後はTFさんのブースへ、、、申し合わせていたわけではないCR-Zオーナーさんらがいらっしゃいました。

今まさにタイムアタックに向かわんとする谷口選手とS2000の発進と走りを見届けて、、、3500円だったチャンバーフィルターを購入して(トップフューエルと零1000のロゴ入りトート付き)帰路につきました。


現地でお会いの皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2014/01/29 10:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月23日 イイね!

今シーズンスタート

今シーズンスタート寒波が来ていたりしていたのに、、始動が遅くなりシーズンスタートがもう1月下旬に、、、

一昨年に右足首ひ骨周りをグキっとやってから力が入る時やかかる時にグニャ感があり、、スノーボードだとつま先側のターンが、、、普通にただ流すだけも難しいので、、去年シーズンは4回しか行かず3月頭で打ち切った。

右足首ひ骨は20才んときバイクでトラックの左側を走行中トラックに一気に寄せられ飛んで骨折、バイクは廃車、、、当時はあった二輪車通行帯を走行中なので強引なすり抜けではありません。


20年くらいしたら症状が出たりするのね~?
状態はよくなりつつも不安要素はまだありのスノーボードです。



今シーズンは岩原のシーズン券は買ってないので、またフラフラとユルイスキー場選んでへっぽこボードいきまつでつ。



今日はプリンス系列だった頃からご無沙汰な湯沢中里スキー場へ、、、アクセス路はいつも間違える。。あと100mで左折の表示のとこを曲がって圧雪路(^_^;)、、つながってるからいいんだけど、、VSAかかると進まないを実感、、

スキー場Pは、、がら空き、、、


準備体操はせずに、、リフ券は午後は3200円か、、

左足をボードにはめて、、、いきなしコケそうに、、、横乗りでした(-_-#)そうでした(^_^;)


3本滑って、、気持ちよかたので休憩、、次4本で休憩、、、正味2時間で撤収~イイ雪だった。
また来よう(^_^)v






帰りはゆったりノンビリ関越道、、、


ん?右ライトがまた点かない~(T_T)
こりゃまた横浜だな~
Posted at 2014/01/23 22:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月22日 イイね!

ん~また都知事選か

ん~また都知事選か猪瀬さん、、、あっという間に消えたねえ~

まあ票を入れたわけではないけど、、、副知事まではよかったんだけども?


候補者ポスター貼るベニア板がまた立ちはじめましたね~


さて、、、どうするもなにもアナタが出るならワタシは入れる、、、今度はどうか?善戦か敗退か、、、、受かるとチョット?な、、、ドクターさん、、、まあラストチャンスだしね~


たもがみ氏が曲者か、、石原票が、、、ね

一番いいのは宇都宮さんか?


あとの二人はどうでもいい、、、が、、二人のうちのだろうね



今回、そのまんま氏が出てないので安心感ある選挙戦に、、、あれが都知事はありえない、、、








さて、日曜日は寒い寒いHKSプレミアムデイがFSWでということで、、、HKSパーツオーナーになってしまったのと仕事休みなので行ってきやす。
ローソンでチケットも買ってしまったしね~
Posted at 2014/01/22 13:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月20日 イイね!

バーナー交換なり

バーナー交換なり夜勤前だが、、ヘッドライト切れは夜間走行でのストレスになるので、、、横浜のリバテックまで移動~

三京から行くと決めて、、、一応ナビをいれると、やはり首都高へか、、いつも通り無視して目的地へ、、、時間が出るからナビはまあ使えますね~
ただ、12時間表示と日数が出ないというのが使えないが、、、


バーナーはなんか目詰まりしてたらしく交換に、、両方交換でおなじ8000Kを、、、、


帰り道は自宅にナビ設定してボンヤリ走ると湾岸線に、、、まあトンネルでの確認も兼ねられるのでいいのだが、、、首都高面倒くさいなあ~(^_^;)
だが、、、バイク便で駆けずり回ってた20年前と変わらないので、自然に車線変更が、、カラダは覚えてますね~
高井戸で降りると一気に低速道路もあれだし東八道路で白いバイクのロックオンを気にするのがめんどいので、、、調布まで、、、ここ降りるのも久しぶり、、、味の素スタジアムは調布飛行場の横、、、ガキのころは原っぱだった。

甲州街道をちょい西へ東府中にあるドン・キホーテ1号店は今風に作りかえられていた。。建物が変わるだけでまったく思い出もなくなるんだな~



夜勤だから寝るべ、、、
Posted at 2014/01/20 13:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@karana  あれ?居たんですか?」
何シテル?   07/20 16:27
なんか、よくわからないけどよろしくおねがいしますね? 誕生日に登録してみました。(2008・9・16) クルマはホンダ以外には所有暦ナシです。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5 678910 11
1213 14151617 18
19 2021 22 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

HGMM2013 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:40:01
サマータイヤ新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 02:52:44
黒と黒さんのスズキ GSF1200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 17:14:10

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年7月18日にオレンジを廃車にしてしまったので、、、、 なぜかタイミング良すぎ ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
3月21日で新車から24年、、そろそろ次のとも思うが、まだまだとも思う。 2022年9 ...
シトロエン 2CV しろにゃん (シトロエン 2CV)
ついに、禁断のヨーロッパ車に手をだしてしまいました。 楽しくやっていきたいですね♪(^_ ...
スズキ チョイノリ ちょい (スズキ チョイノリ)
GSFオーバーホールにつき、、期間内をメドに購入だがwww?(^_^;) 4388km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation