• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょご916のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

雨になると(^_^;)

雨になると(^_^;)ごきげんよう♪

21日金曜日はお休みでしたので、、CRーZを洗車、、しないで、、しろにゃん乗車にwww

曇りなのでオープンか?とも思いましたが、駐車場まで歩く西の雲が濃いグレー( ̄~ ̄;)
なかなかオープンには、、、

駐車場で待っててくれた?(^_^;)
カバーを剥がして、、
乗り込むときに、、少し動かしてしまったらステアリングがカチっていってwww(^_^;)?( ・◇・)?
イグニッションも入らなくなり?( ・◇・)??

ショップに電話で事なきを得ましたが、、汗だくでしたよ!もうっ(>_<")

ゆったりした気持ちでエンジン始動~♪ちゃんとサイドもおろして、、、
メーターの40キロを表示してる40の0がハガレてしまいましたね(^_^;)まあ、しょうがないね?

2日以来の乗車でしたが、、、やっぱり暑いねwww(^_^;)

青梅を過ぎてからしばらくすると雨足がだんだんと、、、奥多摩湖に着いたらけっこうな降りに、、、
車内も曇っていくしね~(-_-;)

エアコン?無いしな、、
車内でごそごそやっていると、、運転席側の窓が閉まらんですなあ~(-_-;)

部品が取れてしまいましたね(^_^;)
溶接しないと付けられない感じ、、、まあ、冬までには直そうか?どうしようか?

奥多摩湖の気温計は21℃くらい、、このくらいだと気持ち良さそうに走ってくれますね♪(^_^;)

帰り道は窓をパタパタさせながら、、、

エアベンチレーション開ければまあまあ曇ることもなく、、、


死ぬ気で、、遠出しよっかな?ソロソロ?








9月19日は
CRーZ 5周年イベントが岡山国際サーキットで行われます。
他車種も参加可能ですので、、

ヨロシクです(^_^)
Posted at 2015/08/22 01:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2CV | 日記
2015年08月17日 イイね!

神戸のBBQに行ってきました

神戸のBBQに行ってきました盆休みは12日~15日まで(-_-;)短いな、、、
働き方の変革の結果は休み減らして操業時間を増やすということか?
仕事が潤沢にあるのだから文句を言うなは、お門違いです。
臨時出勤要請には応えられませんな~

短いけども休みは休み、、、

鹿児島はちょっとなあ~(-_-;)
盆休みは渋滞がね~

ひおかさんが神戸でBBQとアップしていたんで、、、まだ、お友達登録もしていなかった木馬さんにメッセを~
「参加しまうす。」と、、、

場所は六甲山らしい、、クルマでは92年か93年にCRーXで行ったきりだが、、、昨年の三宮で観光ついでにケーブルカーで登って山上のバスに乗車していたんで、まあなんとかwww

深夜割で行きたいので、眠いけど13日2時すぎには自宅出発、、東名は岡崎あたりがもうイヤなので、、高いけど八王子から中央で、小黒川PAで仮眠して起きたらソースカツ丼食って再スタート、、、虎渓山PAで給油、、名神に入るも一宮でやっぱり渋滞、、それでも茨木JCTまではスルーっと気持ちよく(^_^)

中国豊中手前からノロノロ(>_<")
オバチャン同士の軽い接触事故と阪神高速からの合流と宝塚の登りと登ってトンネル抜けた先の大学生風あんちゃん二人のチェロキー単独事故だった。

名塩には寄るつもりはなかったが、、限界www

BBQ会場にご到着、、、(^_^;)
確かに下界よりは涼しいが湿気がちょっと多い、、この日

久しぶりな山ちゃんとかひおかさんとか木馬さんとかと、はじめましてな、デコピかさんとお連れさん、ウルトラ観測員さん、ねこさん、で、、、とりあえず駄弁、木馬さんは仕込みちうでしたが(すんません)、、

火を起こさねばBBQにならんのですが、、火が炭につかないですなあ~♪着火剤はないし、、、ガソリンとかいうけど、別荘全焼男女複数の遺体にもなりかねないし、、、僅かについた炭の火を団扇で煽るも、湿気な空気では、、、というところで管理人さん登場~♪
枯れ葉や雑草刈ったあとのクズをエアで飛ばしてしまうやつを、、、一気に着火(´∇`)

BBQスタートするも、、肉が焼ける焼ける、、あっというまに、、、酔っぱらいはほどほどに、なんかその後は胸がムカムカと、、?

BBQスタート前に、にのっくすくん?とBBQちうにあぶさん、まったりちうに赤点灯さんとうちゃこされてました。

お誕生日おめでとうみたいな会ももようされて、、、グランツーリスモ大会に?(^_^;)
ゲームなんて、ポコパンしかやらないしなあ~(-_-;)



朝?www(^_^;)10時ころノコノコと、、、
行き先は決めつけていたのだが、、、現地の確認をしていなかった。。

赤点灯さんの素晴らしいマシン(^_^)

木馬さんと赤点灯さんに見送られ出発~♪

明石海峡大橋を渡り、淡路島を抜けて鳴門大橋を越えて四国~内陸のルートで一路松山へ、、、(^_^;)

しゅういちさんがご執心なPRINCEさんを訪問してみようと、、、神戸行きを決めてから考えてました。
どんな、、?お店なんでしょうとかwww(^_^;)

しかし、、、現地到着したら、、ガレージのシャッターが閉まっている~(-_-;)
(^_^;)あ~やっちまったか?
モゾモゾしていると、、、ショールームからイケメンが、、、マジですか~?と言いつつ握手求められて感動~♪
代表のオージ様が対応してくださいました。

FBから画像もらいます。ありがとうございました。

色々いろんな会話を熱く楽しくありがとうございます。
CRーZ 5周年盛り上げていきたいと思います。

奥様や事務の方、盆休みなのに対応してもらってすみません、ありがとうございました。

会えて良かったでしたが、、、また遊びに行きます(^_^;)

さて、まだ日の長い四国、、、松山城でも行くかの~♪
ロープウェイの知識がないなか、、、どうやって登りましょうかと、、?
クルマを県庁先の松山城入口から走らせているといくつもの駐車場の先にロープウェイ乗り場が、、、通りすぎてすぐの駐車場に停めて、ロープウェイで、、、松山城入口へ、、、猛暑日ではなかったのでなんとかお城へ~♪

こういうふうには?(^_^;)

良い眺め!
下へは歩いてのんびり降りました。
降りきった駐車場までの間にある、うどん屋さん?へ、、、冷しだからものの数十秒で、、完食

うどん屋巡りはまた今度、、、

帰り道はとりあえず給油してからR11で東へ、、CRーZというクルマ燃費がよろしいのがいいですね~♪どこへでもどこまでも行ける気がするんじゃなくて行ける!

グズグズ走らせていたら、ホテルもうどん屋も無い時間帯に、、、四国いるのにはなまるうどんは無いしな、、
坂出インターで高速乗る前に、、、ローソンで休憩してたらFBにアップされてた画像から特定されて声かけされてしまいました(´∇`) 自転車の彼でしたがビートに乗る方でした。

久しぶりな瀬戸大橋をわたり、、、

いつの間にかのに神様を取り

15日をまるまる使いきりなんとか帰宅しました。

皆さん、盆休みお疲れ様でした(´∇`)
Posted at 2015/08/17 15:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年08月10日 イイね!

きのうとおととい

きのうとおとといおとといの土曜日は、、某LINEの飲み会に
山ちゃんでした。

やっぱり、手羽先うまうま、ビールぐいぐいでした。

また、飲みませう

飲み会でシゲヲ氏のRX8を見てない、、という話になり、じゃあということで、、奥多摩湖でということに、、



きのう、、奥多摩湖に上ってきました。

暑いは暑いですが、、下界よりは、でつね~♪

窓全開、、リヤハッチ開けて腰かけぼんやりしていると、、?ガウガウとブルーがまぶしい車両がとうちゃこwww
シゲヲ氏とRX8ターボの登場~♪

画像トリトリ、、、

ボンネットが異常に熱い!
おいらのも熱々でした。FRP化すれば熱くはなくなるのかな?(^_^;)

ターボ入ってますね~

メカニカルなことは良くわからない両者www(^_^;)

メシにしよう、、、(^_^;)


奥多摩湖もとい小河地ダム満水でしょうか(´∇`)

FCワークスの方々がカツカレーと言われていらっしゃったので、、、カツカレーを

なかなかでございました。大盛はキツイかなぁ?(^_^;)

駐車場に戻ってかわいい娘の売店でアイス買って、、また、ダベダベ

走り屋アイテム満載ですね♪

彼は千葉西部なので、、そろそろということで、奥多摩周遊道路でクルッと回って圏央道からお帰りになるとのことなので、、奥多摩周遊は久しぶり、、、走り屋さんの邪魔になるので来ていませんでした。

月夜見の駐車場へ、、、カツカレー食ってた所を山の上からです。

気温計24℃でしたが、、、エアコン入れてなかったら詰まり気味の上りで水温100℃表示!あわててエアコン入れましたよ、、、油温が上がり気味なのでしょうがないのですが、、やはりオイルクーラー導入でしょうかね?(^_^;)


降りきって檜原村の便所ポイントに、、、いっぱい(^_^;)
その先のセブンもいっぱい(^_^;)につき、、解散となりました。

シゲヲ氏とRX8ターボお疲れ様でした(´∇`)
またの機会にも宜しくです。








夏休みは12日~15日と短め過ぎるので、、、13日の六甲山BBQにお邪魔しようかと、、、
バイクで行こうかなぁ?(^_^;)
Posted at 2015/08/10 13:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年08月03日 イイね!

あちー夏はバイクだべ

あちー夏はバイクだべ休みなんですが、、、窓の外は暑そう(-_-;)

じゃあバイクでお出かけだあ~(´∇`)

クラッチ交換してから乗ってなかったし、、

なんか、、加速が見違えるようになった。
また、免許無くすくらいスピード出ちゃいますね~

満タンの奥多摩湖を横目に柳沢峠へ、、、涼しいの~(´∇`)



雲多いかな富士山は見えなかった。

帰りは、中央道で瞬間移動、、、
明日からの仕事に備えましょうかね?(^_^;)


最近はCRーZでの移動がないなあ~
まあ、そういう時もあるわな~
Posted at 2015/08/03 17:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF | 日記
2015年08月03日 イイね!

走り出せば、、、

走り出せば、、、5月のトラブル、レッカー、、病院送りから
7月に復活したしろにゃんwww(^_^;)

原因はドライブテクニックの無さと無知故に、、、壊してしまったようです。

まあ、ね、慎重にドライブさせなければ、、とは言いつつも
初めての外車、左ハンドル、普通と違うシフト、、、
言い訳はイイワケナイですね(-_-;)

・サイドブレーキを引きっぱなしで走行してしまった。
・高速の下り坂でスピード出し過ぎた?
・峠道でグリグリ走り過ぎた?

で、、、走行中エンジンストールしだして、、?
足回りからはガタンゴトン音がしだして、、、停止( ̄~ ̄;)

修理は右足のキングピンというのが抜けかけていた、、というのとサイドブレーキのパッド交換と納車整備時にミッションをリビルド品に交換とクラッチ新品にしたらしいのだが、そのクラッチが使えるけど相当やられているらしいwww(^_^;)

まあ、やっぱりド中古車、、、数々の問題があるわけで、積み重なって、、前のオーナーが手放したのでしょうね?(^_^;)

まあ、、いいや、、買ったんだから、、、

足回りやなんやらのグリスアップは定期的に必要らしいので、、、グリスガン買わなきゃか








色々あって、走り続けられるのか不安があるなか、、
きのうは夜勤明けでしたが、月1開催の奥多摩湖FCワークスにお邪魔、、、しろにゃんで、、

車体カバーはがして、トランクに収納したらもう汗だくだく(^_^;)
窓左右全開、空気取り入れ口全開、、幌ぜ、、、やめようwww(^_^;)
走り出さないと、、汗が、、、

途中でエンコかなぁ?とは思いつつも、、それはそれでwww

奥多摩湖FCワークスとうちゃこwww
クルマを降りると涼しい~(´∇`)
しばらくすると、、、あちちち日陰にしか居られない。
様々な素晴らしい名車の数々、、、画像ありませんwww(^_^;)2リッターくらいなんかしら飲んだかな~

なか締めで、撤退~

走ってれば、、、


帰り道はエキゾーストテンプランプが点いたり消えたり、、


動き続けられるのなら、、、どこへでも行く自信はあるのだが、、、
Posted at 2015/08/03 09:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2CV | 日記

プロフィール

「@karana  あれ?居たんですか?」
何シテル?   07/20 16:27
なんか、よくわからないけどよろしくおねがいしますね? 誕生日に登録してみました。(2008・9・16) クルマはホンダ以外には所有暦ナシです。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HGMM2013 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:40:01
サマータイヤ新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 02:52:44
黒と黒さんのスズキ GSF1200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 17:14:10

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年7月18日にオレンジを廃車にしてしまったので、、、、 なぜかタイミング良すぎ ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
3月21日で新車から24年、、そろそろ次のとも思うが、まだまだとも思う。 2022年9 ...
シトロエン 2CV しろにゃん (シトロエン 2CV)
ついに、禁断のヨーロッパ車に手をだしてしまいました。 楽しくやっていきたいですね♪(^_ ...
スズキ チョイノリ ちょい (スズキ チョイノリ)
GSFオーバーホールにつき、、期間内をメドに購入だがwww?(^_^;) 4388km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation