• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

ブレーキのペダルタッチ

 前回初のエア抜きから、ペダルタッチが変化しました。
失敗したかな?と不安になり色々調べた結果、フルードの種類が変わったのが原因でした。
走行会の景品のエンドレスのフルードはいつもショップでエア抜きしてる物よりややタッチが柔らかくなるようです。
前回は0.5リットル程だったので変化は少しくらいでしたが、今回さらに2.5リットルほどエア抜きしたので、中身がほぼ入れ替わったようです。
硬い方が好きなのでフルード使い切ったら戻そう。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/11/02 23:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:23
昔使ってたエンドレスのRF-650はかなり硬かったですw
サーキット走行は良かったんですが、街乗りだと硬すぎて足が痛くなったんで今はMOTUL使ってます♪

DOT5.1でも程よい柔らかさで、フィーリングが好みなんで愛用してます^^
コメントへの返答
2010年11月3日 13:30
パーツレビューにも出ていますが、1個下のグレードです。RF650は値段が高いのであんまり使いません。後、DOT規格がいまいち理解出来ていません。
2010年11月3日 0:40
ブレーキタッチは好みが有りますね!
慣れも有るでしょうが一番扱いやすのが良いと思います。

コメントへの返答
2010年11月3日 13:33
どちらかと言えば硬い方が好きです。コントロールがしやすいので。スイスポはペダルタッチ柔らかいです。
2010年11月3日 2:14
げ…。
自分も走行会でもらったRF-650を入れました。

タッチ、柔らかくなったら嫌だな…。
タッチ柔らかくなるなら、パッドの銘柄考え直さなきゃ。。
(ってパッドのほうが高いのに。考え方逆かw)
コメントへの返答
2010年11月3日 13:26
RF650は使ったことありますが、ペダルタッチは確か硬い筈です。私が使用したのは一つ下のグレードです。

プロフィール

「故障のブログばかりになっている」
何シテル?   04/13 10:01
友人からの勧めでみんカラをはじめてみました。 今年にやっとサーキットデビューしました。とても楽しいですが、磨耗、消耗によるメンテナスで負の遺産が増えます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今後のわたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 08:55:07
【AAあり】2012走り納め【PC推奨】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:47:13
メールオーダーハウス 
カテゴリ:よく利用する通販
2011/05/08 20:07:12
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 セットOPのMTです。初めての新車です。 ボディ剛性の強い、手頃なコンパクトカーを探し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
EVOではなく4ドアでしたが、流石に加速が良かったです。 燃費は悪く、手放す直後はマフラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
はじめての車です。納車するまでが待ち遠しく・・自分の車があるというのがとても嬉しかったで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 ランサーの燃費が悪かったので、燃費のいい車を探したところこれになりました。排気量・加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation