• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orca@のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

タカスサーキット

タカスサーキット 数日前にロードバイクでタカスサーキットへ行ってきました。
今更ながら、タカスのスタッフへ新年のご挨拶をしました。
天気がよくサーキット日和でした。本音を言うと夏タイヤを積んでアタックしに来れば良かったと後悔しました。フリー走行の申し込みをして、ロードバイクカテゴリ暫定1位にランクinしておけば良かったかな?

 
 
Posted at 2013/03/02 11:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月15日 イイね!

レースコースの下見

レースコースの下見 レース間近なので、コースの下見で、練習と減量をかねて勝山市までツーリングしてきました。
画像はR157の谷峠。

走行距離157km
平均速度28.6km/h
最大標高720m

勝山で年2回レースがあり。いつもなら、秋のヒルクライムのみに参加するのでコースは法恩寺有料道路入り口からですが、5月は勝山市役所からスタートなので、コースのレイアウトを調べました。

前半のコースの平均傾斜は2,3%でこのポイントはロードレースになりそうです。
路面もひびが多くライン選ばないと悪路でロスしそう。
ドラフティング(スリップストリーム)されるので、ここで仕掛けるには相当実力が要りそうです。
逃げれる人は凄いでしょう。

 後半はヒルクライムになり8、9%くらいになるので、ここは坂での脚力の差がでそうです。
ドラフティングで追尾できてもここで力無いと篩いに掛けられますね。

 いつも、この時期は走れていないのでレースには参加しないのですが、今年は、ローラーと雪が無ければ直走をやっていたので、思ったよりトレーニングが出来たので参加することにしました。
どうなるやら楽しみです。


 あと、気付いた事なのですが、福井県はドライバーのマナーがいいですね。
車道を走行していると後方から来る車が追い越しをかけますが、無理な追い越しをしないです。対向車が来た場合は減速して私の走行速度に合わせ走り、やり過ごしたあとに安全な車幅をとり追い越しします。
 やらない人もいましたが、マナーの悪い人に会う確率が低いです。
 ちなみに石川県だと、対向車有無に関わらず15センチ、20センチすれすれで減速せずに無理に追い越すドライバーが多いです。中にはクラクションを鳴らしそこのけといわんばかりに追越する酷いドライバーもいます。なんか県民性を感じた日でした。


Posted at 2012/05/15 09:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「故障のブログばかりになっている」
何シテル?   04/13 10:01
友人からの勧めでみんカラをはじめてみました。 今年にやっとサーキットデビューしました。とても楽しいですが、磨耗、消耗によるメンテナスで負の遺産が増えます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今後のわたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 08:55:07
【AAあり】2012走り納め【PC推奨】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:47:13
メールオーダーハウス 
カテゴリ:よく利用する通販
2011/05/08 20:07:12
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 セットOPのMTです。初めての新車です。 ボディ剛性の強い、手頃なコンパクトカーを探し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
EVOではなく4ドアでしたが、流石に加速が良かったです。 燃費は悪く、手放す直後はマフラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
はじめての車です。納車するまでが待ち遠しく・・自分の車があるというのがとても嬉しかったで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 ランサーの燃費が悪かったので、燃費のいい車を探したところこれになりました。排気量・加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation