• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orca@のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

使えないナビ

 ひさしぶりにショップを探しブラブラしました。
場所が解らないのでナビに案内させました。
現地に着くと違う店でした。購入してから一度も更新してません。
昔のままなので、本当に役に立たないです。
無い店に案内され、というか振り回され今日は疲れました。

既にメーカー側の更新も終了しており最新版でも古いみたい。
買い換え時期かなー
それにしても更新MAPにお金が掛かり過ぎです。購入するだけでも高額なのに割りに合いません。数年経てば価値も下がり中古で売るにしても安く買い叩かれます。

Posted at 2009/06/23 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月19日 イイね!

オイルクーラー

 やっぱ必要なのかな?
オイル抜いちゃうからついでにバッフルも一緒にやったほうがいいかも。
お金が無いので妄想ですが・・・
Posted at 2009/06/19 20:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月18日 イイね!

ボアアップキット

 モンスターさん次々にパーツ登場。パワーUPといえば過給機チューンが多かったのでNAチューンが増えるのは嬉しい限りです。でもやっぱりNAの方が金銭的には厳しいです。
パワーチェックグラフが見たいですね。パワー、トルクの特性がどう変わるのか興味があります。
Posted at 2009/06/18 06:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月12日 イイね!

モンスターからフルレンジコンピューター

 あのモンスターーからフルコンが発売されました。
内容をみると解析が進んでおり色々な項目へ対応していますね。
 Step2以降は圧縮比UPでエンジンの耐久性に支障が無いか心配なんですが。
 今後の楽しみとして知っておくのもいいかと思います。

価格もリズーナブルですね。
Posted at 2009/06/12 22:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月09日 イイね!

オイル交換時のオイル量について

スイフトスポーツはエンジンオイル何リットル入るのでしょうか?

ショップで交換だと4リットル入れます。多めに入れてますと説明はあります。
ディーラーでは3.6フィルタ交換有3.8
某フィルタメーカーの適合車種表に書いてあるものだと3.7フィルタ交換3.9


自分でオイルゲージみて交換したらフィルタ交換無しで3.4でした。
ドレンボルト抜いてもオイルが完全に抜けるわけが無いのでやや少なめでした。
入れすぎると噴出すぞと友人からも言われましたが、そのようなことは無いですね。

いったいどれが正しいのでしょうか?
Posted at 2009/06/09 22:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「故障のブログばかりになっている」
何シテル?   04/13 10:01
友人からの勧めでみんカラをはじめてみました。 今年にやっとサーキットデビューしました。とても楽しいですが、磨耗、消耗によるメンテナスで負の遺産が増えます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78 91011 1213
14151617 18 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

今後のわたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 08:55:07
【AAあり】2012走り納め【PC推奨】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:47:13
メールオーダーハウス 
カテゴリ:よく利用する通販
2011/05/08 20:07:12
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 セットOPのMTです。初めての新車です。 ボディ剛性の強い、手頃なコンパクトカーを探し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
EVOではなく4ドアでしたが、流石に加速が良かったです。 燃費は悪く、手放す直後はマフラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
はじめての車です。納車するまでが待ち遠しく・・自分の車があるというのがとても嬉しかったで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 ランサーの燃費が悪かったので、燃費のいい車を探したところこれになりました。排気量・加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation