• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orca@のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ノートパソコン新調

ノートパソコン新調 2006年に購入したVAIO タイプSが液晶が暗くなったのとバッテリー劣化につき勝手が悪くなったので買い替えすることになりました。5年以上使ったので元は取れたかと思います。

今回は国産メーカーに魅力的な仕様が無く、またVAIOは高価過ぎたのでコスパ重視でASUSのU30SDにしました。パソコンではマザーボードメーカーで有名です。
とはいっても、この型番はアウトレットでもう既に旧型ですが、性能では十分です。

13インチでマルチドライブ搭載でかつnvidiaグラフィックス搭載でバッテリー性能が10時間と魅力的でした。国産ももう少し頑張ってほしいです。ですが、国産に劣る面はかなりあり書かせてもらいます。


■悪い点 
 
・液晶の視認性は国産の旧型ですね。角度を変えると見辛いです。特に膝に載せて使うときは見辛いです。

・仕様スペックの割りに動作が鈍くモッサリしてます。バッテリー動作ではなくコンセントで使用し比較すると同スペックの富士通の方が断然速いです。

・USB3.0が無い。マイクロPCI-Eのカードスロットが無く増設不可能。


因みに比較した富士通のノートは15万します。高価ですが流石国産です。パーツ仕様が殆ど変わらないのに体感できる動作レスポンスがまるで違います。

この鈍い動作をどうにかするにはSSDですね。


弄った箇所
・DVDマルチドライブBDに換装。
・メモリ8GBに増設
購入して3ヶ月。性分弄られずにはいられなかった。





左は純正品で右がUJ-260 松下スリムBDドライブ。ベゼルの規格が同じだったのでそのまま脱着使用できた。
 BDでビデオが見たい為に導入しました。書き込み機能は特に要らなかったのですが、価格が6380円とそんなに高くなかったので書き込み有りの方で導入しました。

Posted at 2012/11/02 13:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「故障のブログばかりになっている」
何シテル?   04/13 10:01
友人からの勧めでみんカラをはじめてみました。 今年にやっとサーキットデビューしました。とても楽しいですが、磨耗、消耗によるメンテナスで負の遺産が増えます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

今後のわたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 08:55:07
【AAあり】2012走り納め【PC推奨】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:47:13
メールオーダーハウス 
カテゴリ:よく利用する通販
2011/05/08 20:07:12
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 セットOPのMTです。初めての新車です。 ボディ剛性の強い、手頃なコンパクトカーを探し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
EVOではなく4ドアでしたが、流石に加速が良かったです。 燃費は悪く、手放す直後はマフラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
はじめての車です。納車するまでが待ち遠しく・・自分の車があるというのがとても嬉しかったで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 ランサーの燃費が悪かったので、燃費のいい車を探したところこれになりました。排気量・加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation