• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
スズキ
ポルシェ

スズキ スイフトスポーツ  

イイね!
スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA36Sアルトワークスからの乗り換えです。  なんちゃってラリー風味の外観にして、あまり弄らずに長く乗る方向で付き合っていきたいです  取り付けた物  ブースト計 PIVOT DUAL GAUGE  モンスター ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月12日

ポルシェ ボクスター (オープン)  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買ってました 踏めるエンジンパワーと自然過ぎる操舵性、コントローラブルなブレーキ。 今でも運転しながらニンマリしてます。 10年越えた辺りから、買える範囲でコレよか所有したいと思える車は出てこないであろうと ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2008年09月16日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います エンジントルク、ギア比、シフトフィール、軽い車体の組み合わせがすんばらしく、普通に加速するのがとにかく楽しい車です。 普通の加速というのは、本当に普通の加速。 田舎道でもバイパスでも、周りの車に合わせて加速 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月29日

三菱 デリカミニ  

イイね!
三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーターであります。  購入記等はブログでやってます。
 
所有形態:家族のクルマ
2025年07月13日

クルマレビュー一覧

三菱 デリカミニ

レビュー
 デザインで購入を決め、あとは(価格的に)買えるかどうかを悩んだくらいで、比べるライバルは正直ありませんでした(買えなければアルトにでもするかと中古車見てた)。  NAだとバイパス等を走る時に不満が出そうなのでターボ2WDを選びましたが(未使用中古車で購入)、正直他メーカーの軽ターボほど余裕はあ ...
2025年07月30日

スズキ スイフトスポーツ

レビュー
 パワーがあって乗り心地も良く、燃費も良いので、普通に乗る分には維持費の心配は要らなそう。  吊るしでも満足できますが、不満のある部分は、ほぼほぼ対策パーツが出ているので、安く買えた分、自分仕様にすることができます。  その分、制限をかけておかないと沼にハマりそうで怖い車ですね。  
2024年07月31日

スズキ アルトワークス

レビュー
 シフトフィールとギア比、エンジンの低速トルクが抜群によく、ゆるりと加速するだけで笑顔になれます。  ノーマルでは曲がることはあまり得意ではないのですが、この手の車ですからそこはお好みでどうぞってことでしょう。  よく言われるシートポジションが高すぎる問題ですが、自分は気になりませんでした。 ...
2018年09月02日

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation