• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

ROUHI

未だ治らないROUHI癖…(^^;

3度目の足回り弄りに着手しました。
私自身、こんなに弄るのは初めて。そして相方は半ば呆れてるとか(^^;

以前装着していた車高調は「下げる事」を目的にするには良いのかもしれないのですが、私の理想とは少しズレていて特にリアがデータよりだいぶ下がってしまう→上げる方向で調整→調整限度でも25mmダウン→プリロード抜く為ににショック長を伸ばす→ストローク稼げずバンプタッチ、、、そしてリアの調整は全てショックを外さないと出来ない。。。
あ~もうメンドクセーって流れで一度リセットの為に純正に戻していました。
換えておきながら言うのもなんですが、純正ってやっぱり良いですね(^^)

ま、それでもオフ会などで皆様の素晴らしい毒を味見させてもらってキチンと感染をしておりました(笑)

そして先月お店へ訪問して相談・オーダー完了。



そして昨日、無事に装着を完了しました♪
作業は早く丁寧。そして素人な私の質問にも分かりやすく答えてくれて納得する事が多かったです。
 
フェンダー内も変態洗車しようか検討中です(笑)

装着後はテスト走行をしては調整(3度ほど)して完成!


ダウン量は前後15㎜で設定しました。
帰路だけでの感想はコンフォートの名ですが、決してフワフワな感じではなくて全体的には締まった感じです。
うん!コレは良いっ!
ギャップの通過は当たりが柔らかいというよりはスムーズといった感じです。
当たりの柔らかさは次期タイヤに期待しようと思います(次のROUHIへと続く?・笑)
(デモカーに付いていた軽量ホイール+PS3がとても良い感触でした)


ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2011/12/17 16:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

加賀百万石 1
バーバンさん

6月になりました
ツゥさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 16:22
初期が固く感じるかも知れませんが、新しいショックアブソーバだと暫くは辛抱が必要かもですよ。
1000kmくらいは大人しく走って慣らしをしましょう。
ピストンの動きが良くなれば、初期の当たりも柔らかくなるかも知れませんね。
コメントへの返答
2011年12月17日 16:46
その通りでまだ所々に渋さのようなものを感じます。でも前回の時よりだいぶ良いです。

昨夜はそのまま首都高へとも思いましたが無理をせずゆっくりと慣らしていこうと思います。
1000㎞を慣らしの目安にしてみますね。

初期のあたりも当分は様子を見ようと思います。
2011年12月17日 16:51
こんにちは!

間違いの無い選択ですね!
羨ましいです。

次回、是非試乗をさせて下さいね!
コメントへの返答
2011年12月17日 21:33
ども!こんばんは^^

もう間違えたら大変です(笑)
今回は大丈夫です(^^;

是非乗ってやって下さい!
私もPSSのお話を伺いたいです♪
2011年12月17日 17:37
しばらく慣らししてからが本領発揮ですね!
コメントへの返答
2011年12月17日 21:34
しばらくは大人しく乗りますよ。
というか普段も大人しいんですけどね^^
2011年12月18日 0:37
果たしてそれは…浪費⁈
コメントへの返答
2011年12月18日 7:33
コレ自体は満足な消費です^^
ROUHIはこれまでの経緯もあって、、、(^^;

装着前にhajimemas2000さんにお会いできてよかったですよ^^参考になりました♪
2011年12月18日 1:29
ボクも漫才は苦手ですが…散財は得意なようです(;o;)

そうして日本経済は廻ります(爆
コメントへの返答
2011年12月18日 7:35
漫才…昨夜TV観てました?(^^)

私も散財は得意中の得意ですよ(^^;

日本経済の為になりませんけど貯蓄を得意にしたいです。。。ムリか(笑)
2011年12月18日 1:48
こば~んわ♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

まずはあのホイールで試してから検証でも良いかと・・・(〃∇〃) ぅんぅん♪

自分はそこに行ったら間違いなくアレを施しちゃいます♪'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

少しでも良くなるとイイね~♪(=^_^=)うん!
コメントへの返答
2011年12月18日 7:41
ども!おはようございます!

ホイール試したいんですけど来月1年点検なので点検終わってからかな?とも思っています。早く試したいんですけどね♪

アレを施す。。。
何でしょう~♪気になりますね~(^^)
イイものが沢山ありますね。
デモカー試乗はキケンでした(汗
2011年12月18日 12:33
羨ましいっす!

僕も車高調欲しい・・・


PS3にタイヤを替えると当たりが柔らかくなるのが実感できますよ^^

スポーツ走行には向かないかもですが・・・

慣らしが終わってからのインプレ、期待しております!
コメントへの返答
2011年12月18日 16:34
逝ってしまいました^^

車高調は好みもあると思いますので、試乗されてからの方が後悔ないと思います。

PS3は良いですね!
デモカーはコレに軽量ホイールでバタつきも無くて良い感じでした。19が遠のく?(笑)

慣らしはしっかりやっていこうと思います^^




プロフィール

気まぐれなドライブ記が主ですので更新が少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tomo's photos 
カテゴリ:写真ブログ
2019/03/24 23:17:07
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル初SUV車です。よろしくお願いします。
その他 SONY その他 SONY
2016年、フルサイズミラーレスで飛び乗ったSONY。 代々乗り替えして今はα7RⅢで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7から7.5へ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
楽ちんでイイ車!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation