• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんさん993の愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

キャリパー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
仕事やらいろいろで
しばらく時間がとれませんでしたが
久々に時間ができたので、
車検前に前から気になっていた
ブレーキの引きづりを治そうと
思い切ってキャリパーオーバーホールっす。
2
4輪ジャッキアップしてー
キャリパー外してー
3
ピストン押し出し大変でした。
コンプレッサーがあれば楽チンなんですが
そんな便利なものは無く
自転車の空気入れを流用して
オイルラインに無理やり繋ぎ
シュポシュポ手押しで何とか。
4
あっという間に出来上がっちゃってますが
4つで4時間くらいかかっちゃいました。
手順は911DAYSをFull活用っす。
あとは、元にどうりに取り付けて
ブレーキフルードのエア抜きして
終了ーっす。

で、その後、
引きづりが無くったおかげか
燃費が大幅に良くなるは、
出足は軽くなるは でいい感じっす。

ちなみに、オーバーホールキットは
Paragon productsより輸入です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパーの補強パーツの修理

難易度:

恒例のエアコンガスチャージ

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

6-speed misson到着!

難易度: ★★★

ビル🟦→アラ🟧

難易度: ★★★

ヘッドライト LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ 飛び石ついでのお色直し http://minkara.carview.co.jp/userid/434287/car/348530/4419362/note.aspx
何シテル?   09/09 22:32
TVR サーブラウスと迷ったあげく、P 空冷様にしました。 皆様の情報を参考に、ぼちぼちイジッテく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UCONNECTからラインアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 19:50:18
左右ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 19:26:52
スピーカーリングの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:46:38

愛車一覧

フィアット 500e(ハッチバック) フィアット 500e(ハッチバック)
ツインエアPOP→ツインエアラウンジと 500を乗り継いでこれで3台目ですが、 今回は電 ...
フィアット 500 (ハッチバック) ミドチン (フィアット 500 (ハッチバック))
赤チン から ミドチンへ乗り換えです。 他も考えましたが、やはりこれしかなかったですね。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
新しい オモチャが仲間入りです。 スピード出ませんが とても楽しいバイクですね。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
少しずついじっていきます。  96年製 カレラTip-S   ・ビルシュタインサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation