• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロネーゼの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年3月4日

ステアリングヒーターの取り付け その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕上げです。
コラムカバーを取り付けたらエンジンをかけます。
ハンドルを左右90度づつ回して2か所のコラム固定ねじを締め付けます。
ハンドル右のスイッチパネルを戻して、アンダーパネルと右カウルサイドトリムを復元して終了です。
2
補足画像 参考価格は税込みです。
部品番号はあくまで参考です。
車種により違う可能性もありますので、必ずディーラーで確認してください。

トヨタ 純正 DENSO デンソー 4極リレー (90987-02027)
参考価格 2個で800円 送料別(中古品をヤフオクでゲット)

低背ヒューズ 10A(結局使いませんでした)
参考価格 2個で400円くらい 使わないのに結構高かった・・・
3
ステアリングヒータースイッチ (84255-58011)
参考価格 4,017円
4
スパイラル ケーブルSUB-ASSY
(84308-30020)
参考価格 15,552円
ステアリングセンサーなしの品番です。
センサーの分離は破損が心配ですが、慎重にやれば案外簡単です。
価格差が1万円に近いので思案のしどころかも・・・
ちなみにセンサー付きだと(84307-58040)
参考価格 25,380円
5
ヒーター付きステアリング(品番はステアリングの色によって違います)
参考価格 新品はヤフオク等で6万円程度で出てますが、詳しくはディーラーでご確認ください。
写真のステアリングは中古価格20,000円(送料別)でした。
購入時の状態は写真のようにSW類やシェイクダンパー等全部付いてましたが、
新品の純正ステアリングはステアリング本体以外は別部品になります。
但しSWや部品類は既設のステアリングから移植すれば済むので、本体以外は購入不要です。
移植の際は傷や破損にご注意ください。

今回の改造に要した費用は約4万円でした。
ステアリングが安価で入手できたので、全体でもかなり安くできたと思います。
6
さっちょんVFさんからの貴重な情報です。
ステアリングの個体差でハンドルセンターがずれる事がけっこう有るようです。
ハンドルの差し替えでピッタリの正立にならない場合は、
ディーラーや修理工場で調整してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングの交換

難易度: ★★

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

ATF交換110034km

難易度:

ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

ヴェルファイア92回目の洗車

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月5日 1:21
ステアリングヒーター取り付けお疲れさまでした^^
本当に大した助言もできず申し訳なかったですが…

しかし、整備手帳を見て、これは自分には無理だと思いましたw
こんなに工程があるんですね…ディーラー任せにしてよかったw

自分の方も、今年の冬は何度もこのヒーターに助けられました。
ちょっと高いですが、配線が来てれば是非取り付けをしたい物ですね。
コメントへの返答
2019年3月5日 20:29
Puppyさん ご覧いただきましてありがとうございます。
昔から何でもバラシて壊す w
そんな性格だったのが高じてこのざまです。

しかし納車されたばかりのクルマをバキバキとバラすのは、スリル満点ですね。
実はまだまだ装着予定のブツがいくつもあるので、
心臓に悪い時間が続きそうですが頑張ります。
この季節ですからヒーターの活躍の場は来シーズンかと思いますが、
本日の早朝は少しだけその片鱗に触れることができました。
この整備手帳が皆さんの役に立てれば幸いです。
2019年3月5日 15:05
はじめまして、おじゃまします。
取り付けお疲れ様でした。私も前期に乗っていた頃ステアリングヒーター後付けとオートマチックハイビーム後付けしました。グレードはアルファード2.5Gでした。
自分でつけると愛着わきますよね!
また楽しみに拝見させていただきます。
コメントへの返答
2019年3月5日 20:50
mana3様
ご覧いただきましてありがとうございます。
自分で取り付けると、作業で苦労した部分とかで思い入れが強くなりますよね。
前車はアルファードのGでしたか。
グレードとしては私のVと同じですね。
なんでVやGはオプションにも無いのか不思議ですよ。
配線は来てるし、ヒューズまで入ってるのに?

何はともあれ頑張って整備手帳アップしてみようと思います。
あまり役には立たないかもしれませんが・・・

また覗いてみてください。
宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア echo dotからリニューアル ヤックのスマホ ホルダーのこだわり取り付(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/434291/car/2731329/5541695/note.aspx
何シテル?   11/03 16:12
白ヴェル乗ってる白髪頭のオヤジです。 とうとうヴェルも2代目になりました。 11年の歳月は永かったようで、同じグレードのクルマなのに装備も値段も驚くほどビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
11年12万キロ連れ添った20系初代ヴェルの後継車です。 エアロボディが圧倒的なシェアの ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
11年間お疲れ様でした。 大きなトラブルも無くとても良い車でした。
トヨタ アクア トヨタ アクア
気が付けば初代アクアになってました。 まだまだ頑張って貰わないと困ります。 相棒がヴェル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation