• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロンマンのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

『中村屋』さんに行ってきますた。 その1

17日の夜から加古川の中村屋さんに《メロン号》現車合わせしてもらうべく行ってきました。その「往路編」

 以前から伺う日にちは18日と決めていたのですが、当日1泊する以外は無計画。だって現車合わせが最大の目的ですから。

 それとこの数年、燃料高騰のため満タン給油をしてませんでしたので、いい機会なので燃費計測にチャレンジ!

 高速入り口近くのセルフスタンドで口切りまで満タン、100,348キロ。

 そして山陽道の三木PAのセルフスタンドで口切りまで52.94L給油、100,962キロ。

 614キロ ÷ 52.94L = 11.598㌔/L 高速オンリーなので結構いけた~。

 道中は首都高でちょっとのろのろ渋滞があった程度で後は無し。3連休前夜だったので大型トラック多し、飛ばしたくとも飛ばせない大型をペースメーカーとして追走、なので三木PAまで80キロ弱の平均速度かな。

 とある新興宗教の教祖さまの教えをマネてエアコン封印!でもさすがに窓は開けさせてもらいますたよ。
 
 また、当然の如くO2フィードバックゾーン域での走行です~。ですが過給したのはPAから本線の合流等で3回!瞬間掛けたくらい。(やむなく掛かってしまった)小雨模様だったので屋根開けて涼しく抜群な空力性能のオープン状態で走るのが出来なかったのと、嫁はんと1泊なのに夜逃げ並み!の荷物という名のバラストが無ければ12キロ台行ったかな?

 ”ECO CPU”もすごいけど、メロン号の状態、わたすの背中と負圧計(あえてブースト計と言わない)で感じる道路の勾配に対応する微妙なアクセルワーク、それら三つのステキなハーモニーと努力の結果ですな。

 つづく予定
Posted at 2009/07/20 21:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中村屋さん | 日記

プロフィール

FC3Cファイナルバージョン 一生エンジンO/H無しで乗り続けたいなあ。 と、思っていたら’16年春、水喰いにてブロー(泣)マツダ製リビルトエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

R35ドアチェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 07:28:55
デフロスターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:01:56
[ダイハツ ハイゼットトラック] スピードメーター灯などが消える(原因判明し修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:34

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 在庫処分な?お買い得最終限定車。    1997年春に中古で購入。当時カーセンサー誌で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation