• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロンマンのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

第6回エイト祭り参加してきますた。

第6回エイト祭り参加してきますた。 第6回エイト祭り参加してきますた。

 多くの方が過去5回分の参加の証たるシリコンバンドをはめてたし、5回まで行かなくとも参加した分のバンドをはめてる方も多くいて、エイト祭りに対する熱い思いが伝わって来る気がしました。

 暑いは暑かったけど、Eクラス駐車場は外様な分?離れていたけど、植樹地帯に近かったので木陰で椅子に座っていると暑いながらも快適でした。軽井沢の木陰ような離れた場所にいた分、イベントに参加してます感は薄かったけども体調第一って事で。それに汗だくな服をハンガー使って枝に掛けられたので待ち時間の間でイイ感じに乾きました(笑)

 自販機テントにある石製の腰掛。あれひんやりしてそうで座ってみたかったなあ…(夏の人気スポットかも)

 真冬に5分も座っていれば痔は確実って感じだろうけど(個人差アリ)

 RX-8に対する思いってFCに乗ってる分、出がらしのお茶並みに薄いのだけど…

 そんな私にぴったりなRX-8以外の車種でも走れるRX-8LOVEクラスに参加です。車種も幅広くてそれに輪をかけてリザルトも39~47まで幅広い!混沌とした枠でしたけど?エイト祭りオリジナルな速い順からコースイン。
速い人からアタックかけられるし、パスする方もされる方もその回数が1度でも減るわけでとてもいいアイディアだと感じました。
同枠の方々マナーも良くって走りやすくて楽しかったです。

 コースインして1コーナーに向かうあの感じ。

 一般道や峠道、高速道路では絶対味わえない、操る楽しみと高揚感。
 
 峠で刺っちゃって修理なんて事になったら、金額的にも精神的後悔も…

 それを思えばルールに則ってマナー良く安全に走れるんだから参加費なんて安いもんだ。

 1ヒート目はローターとパッドが馴染んでいない分、効き悪いので早めのふんわりブレーキで丁寧に走行。

 2ヒート目はブレーキが馴染んできて効き力アップ!完調に近い(かもしれない)ブレーキ性能に復活!
 1ヘア進入でロックさせてABS付き車には無縁な?白煙祭り~!タイムはちょいあがって47.192。
 47秒台で8周も回ると水温が107度に。
 103度くらいまではよくあることだけれど107度かあ。行くもんだなあ。こんな温度初めて見た、と感心しつつクーリングラップ。
 1分10秒台な「お客さん、TC2000でも走って来たの~」みたいなタイム(笑)
 で2周もすると90度台に落ち着いてくれました。

 ちなみに水温計はウォーターポンプボデーの裏にセンサー打ってます。

 3ヒート目にやっと今回の目標の46秒台突入~!電光掲示板読むのは目が追いつかなくて見間違いかな~?って思ってもう1度頑張ったら46.358。(コンマ3ケタは完全に目が追いつかない…)なんかもう満足してお腹一杯になっちゃってクーリングして途中退場。

 H4年式な最高齢車だからね。もしなんかあって迷惑かけたら、次回から高齢車はご遠慮下さいなんて事態もあるやも知れん…

 それだけは絶対に避けねば。

 各ヒート途中退場して1度もチェッカー見なかったのだけど、トータルで44ラップしてベストが41ラップ目。

 タイムは置いといて、次に機会に繋がる非常にイイ気分な終わり方です!

 終わりよければすべて良し。みたいなね。

 いいイメージが残っているので次の機会早く来るといいなあ、とずっと思いながら足取り軽い帰り道でした。

 じゃんけん大会はただの1回スクワット大会だったけど(残念)

 次の為にリアのローター交換。伸びて削れて、弱ってるベルトとその引っ掛かるプーリーの交換なんかをメンテしとこうと思います。

 最後に、主催のエイトリアンさん始めスタッフの方々、お世話になりましてありがとうございました。

 スタッフさんの車の誘導は見事に尽きます!素晴らしかったです!

 エイト祭、最高!
Posted at 2012/08/08 22:52:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

FC3Cファイナルバージョン 一生エンジンO/H無しで乗り続けたいなあ。 と、思っていたら’16年春、水喰いにてブロー(泣)マツダ製リビルトエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R35ドアチェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 07:28:55
デフロスターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:01:56
[ダイハツ ハイゼットトラック] スピードメーター灯などが消える(原因判明し修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:34

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 在庫処分な?お買い得最終限定車。    1997年春に中古で購入。当時カーセンサー誌で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation