• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロンマンのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

10月11日 『いっしょに走ろっ♪』走行会

 10月11日TC1000で《いのまり》さん主催 ”いっしょに走ろっ♪”走行会に参加して来ますた。

 そして明後日の13日は市民運動会!人も車も年に一度の晴れ舞台だ(違)

 当日は10月なのに真夏日…!

 暑い時期を避けての10月参加なのに…!

 聞けは《いのまり》さん主催の走行会は13年目に突入との事。走りやすいですし、リピーターさんも多くて、人気なのもうなずけますね。私も間が空きましたが4年前の若かりしサーキットに対する熱意まんまんの頃に参加した事がありました。(遠い目)

 1枠6台で!5ヒート走ってベストが2ヒート目の2周目の46.548。

 なんでこの時が一番良かったのかなあ??頑張って飛ばした感なかったし…??頑張りとタイムが正比例しないTC1000の奥深さに見事に当てはまってます…

 タイム差無くて少ない台数ですと、孤立無援な単独走行で走りやすい反面、我流な走り方になっちゃいますね。

 そう思うと、途中ビッツな方の後ろを離れないように必死に追いかけた数周があったのですが、楽しくて印象に残ってます。ライン取りとかブレーキが参考になりましたね。

 次の機会はタイムが近くて安定して速い方に事前に挨拶して追いかけさせてもらう了承を得ての走行と2→3速をガリッとさせない丁寧確実なシフト操作。数回といえどガリッとさせるとギアのダメージと共に心のダメージ負うからなあ(未だ癒えず…(笑)

 この2点を意識して次回なるべく1年以内に(こころざし低っ!)TC1000の機会があればなあと思います~。
Posted at 2013/10/17 21:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

FC3Cファイナルバージョン 一生エンジンO/H無しで乗り続けたいなあ。 と、思っていたら’16年春、水喰いにてブロー(泣)マツダ製リビルトエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35ドアチェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 07:28:55
デフロスターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:01:56
[ダイハツ ハイゼットトラック] スピードメーター灯などが消える(原因判明し修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:34

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 在庫処分な?お買い得最終限定車。    1997年春に中古で購入。当時カーセンサー誌で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation