• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosworthのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

明日はFSW

明日はFSW久し振りにTTを引っ張り出してきて、サーキット前メンテを
済ませました。
前回に入れたFUCHSの0W-20オイル
(CARRERAカップで使われてるみたい)
は超低粘度に関わらず、燃費も良く良いオイルでした。
今回はMOTUL 5W-40を入れてもらいやっと普通に戻った感じです。



それにしても、トランクが小さいTTだと、こんな感じでパンパンです・・
Z4Mの時と同じくらいの容積かなぁ?
整理整頓が苦手な私、いつも詰め込むのに一苦労なのです。

さて、8日も誘われてるので2週連続になりそうな富士ですが、
今回はブースト垂れない対策少し施したので効果の程を確認する感じ。
少しでもタイムアップを狙いたいところです・・
Posted at 2009/02/28 22:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月24日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった格好良いキャリパー見つけて思わず・・ちょっと安かったし・・
ホイルが18インチなので、340~355位のローターだとGOODでしょうか?

とりあえず、ローター&サポートをワンオフ製作してもらわないとなんで、
装着はもう少し我慢ですね。
キャリパーだけしばらく飾りものにしよっかな。


フロント大きくしたら、リアもビッグローター化しないとバランス狂いそうだし、今の速さでそこまで要るのか疑問??
ただね、現状はちっちゃいブレーキで寂しい眺めだったし、満足は出来そうです。

シート交換が先のはずが、ついつい・・いつもの事ながら無計画な自分がイヤに
なりますよ。



Posted at 2009/02/24 22:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年02月18日 イイね!

悩ましい・・

悩ましい・・RECAROのSP-Gが体にフィットする私・・もう一台の
愛車911はこんな感じになってます。

ただ、サーキット用のTTもSP-Gにすると2台で4座!!
これはバカでしょう?ってことで悩んでおります・・。

本当は、TTの方がよっぽどバケットシート必要なんですが、
カフェレーサーの911にも重要なアイテムですからねぇ。

ここ数日は通勤に911使ってるので、黄色い粉が
目立ったりするんですが、やはり腰にフィットする
シートに座ると欲しくなるんですよー。

TTはまだノーマルシートで踏ん張ってるので、サーキット走行中は辛いのです・・。
ゴチャゴチャ言わずに替えちゃえばいいんですが、ちょっと。

PORSCHEのRSシートみたいに、SP-Gの裏側をボディ同色に塗ってTTに付けたら
格好良いでしょうね。

Posted at 2009/02/18 18:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年02月17日 イイね!

黄砂?

それにしても、花粉やら火山灰(浅間山のね)で車が汚れて困ります・・
洗車してもすぐに黄色くなってるし、この時期はしょうがないのかなぁ。

私は、慢性鼻炎なので花粉症とは無縁なんですが泣いてる人いますもんね。
テレビで黄色い粉の映像見るだけでムズムズする友人には笑えますが・・・

一番あったら嬉しいのは、ホイルが汚れないレーシングパッドかな?

Posted at 2009/02/17 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

モテギ行きました

モテギ行きました今年のモテギ初走り行ってきました~。
TT3.2やGT-R、PORSCHE達も一緒でしたが
やっぱりモテギは楽しかった!
FSWとは違ったコースレイアウトなんで、マシンの長所や短所
感じつつ30分×2本でいい汗かいたなぁ・・・。
ベストは2分25秒2!予想よりちょっと遅かったです。



今回はブレーキパッドをDS3000に交換した効果で、フェードせずに連続周回が可能でしたよ。
そうなると・・・今度はもっと足を絞め上げたくなるから、もうバカですね。
デジテックチューンの成果を確かめるのが一番の目標だったんですが、意外とダメでした。
というのは、初期のブーストは上がっていても全開で攻めながらみていると
すぐに垂れているようです・・・
コーナーの立ち上がりでブースト1.6!!よーしって加速していくと5000rpm手前で
1.3位まで垂れてました。
タービンの風量か?アクチュエーターが弱いのか??結構難しいですね。
EVCで無理やり上げてみても、やはりいつも通りだし・・・

まあ、簡単には速くならないんですねー。
輸入したメーターはなかなか優秀で、A/Fや油温、水温モニターしながら安心して
走れて最高!お勧めですよ。

Posted at 2009/02/11 17:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

335~Z4MCに乗り換えて、サーキット遊びにはまってしまった私・・ですが、FRを一時中断して、AUDI-TTクワトロでしばらく頑張ってみます! ノーマルで乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
1516 17 18192021
2223 24252627 28

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
屋根が黒くてボディカラーが気に入ったTTクワトロスポーツを衝動買いしました。 良くも悪く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェのガサガサした音が好きなんで・・ 964RSのホワイトにオールペンし ...
トヨタ その他 トヨタ その他
ほとんど乗らずにガレージの主になってます。 年に一度位しか乗りませんが、ポロポロってエン ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
週末サーキット仕様のMクーペですが、走らせる時間があまりなくて・・ 最高のクラブマンレー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation