
28日の土曜日は午後2時頃に東京を出発して
まずは宴会会場である秋保温泉の宿へ一路向かいました。
朝から行った方々は途中の渋滞に巻き込まれ6時間程掛ったようですが、
遅出の私は幸運にも4時間チョイでスイスイ到着!(ラッキー)
翌日の走行は忘れてワイン飲みまくったので全員グロッキー状態・・
迎えた朝は快晴でしたが、車が霜で真っ白!外気温度計によると0.0℃!寒かった。
9時半からの1本目走行時は7℃位でしたが、なんたって東北は真冬な感じでしたよ。
恐る恐るコースインしてみると・・・菅生は面白いっていうか難しい。
一緒に走ったのは74'PORSCHE 911Sチューンド+964-CARRERA2+MASERATI-Gスポーツで
それぞれ特性の違いがあって楽しい楽しい。
私の持病であるプスプスはやはり顔を出したものの、最終から上ってくるストレートで
4速6000付近から先だけなので、それなりにビンビン走れましたよ。
同じタイヤを履く964C2とは終始バトル状態で走れるし、MASERATIはホイルスピンして失速してる
時は詰め寄ってストレートでバイバイされるような感じでした。
今の足はなかなかこのコースに合ってて1、2コーナーの複合から3コーナーの切り返しや、馬の背から
最終までのSPあたりも気持ち良かったです。
ラップタイムは1分47秒がベストでしたが、完調なら45秒位かな??
もう少し詰めたい所ですが、失敗するとガードレールの餌食になりそうな菅生なんで
ビビリが出てきてしまいそう。
ちなみに74'チューンドS+Sタイヤのおじ様は42秒台!!早くて全然追いつかなかったです。
アドバイス受けると、菅生は縁石の使い方がポイントのよう・・でも次までに忘れそう。
Posted at 2009/12/03 12:41:49 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ