• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

28日に備えて。。

28日に備えて。。 ETCをヤフオクにてポチリ届きました

巷では、ETCの売れ行きすごいみたいですね~

取り付けもABやらカー用品店では混んでいるらしく品薄とか。。。

私はあの方が取り付けしてくれるのでセットアップのを購入しました。

セットアップ込み送料込みで¥8240でした(^^)

28日に向けて。。。そう高速料金¥1000の為!!(笑)

でも私のAZくんで遠出するのかあ~(。。;)??

多分あの方のステッピーでしか遠出しないと思うけんなあ~。。。

でもでも28日にはまだ¥1000では済まなくて東京または大阪越えるとまた¥1000取られるみたいです。。。(東京、大阪近郊は別料金は元々ですが)
システムが整わなくて2重取りになるみたいですね~
ちゃんと整うのは4月下旬みたいです。

それでも返金なしらしいからむかつきますよね
ちゃんとシステム整ってから開始すればいいのに~!

まあそんなこんなでETC購入しましたの報告でした(^^)/

あの方と一緒に暖かくなったらオフなどどんどん参加したいと思うんで
声かけてくださいね~(^^)/

ただ子供が中学になるんで部活の送迎などにあたるとなかなかでれないかな~(><)
せっかく高速安くなるから渋滞間違えなしですが参加可能なら行きたいのでそのときはよろしくです~(0^^0)

PS。。。お友達でもこちらが徘徊してコメントしてもコチラに絡んでいただけてない方、足跡すらない方、残念ですが削除させていただきます(TT)
ブログ一覧 | ETC | クルマ
Posted at 2009/03/13 00:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

雨だから
chishiruさん

UP!の後継車??
白虎.さん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 2:12
首都圏や大阪地区は別料金っていうのは腹立ちますね。(怒)
今年は関東圏へ出動する予定でいますよ!(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月13日 21:46
何処からが首都圏、大阪の区別になるのかが今いち微妙f^_^;
首都圏はこちら静岡からみると厚木からはわかるけど....

なんで全線わかりやすくしないのかねぇ~
2009年3月13日 6:40
どもです~

去年より前は500円で配布されてましたよね
私は500円のETCです~
コメントへの返答
2009年3月13日 21:48
すいませんm(__)m
知りませんでしたf^_^;

安くていいですね(^O^)/
2009年3月13日 6:51
確かにこの話を聞いたときに、うーん!?と思いましたね。
でもこれで、全国B'zのために飛び回れますね(基本、LIVE GYM土日ですから)

コメントへの返答
2009年3月13日 21:50
これからは日程さえあえばB'zLive東京名古屋間からもう少し広げちゃえるかな(笑)
2009年3月13日 9:07
購入したんですね♪♪
これで兵庫までこれますね(^-^)

自分て取り付けしたんで実は………初めて通るときアイドリング走行だったのは………秘密ですよ(^-^)(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 21:53
はいo(^-^)o
兵庫いけますねぇ~

着けたら試しに走ってみないと(笑)
2009年3月13日 9:25
僕は26日に高速に乗っちゃうんですよね~(><)


まぁ今後はよく高速を走るから助かります(^^)
コメントへの返答
2009年3月13日 21:55
26日何処へおでかけ?o(^-^)o
これからは高速代は気にならないかもですが渋滞には泣かされるでしょうね~f^_^;
2009年3月13日 10:01
ピンクのETC買ったんですか??

ちゃんと補助金対象物?

うちは2台ともすでに着いてるから買わなくて済む

1000円のやつはおいらも未だに理解できない載り方では損するみたいだよね

でも℃日休み無いおいらには関係がなさそう

急琉急琉
コメントへの返答
2009年3月13日 21:57
はいピンクにしましたぁ~(^O^)/

助成金の条件やら知りませんf^_^;
ヤフオクなんで多分無理かな!
2009年3月13日 10:19
おひさ~
忙しさも多少落ち着いたんで コメだけ復活します爆(青色めんどい…

家のは 7祭で買った 0円ETCです(笑
今は 500円するらしいですね~

高速1000円も 深夜割引とあまり代わらずで なんだかな~ってな感じですね…
一日1000円にしてほしいかな~

コメントへの返答
2009年3月14日 0:29
お久しぶり~(^O^)/

いろいろすいませんでしたぁm(__)m

確定申告大変だね頑張ってo(^-^)o

一日なんども乗り放題1000円ならいいねぇ(笑)
2009年3月13日 12:29
料金システムが、イマイチ解りづらいですよねぇ!落ち着くまでは、何時もどうりかなぁ(;^_^A

ワタクシ、ETC付けてるのに下道派なんです(爆)
コメントへの返答
2009年3月14日 0:50
料金システム難しいですよ~

単純にどこまでも¥1000 ならわかりやすいのにね
2009年3月13日 21:20
ETCを付けて初めて料金所を通過する時、やけに緊張した記憶があります(爆)
今ではそんな気持ちはどこかに吹っ飛んでしまいましたけど・・・。

しかし料金のシステムをきちんと整えてから導入した方が良かったと思いますよね。
コメントへの返答
2009年3月14日 9:22
認識するかドキドキですよね~

本当日本の政府はいいかげんで困りますよね
2009年3月13日 22:56
高速1000円になるんでしたね~そういえば。

ETC付けてませんね~
そもそも高速を自分の車で走ることが年に1回あるかどうかくらいですから(^_^;)

よく使う人にとってはありがたい話しでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月14日 9:23
私も基本、旦那の車で遠出なんで必要ないんですが旦那が付けておけと言ったんでf^_^;
2009年3月13日 22:57
まだ付けてな~い´Д` )

早速週末ショップへGO!!注文だけでもねw

遠出!って気持ちが高まりました♪
お陰で今年予定しております1泊2日津山ひとり旅が一段と静かに盛り上がりそうですw

東京大阪別料金は初耳・Д・ )
利用する人は整ってもないのに~!!何だよ!って感じでしょうな;´` )
そうなるならもう少し遅くても良かったんだけどね。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 9:27
是非是非買っちゃってくださいね~(^O^)/

津山いいなぁ~
私も行きたい~
そのうちに行けるよう交渉します。

料金システム複雑です。


プロフィール

「明日B'zの京セラ行く人いますか?

何シテル?   02/02 07:52
愛車=ハスラーXターボ サブ愛車(旦那の車)=ムーヴ L175s B'zファン歴28年 B'zLive-Gym歴25年 B'z仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車しますた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 11:53:05
2013年といえばやはり…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 19:35:04

愛車一覧

スズキ ハスラー 白黒178号(稲葉号) B'z (スズキ ハスラー)
ムーヴ追突され廃車の為、急遽、旦那さんが欲しかったハスラーにしました。 本日10/4納車 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
初めて新車で買った車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
一番弄った車です(^^) 内装はハンドメイド
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代MOVEです。 一年でターボがイカレて 売却しました。 ロコバナナのコンプリート ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation