• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

【らじ】ボディ塗装失敗…。

【らじ】ボディ塗装失敗…。 土曜暑かったっす。
ちょっと融ければ良かったのになぁ、腹回りのアブラ。。。

そんな訳で週末、こっちに持ってきてるラジコンのボディを塗装→失敗!

なぜにそぎゃんタレる?
なぜにそぎゃんアワになる??
実車(←単車)で百戦錬磨なのに(ToT)
脱脂とかもばっちりしたのになぁ…。

自信喪失です。


そんな訳で、みんカラのお友達のとれっかーさんの情報を頼りに
剥離剤調達に近場のラジコン屋さんへ。。。

買ってきたのが写真のポリカ塗料用剥離剤
お値段は税込み788円です。


とれっかーさんもまだ剥離未施工とのことでしたので、
ちょっとした情報を。。。

※注意※
本作業はボディ塗装後半日程度で行っています。
塗装部表面は乾いていても、実際は”生乾き”状態です。

下記情報は、溶剤が完全に揮発した塗装部への施工時状態とは
違いがある恐れがありますので、話半分にお読みください。


剥離剤って聞くと、
スケルトンのように剥がれる系だと思ってしまいますが違います。
”ラッカー薄め液”みたいな物のポリカ用版です。

容器の説明書きに”タオルに含ませてこする”とあるんですが、
その程度では剥がれませんでした。。。
絵筆や歯ブラシだを使ってゴシゴシしないと綺麗になりません。。。

1/10ツーリングのボディ1枚綺麗にするのに費やした時間は6時間!
しかも、これでも”大体落ちたかな?”レベルで、
モールド等の細かい部分はまだまだ時間が掛かりそう。。。


と言うことで、結論としますと
・剥離剤っていうのには色々種類がある。
・時間は結構掛かる。
・絵筆や歯ブラシ等、ボディを痛めず塗膜を削ぎ落とせる物があればラク。

って所ですかね?


塗装ミスってしまった人にはもちろんなんですが、
以前ヘタに塗ってしまったボディを綺麗に仕上げ直したい人とかには
お勧めかもしれません。




そんな訳で、僕の右手のツメは今日青いです。。。
ブログ一覧 | 日々のあれこれ | 日記
Posted at 2009/06/22 13:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 18:20
やってしまいましたね…
やっちまったなぁグッド(上向き矢印)


まぁ、シンナーみたいなもんだとは思ってましたが…


私はハケを使うつもりでいましたが、臭そうなんでまだ躊躇してるとこでした。


いつか、やります。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:09
遅レス申し訳ありません。。。

実は2本目購入したわけでして(^^;
ラジ屋のおじさま曰く、完全乾燥させた方が剥がれが良いのでは?との事です。

とれっかーさんのはそろそろ剥がれやすい頃かも知れんですね。。。

そうそう。
大して臭くはないですよ。
GPの燃料レベルの臭さです。。。

プロフィール

「廃車or継続車検…
どうする、俺?」
何シテル?   02/22 18:25
地金です。 ぢがねって読みます。 千葉→熊本→山梨→横浜→熊本 →川崎→府中ときて 今度は何故か茨城北東部?在住の転勤族です…。 出身は茨城と栃木...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E30系ギャラン エアロバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 12:30:54
SWITCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 18:59:02

愛車一覧

三菱 ギャラン 地金さん (三菱 ギャラン)
昭和62年型 三菱ギャランVR-4 僕にとっての初めての車。 大学の時に中学の時の担任 ...
アメリカその他 その他 わらしべ長者号 (アメリカその他 その他)
府中在住時に近所の優しいお兄さんに譲って頂いた1台。 一見、競技車ですが、スーパーへの ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用でございます。。。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation