• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

11月22日って事で...

11月22日って事で...2015年のモータースポーツの最終戦が終了したと同時に、すっかり気が抜けて体調まで崩してしまった自分です。 ^^;
これから忙しい年末にかけてしばらくの間の楽しみといえば、寒さが増してくると同時に輝きを放つ街中のイルミネーションを見ることでしょうか。
そんな11月22日の本日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


さて、自分はと言えば
この間ちょっと持病の腰痛が再発した事により、休日には体調と相談しながら大事を取っておりました。

そんな事もあり、変化と言えば
通勤スクーターの走行距離が10000kmを越えた事ぐらい。
^^;




しかし、
どうにか治療の効果で痛みも無くなって参りましたので
この週末は来る雪のシーズンに向けて、
ファミリーカーの冬支度の準備を開始。



そして同時に本日、車検の前倒しのためにフレンドリーディーラーへ車を預けてきました
実は、我が家のファミリーカー、
来年の2月が初回の車検予定だったのですが



他の車両との車検時期との兼ね合いで、
今月11月に車検を受ける方が今後の車検スケジュール的に
バランスが良い事があり、
本来よりも3ヶ月早く車検を通す事にいたしました。

同時に、車検整備時に社外のブレーキラインへの交換も依頼。 ^^;



ENDLESS BRAKE LINE


さて、来春には
我が家の下の娘が小学校の入学を控えているため、
色々と物入りな出来事が続いておりますので、
今後しばらくの間はこちらの方の更新も
お休みがちになってしまうでしょうね。 ^^;
Posted at 2015/11/22 17:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年11月01日 イイね!

今年も残り2ヶ月 ^^;

今年も残り2ヶ月 ^^;気がつくと、また久々になってしまったブログの更新 ^^;
ついに11月に入り、今年も残すところ2ヶ月となって参りました、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


トップ画像の方は、昨年の
『 Honda Racing THANKS DAY 2014 』での一コマ。

今年も参加チケットを入手する事が出来ましたので、
開催日の12月6日を迎えるのが今から楽しみです♪


さて、11月ともなると秋も深まり
だんだんと冬の気配も感じる今日この頃。 ^^;



そんな本日なんですが、
朝から母親からの依頼もあり少々早めの
スタッドレス交換を実施いたしました。

ところが、いざ夏タイヤを外してみた所、
普段目に付かないこともあり、
フロントディスクブレーキの赤錆が気になってしまいました。 ^^;



母親に、午前中は車を動かさない事の確認を取り、
おもむろにワイヤーブラシで錆び落とし。


その後、錆びチェンジャーを塗装し、乾燥を待つ間に
今度は、自分の通勤の足のメンテナンス。



駆動系、リフレッシュ♪






当初予想していたよりも、スクーターの整備の方に
少々時間がかかってしまいましたが、その後
母親の車のスタッドレスタイヤへの交換も無事に終了。



日頃、なかなか気にはなっていても出来なかった作業が
1日でまとめて行なえたので、気持ち的には
非常に充実した日曜日となりました♪

さて、今後は年末に向けて寒さの方も徐々に厳しさを
増して行きますし、気温の変化も大きくなって参ります。

みなさま、これから年末に向けて忙しくなってくるとは
思いますが、くれぐれもお身体にはご自愛くださいね。
Posted at 2015/11/01 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation