• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーすい@GT-Rのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

スーパーオートコレクションに行ってきました。

泡盛に完敗したそーすいです。

S-GTの方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

この場を借りてお詫び申し上げます。

20代後半になってから気力・体力その他もろもろが落ちてきた気がします・・・

あの程度で酔うとは・・・



去る7/8にサンシャインワーフ神戸で開催されたスーパーオートコレクションに行ってきました。

お目当てはMine'sさんでR35について↓のお話を聞くことができました。

・いじろうと思えばなんぼでもいじれる車であること
・R35の部品が高いのはいいものを使っているので当然であること

私の結論:庶民にはMine'sさんのホイールキャップで精一杯っす・・・

話はわかるけどお財布が持たないーーー!

あえなくすごすご引き上げようとした最中に以前中華料理屋でご一緒した赤いFD乗りの方を

発見。(お名前うかがうの忘れました。誰かご存知であればお教え下さい。)

ブレーキローターをお探しとのことで雑談しつつ、ACREを勧めたところ

そのままご購入されました。

サーキットのタイム向上に繋がってくれるとよいのですが・・・

もう一度、この場を借りてお祈りしておきます。










Posted at 2012/07/18 02:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

R35GT-Rの維持費その2

前の日記で抜けがあったので少々補足しておきます。

そう「自動車保険」です。

これも安くて7等級・26歳以上・フルカバー・車両保険500万で

年間140000円ほどです。

一番安いところだと120000円ぐらいでした。

以上でこの車の維持費はサンデードライバーだと月に50000~60000円といったところです。

ただし、消耗品としてブレーキパッド前後で50000円

ブレーキローターは安いところで前後200000円、

高いところで400000円は覚悟しなければなりません。

後、ミッションがご臨終した場合、800000円以上は見たほうがよさそうです。

エンジンはブーストアップ程度でご臨終したとはまだ聞いたことがありません。

「壊れ」さえしなければ維持費が安い車と訂正しておきます。

Posted at 2012/06/19 01:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

R35GT-Rの維持費

ちょっといやらしい?話ですが、
購入から3ヶ月、走行距離3000kmになったので
この車にかかった費用をまとめてみました。

チューニング費用
エンジンCPU:138000円
ミッションCPU:53000円
SARDキャタライザー+フロントパイプセット:230000円

合計:421000円
ノーマル+これだけで600馬力弱、トルク80以上になります。

消耗品
バッテリー:15000円
MTオイル:50000円
デフオイル:10000円
タイヤ(ピレリ P-ZERO 255/40/R20,285/35/R20):160000円

合計:235000円

内装品
レーダー:20000円

趣味
ホイール塗装:60000円

総合計:736000円(工賃除く)

今後は改造費用がほぼかからないので消耗品だけの費用がかかるだけかと
思っています。
※但し、エンジンやミッションなどが壊れた場合はどうしようもないですが・・・

維持費
駐車場代:23000円
ガソリン代:10000円
税金;66500円

この車の最大の弱点はボディサイズです。
立体駐車場にはまず入らないですし、青空駐車場でも入らないことも多々あります。
ゆえにこの月額駐車場代です。
燃費は3.8L+ツインターボにも関わらずリッター8前後です。

ディーラーを通さなければ案外安く維持できる車だと思います。
(発表時に騒がれた馬鹿みたいな値段にはなりません。)
皆様も一台いかがでしょうか?(運転が楽しいかはわかりませんがw)
Posted at 2012/06/09 00:02:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

GT-R R35の和歌山オフに参加してきました。

GT-R R35の和歌山オフに参加してきました。東西合同ツーリングの見学の翌週にGT-R R35の和歌山オフに参加してきました。

初参加にも関わらず、非常によくしていただきました。

オーナーで自分が最年少とは思いませんでしたが、皆様パワフルなお兄さん達でした。

ノーマルで乗っている人はほぼおらず皆様いじり倒してありました。

助手席に乗せていただき加速を体験させてもらいましたが、

ジェットコースターで落ちるときの無重力感がずっと続くという恐ろしいものでした。

「そーすい君のも後ブーストコントローラーつければこれぐらいになるよ」

なんたる悪魔の囁き・・・!

しかし皆様人生を謳歌してらっしゃるなあと全てにおいて全力というかなんというか

自分が無気力すぎるだけなのかな・・・?
Posted at 2012/05/28 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

東西合同ツーリング・・・を見学してきました。

東西合同ツーリング・・・を見学してきました。去る5月13日に東西合同ツーリングを見学してきました。

ランボルギーニやフェラーリ、ポルシェなど普段お目にかかれない車ばかりで非常に眼福でした。

ただ国産じゃちょっと厳しいイベントでしたね・・・

性能はよくても・・・って所でしょうか。

次の車はアチラ側の世界にいくのもアリかもしれません。
Posted at 2012/05/28 22:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車、乗り換えました。 http://cvw.jp/b/434579/42898752/
何シテル?   05/27 22:20
車馬鹿です。 車歴 R34スカイラインセダン ↓ R34スカイラインGT-R ↓ R35GT-R ↓ AMG-GT セカンドで親父の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
前車の経年劣化及び過走行のため、乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。練習用に買ったのですが乗るうちに愛着が沸いてきたので長く乗り続けたいと思 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
正統進化・・・?
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに買ってしまいました。 (追記)2011年12月に手放しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation