• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-100HPのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

次はトルコかインドか?

次はトルコかインドか?











とかいう話もでてます
ペルーで仲良くなったポルトガルの夫婦も
メールで「いつくるの?」
さて次はいつ行けるのか??

写真は
今月末までキタムラで大伸ばしキャンペーンをやってるので
A1ポスターサイズで発注してきました
どんなかんじになるかなー
自分で撮った写真をA1になんてしたことないからね
あとシャッフルプリントってのもやってみた

写真の選別やら修正もやってますが
いつまでたっても終わらない・・・・・
Posted at 2010/05/30 19:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

マチュピチュ2日目

さて、やる気のあるうちに一気に
マチュピチュ2日目
本日は早朝雲の中のマチュピチュ
ワイナピチュ登山をするために早朝4時起きですよ・・・
眠い目をこすり雨の中(早朝は雨が標準?だそうで)バス停にむかうと
すでに凄い行列が・・・・外人朝はやいよ~

DSC_6100
DSC_6100 posted by (C)panda100hp
なんとかバスに乗り込み

DSC_6159
DSC_6159 posted by (C)panda100hp
6時半ごろ、ついに到着
雲の中のマチュピチュ

DSC_6172
DSC_6172 posted by (C)panda100hp
しばし満喫し

DSC_6174
DSC_6174 posted by (C)panda100hp
ちょっとづつ明るくなってきました

DSC_6187
DSC_6187 posted by (C)panda100hp
幻想的ですねぇ

DSC_6191
DSC_6191 posted by (C)panda100hp
雲海・・・・すげぇ
思わずパチリ

DSC_6192
DSC_6192 posted by (C)panda100hp
DSC_6194
DSC_6194 posted by (C)panda100hp
ラピュタっぽい感じですねぇ
当たり前だwこれを参考にしたんだからw

DSC_6197
DSC_6197 posted by (C)panda100hp
さて例の山にむかうわけですが

DSC_6201
DSC_6201 posted by (C)panda100hp
入場時に受付をします
一日合計400人までと決まっています

DSC_6202
DSC_6202 posted by (C)panda100hp
名前を書くわけですが
101番でした
おしい!ww

DSC_6207
DSC_6207 posted by (C)panda100hp
着きましたw

途中経過はありません
危なすぎて写真撮る余裕ないし
日本だったら絶対入山禁止だわ

DSC_6217
DSC_6217 posted by (C)panda100hp
雲が晴れてきました

DSC_6337
DSC_6337 posted by (C)panda100hp
現在地はここのてっぺんですよw
しかしなぜ
こんなとこまで急傾斜の階段までつくって登れるようにして
あげく天辺に小屋やら神殿やら段々畑を作るのでしょうか
謎だらけ・・・

DSC_6244
DSC_6244 posted by (C)panda100hp
裏側にある月の神殿にも行きました
ここまで来る人は、ほとんどいないようです
すんごいパワースポットだそうですが
残念ながら私、霊感がこれっぽっちもありません・・・・・
だけど、なんか落ち着く空間でしたな

なまらグロッキー
帰り1時間半の看板を見てやる気をなくしかける・・・・現在高度2800m

DSC_6253
DSC_6253 posted by (C)panda100hp
帰ってきた~♪
往復4時間コースでした・・・・・

DSC_6259
DSC_6259 posted by (C)panda100hp
休憩所で食べた、品名 マチュピチュバーガーです

DSC_6268
DSC_6268 posted by (C)panda100hp
DSC_6269
DSC_6269 posted by (C)panda100hp
DSC_6300
DSC_6300 posted by (C)panda100hp
DSC_6309
DSC_6309 posted by (C)panda100hp
DSC_6310
DSC_6310 posted by (C)panda100hp
DSC_6326
DSC_6326 posted by (C)panda100hp
DSC_6342
DSC_6342 posted by (C)panda100hp
DSC_6367
DSC_6367 posted by (C)panda100hp

あちこちを散策し帰路につきました・・・・

しかし
帰国してから見ると、ほんとこんなとこに行ってたんだなぁ・・・・感慨深いものがありますね



行ける人は無理矢理でも行ってみよう♪
すんごいよ
Posted at 2010/05/17 17:35:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

マチュピチュ1日目 続き

帰国以来ほったらかしだった
マチュピチュ編続き1日目
今回は長いで~

DSC_5823
DSC_5823 posted by (C)panda100hp
DSC_5893
DSC_5893 posted by (C)panda100hp
これを見るために来たといっても過言ではない?マチュピチュについに到着!
なんとも素晴らしい眺めですが写真ではいかんともw

DSC_5907
DSC_5907 posted by (C)panda100hp
右側の小屋が見張り小屋
マチュピチュの写真はこっから撮った奴が多いですね

DSC_5914
DSC_5914 posted by (C)panda100hp
続いてインカ橋ってとこを目指します

DSC_5914
DSC_5914 posted by (C)panda100hp
最初は普通の道だったはずが・・・

DSC_5916
DSC_5916 posted by (C)panda100hp
下を覗くと・・・

DSC_5924
DSC_5924 posted by (C)panda100hp
一応、路肩にガードがありますが

DSC_5925
DSC_5925 posted by (C)panda100hp
途中からなくなります(汗)

DSC_5931
DSC_5931 posted by (C)panda100hp
道ばたで擦れちがった日本人老夫婦

DSC_5939
DSC_5939 posted by (C)panda100hp
道は石の積み重ねでできてます・・・なぜ崩れない・・・

DSC_5941
DSC_5941 posted by (C)panda100hp
これがインカ橋
敵が攻めてきたら橋を取ってしまうのです

DSC_5958
DSC_5958 posted by (C)panda100hp
見張り小屋を下から

DSC_5979
DSC_5979 posted by (C)panda100hp
あーあ、明日はあれを登るのか・・・・

DSC_6014
DSC_6014 posted by (C)panda100hp
これがワイナピチュ
明日はこれを登るわけですね・・・マジかw

DSC_6412
DSC_6412 posted by (C)panda100hp
さて晩飯ですが
インディオ・フェリスというマチュピチュで一番人気の
フレンチ系ペルー料理店 オーナはフランス人

DSC_6044
DSC_6044 posted by (C)panda100hp
良い雰囲気ですよ
海賊風です
ビックリドンキーをお洒落に予算度外視した感じかな

DSC_6053
DSC_6053 posted by (C)panda100hp
パンがでてきました
バター使うのがもったいないぞこれ

DSC_6056
DSC_6056 posted by (C)panda100hp
高山なのでアルコールは控え、レモネード
3杯分くらい入ってる
ウマイ!!

DSC_6063
DSC_6063 posted by (C)panda100hp
前菜 メロンのくりぬき 中にブルーベリーのカクテル入り
これもウマイ!

DSC_6068
DSC_6068 posted by (C)panda100hp
BBQ なまらデカイ、ウマイ! ソースも美味

DSC_6072
DSC_6072 posted by (C)panda100hp
ガーリックポテトチップス 当然手作り出来たて!
うますぎ、全部食った

DSC_6080
DSC_6080 posted by (C)panda100hp
超濃厚プリン、うまー
オレンジのハートくり抜きの中にはロウソクがありました
実はマチュピチュ到着日が私、誕生日でして(偶然)
ハッピーバースデー歌いながら持ってきてくれました♪

これでなんとお一人様
1600円ぐらい・・・安いなぁ、もっかい行きたいなぁ・・・


で、明日は4時起きなので、宿に帰り就寝・・・・
Posted at 2010/05/17 17:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

マチュピチュ その1

ただいまロサンゼルス空港
乗り換えで時間があるのでちょっとUP
24H 7.8$でワイヤレスにつなげれたんでw

ではマチュピチュ編その1

DSC_5744
DSC_5744 posted by (C)panda100hp
クスコよりバスで数時間
ついにマチュピチュへ行く汽車乗り場にやってまいりました
ここから先は車では行けません(道路がない)
なのでマチュピチュのふもとの村は車が走ってません

DSC_5751
DSC_5751 posted by (C)panda100hp
駅の看板

DSC_5788
DSC_5788 posted by (C)panda100hp
マチュピチュ村に着きました

DSC_5799
DSC_5799 posted by (C)panda100hp
ふもとの村から
マチュピチュ山頂へのバスです

DSC_5807
DSC_5807 posted by (C)panda100hp
マチュピチュ入場ゲート通過

DSC_5815
DSC_5815 posted by (C)panda100hp
DSC_5816
DSC_5816 posted by (C)panda100hp

お、なんか見えてきたぞ

ここでたいむあっぷ!
続きは日本でw
Posted at 2010/05/09 03:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

マチュピチュいってっきた

マチュピチュいってっきた









行ってきた♪
最高!

誕生日をマチュピチュでむかえちゃいましたよ

時間がないので
今はここまでw

写真はのちほど?
*この写真もマチュピチュですw
Posted at 2010/05/07 23:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みさろう あ!」
何シテル?   12/10 13:50
前の車アルファ145が初めてのイタ車 初めてCGで見たときは「なんじゃあこのブサイクな車!?」と思ったが、ふと立ち寄ったディラーで実車を見て衝撃を受け、試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ジープ ラングラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 21:24:18
前提が崩れると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 09:05:40
あけましておめでとうございますとSAAB購入記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 15:07:08

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
パンプキンオレンジ北海道第一号納車 実車のオレンジ見る前に予約
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
横浜で極上物を発見
KTM 1190 アドベンチャー R KTM 1190 アドベンチャー R
初めてのバイク
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20年ぶりのチャリ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation