• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-100HPのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

koniの顛末w

以下、メーカーからのメール

KoniスポーツキットはKoniのサイトにはKoniスプリングが付いていると記載されていますが、
ときどきアイバッハが入っているそうです。

どうもKoniでスプリングを生産していない場合は、
アイバッハを入れるようです。

アイバッハのスプリングの方がKoniよりも高品質なので、
特にKoni側からは弊社に連絡がないまま、
アイバッハのスプリングをつけて発送するようです。

念のためお送りした商品の型番1130-1504がSportsで間違いないか
セールスマンに確認したのですが、
型番も間違いなくSportsだそうです。

お送りいただいた写真を拝見したところ、
箱にもSportsと記載されているので、間違いないようです。


ここまで
ぉいぉぃメーカーでサスペンションキット販売してるわりには
すんばらしく適当だなl、おぃぉい


「ときどきアイバッハが入ってるそうです」


全然値段も質も違うらしいのにそれでイイノカヨw
これアイバッハの人はラッキーだけど、そうでないと・・・
まぁみんなブログにかいたりしないから
分らないよね
まぁ俺とおなじように????となるのだろうが
たぶん、みんなよくわからんがアイバッハだからいいやwwwって事になってんのかね


まぁ要は
いいもん送ったんだから文句ねぇだろ!って事だな
デーモンさんが間違ったのでは無くて
コニがそうやって送ってるって事はどうしようもないかね
さすが日本じゃありえねえ対応だ
そんなに欲しいなら交換してやるよ!っと言われても面倒だし
*まぁ実際送料考えると日本から送り返すってのはあり得ないな

コニが自らアイバッハと組み合わせてるって事は
相性は良いんでしょうという事にしておきましょうか

しかし
当たりくじを引いたんかな?
鹿にも当たったけどさ

これは年末ジャンボか?マジでw
Posted at 2011/06/30 01:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

koniキター まぁいいっちゃあいいんだけど(汗)

koniキター まぁいいっちゃあいいんだけど(汗)












コニキター
クルマコネー

で早速空ける

なぜかアイバッハの箱

今回注文したのは
コニのスポーツキット
これにはVOGTLAND社製の青いバネが入っております
で空けてみると赤いバネ
どっからどうみてもアイバッハ

????


今回発送に時間がかかると言われました
VOGTLANDのバネ
コニのショック
共に生産はしているがキットは今作ってないんで
つくらせるから時間かかるよ、まっててね~♪

で届いたのが
アイバッハのバネw

まぁ正直なところ不満かと?言われるとんなこたぁない
国内定価
VOGTLAND 25000えん
アイバッハ  45000えん
あきらかにアイバッハのほうが格上な訳です
*イギリスでもアイバッハのほうが6000円ぐらい高い
VOGTLAND 14000円
アイバッハ  20000円

ヤフオクで買うと
アイバッハ 30000円
コニ     90000円
のセット価格120000円の品が

78000円(送料込み)で買えた訳ですから
文句は無いんだけど・・・・

コニのセット試してみたかったんだけどなぁ・・・
どういう事かデーモンに聞いてみますかね


あ、アイバッハのステッカーも頼まなきゃ・・
Posted at 2011/06/29 17:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

ステッカー 新規おこし

ステッカー 新規おこし







今回の事故でバンパーとドアに張ってあった
ステッカーが当然ながら廃棄・・・・・

ステッカーに関してはいちおう自分なりのルールがありまして
付けてないパーツのステッカーは張らない、張りたいけどw

今回コニのサスペンションキットを装着するのですが
新しいコニのロゴのステッカーが無いので制作
コニの下側が寂しいので文字追加
マフラーのラガッツオンも無くなるのでこれも起こしてと

あとOZ.SPARCO.OMP.EBC
を再発注しました

3年前に頼んだ業者がまだあってよかった・・・ネット発注なんで
というこどです


エキマニのステッカーどうするべw
そんなにたくさん張りたいわけでも無いわけで・・・



車は週末に直りそうです
Posted at 2011/06/28 17:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

エキマニ その2 (追記あり)

エキマニ その2 (追記あり)











これだと無加工+車検通るでいけそうなんですよ
触媒の位置がノーマルとほぼ同じ
エンジンルームや下回りをみられても社外品とばれにくいw

O2センサーや排気温センサーの位置もおなじなんで
エラーや取り回しの心配も無い
よいことづくめだー

ということで
エキマニの件でイタリアとやりとりをしています
メールを送ると翌日には返信が来るという誠実さww

翻訳してイタリア語で送ると
日本語と英語で送ってきた・・・・
そしてイタリア語で返信すると意味がわからないと
英語で送ると意味が通じた・・・・・・・・・

日本には情報が無いので写真とかを送ってくれと頼むと
ホームページに掲載されている写真が4枚送られてきた(汗)
あとエキマニからマフラーまで交換すると
5%の馬力と10%のトルクがあがるよ!

ぉぃ・・
それは見てるっちゅうねん(特に写真)
情報が無く立ってWEBぐらい見れるねん
でないとオマエにメール送れんやろがぁ!!!!


それは見たので
見たこと無い奴送ってね!と
メールしましたw

追記 返信が来たw

Hi Hidetoshi
Sorry but at the moment we have not pictures of the manifold + sport kat fitted in the Panda and also i have not file sound

All parts are suitable as a genuine original spare parts,easy to fit

Ciao
Angelo Casiraghi

こんにちはHidetoshi
申し訳ありませんが、現時点で我々はスポーツのKATは、パンダに装着+マニホールドの写真をしておらず、また私は、サウンドファイルされていない

すべての部品が収まるように簡単な、本物のオリジナルのスペア部品として適しています。


チャオ
アンジェロカシラ



ちくしょお、ないんかい、写真ぐらいとりやがれ
しかしフィッティングに(むこうの言い分として)問題がないのは分ったw
でもマフラーなんかだと付くっていって付かないんだけどねw
マフラーハンガーでつるわけじゃ無くてボルト止めだから、穴の位置あってないと困るんだけどw
Posted at 2011/06/27 19:51:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2011年06月24日 イイね!

エキマニ

あこがれのエキマニ・・・・検討段階
みんカラでも500と100HP系でエキマニ交換済みの情報は2名
ラガッツオンとスーパースプリント
エキマニ以降のマフラー構成が違うので微妙に参考にならない
エキマニ以降の構成的には俺のがいちばんヤバイ(まっすぐ)

100HPの方は触媒なしだそうで、ホンニンいわくお下品さうんどw
500の方は非常に満足しておられる(前から最後までラガッツオン)

で、俺はどうするかと考える

現在検討中
ラガッツオン社製
 高い
 今使用している同社製センターパイプと互換性が無いため無駄になる
 触媒付き
 車検通るかは謎、純正とは触媒の位置が違う
 あれこれ加工しないとつかなそう

スーパスプリント
 高い
 触媒付かない(触媒は気にしないけどけど車検時めんどう)
 最近触媒って排気でて直後にあるから、触媒ストレートパイプ作って
 車検時だけ交換ってできなさそうなんだよなぁ

謎のメーカー(イタリア)
 日本での取付け情報皆無(汗)
 送料込みでいがいと安い事が判明(輸入可能)
 触媒付き スポーツ触媒(メタル)200セル
 4-1 等長?
 画像を見た限りでは、現状のシステム
 ラガッツオンストレートセンター+ラガッツオンGrNマフラーに
 エキマニ+触媒をそのまま取付け可能に見える
 =ぽん付けOKそうなのだ

 純正は排気直後に無理矢理触媒という感じだが
 ここのは4-1に集合させてから触媒になっている
 効果は知らないが・・・・現在筆頭候補

エキマニつけなくても
レスポンス、サウンドじゅうぶんに、ろくでもないサウンドになっている
わたすのパンダでございますが、こんなんつけてCPU弄ったら
どうなるんでございましょう・・・・・・・
音のボリューム自体は極端に変わらないと思うんだがね
すでに触媒以外はストレートみたいなもんだし、4-1になることと
触媒の抜けのよさが、音質と性能にどうでるか

もんもんとしております


 
Posted at 2011/06/24 01:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みさろう あ!」
何シテル?   12/10 13:50
前の車アルファ145が初めてのイタ車 初めてCGで見たときは「なんじゃあこのブサイクな車!?」と思ったが、ふと立ち寄ったディラーで実車を見て衝撃を受け、試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
56 78 9 10 11
1213 1415161718
192021 2223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ジープ ラングラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 21:24:18
前提が崩れると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 09:05:40
あけましておめでとうございますとSAAB購入記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 15:07:08

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
パンプキンオレンジ北海道第一号納車 実車のオレンジ見る前に予約
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
横浜で極上物を発見
KTM 1190 アドベンチャー R KTM 1190 アドベンチャー R
初めてのバイク
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20年ぶりのチャリ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation