• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-100HPのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

残すところあと1週間

いままでの旅だと、もう旅終わるんだなあ…
今回もういつ終わっても良いっすよ(笑)な気分ですが
もう2年間ぐらいは海外行かなくてもいいな
国内と海外の旅の壁が無くなった感じ

カッパドキアでもバイクを借りました


ギョレメオープンエアーミュージアムで駐車場にバイクを止めると
横に止めてきたトルコ人、世界共通ですねw
お互いソロなので二人で中を回りました




CBR250Rに乗ってます


適当に入ったカフェで俺を呼んだ客w


いろいろあったんだけど、書いてたらキリがねえw






BBQやってみんなで食べたり

荷物が多いので減らしました
トルコの郵便局です


次の目的地クサダシへの中継点、デニズリへのバスチケット




カッパドキアを後にし



クサダシに向かう事にした俺
バスに乗り込んだのだが

ちょっとでも席がマシな最後尾を予約したのにダブルブッキング!
カップルに席取られてるし(怒)乗務員に一応怒っておいた
その上ほぼ満席…キツイキツスギル

ただこのバスが中継地のデニズリではなく目的地の近くイズミルまで行くことが分かったので、チケット変更しろと言ったら、席変更に悪気を感じたのか追加請求はされなかった(笑)

で、朝方イズミルの2時間ほど手前で、あれ?これここで降りて乗り換えた方が近くね?てかクサダシすぐそばじゃんと
バスの中でグーグルマップを見て気づく(笑)
なんかもう適当にチケット買ってるからルート確認とかして無いんだよなw
と思ってたら目的のバスターミナルに停車した
乗務員にここで降りた方が近くね?と聞くが
乗務員 ?
隣の客 そうだぜ、降りろ!
俺 降りるぜ!w

で、たまたまその最終目的地に行く(クサダシ)バスが隣に停車していて
乗務員がこれに乗れ!
というので乗ったんだが、違うバス会社(汗)

そしてそのまま到着してしまった…
料金請求は無しw
なんかよくわからんが安く着いたな

今回はホテルなので迷わず到着


娘っ子、トルコ語と日本語がミックスされてわけわからんw




早速頂いたお茶漬け
泣けるぜw



俺はしらなっかたんだけど
旦那がトルコ人、奥さんが日本人で経営してるゲストハウスで
最近日本のTVが取材に来て番組に出たらしい







近くを散歩




翌日からはバイクを借りてツーリング



エフェス遺跡に行きます









シシケバブ〜、うまい!
翌日は
国立公園にツーリング!
















ツーリングはこの旅では今日がおそらく最後だな
合計600km以上走った
いや〜スクータばっかりでしんどかったけど面白かった
普通バイクはレンタル代高すぎてね〜

明日はイスタンブールに空路で移動します!
Posted at 2015/05/19 01:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

飽きたのに慣れたというか日常というか…

現在ウチサヒル(ひらたくいうとカッパドキアですね)に滞在中
ネット回線が遅いので多数の写真のUPは無理w

ロドス島では無事に原付島一周をやって、210kmありました…
6時間半袖、ハーフパンツ、ノーヘルで走りましたが
途中からは罰ゲームでしたな、マジでw



でもそういう事やん無いとする事がなくてねえ
ツアーとかめんどくさいし、行きたく無いとこにも連れていかれる

ロドス島でフェリーチケットを購入して
ロドス島(ギリシャ)からマルマリス(トルコ)にフェリーで入国
これで国境越えは陸、海、空を制覇!



バス会社に行って中継地のデニズリまでのチケットを買い登場
デニズリに到着し目的地のカッパドキアのチケットを買う
ここでトラブル!
カッパドキア着が6時のはずが着いたら朝の4時!



え、みなさん想像してもらえれば分かると思いますが
田舎町で朝の4時についてどうするんでしょうw
当然ですが宿泊先に朝4時にチェックイン出来る訳がございません
てかこの時点で宿泊先の住所知らねえし(汗
場所は異国です、そしてマジで寒いっす
速攻で防寒フル装備に
ガチでやばい、マジで寒い

真っ暗だけど気球ツアー会社だけがやってる、ここはカッパドキア
もうこうなったら一か八か飛び込みで気球に乗って時間潰すしかねえ!
とは言ってもどこでも良いって訳じゃ無い(墜落の件もあるし)
ただ今日は快晴っぽい、明日からは曇りがちの予報だしなんとか乗らねば
そこで地球の迷い方を珍しく引っ張り出し、オススメの気球会社が近かったので飛び込んだ!

でも結構混んでる!
ちょいと日本語が通じるおっさんがいたので、1人ぶっ込めないかお願いする
混んでるから約束でき無いけど、待っててくれたら調整できるかも?
という事で30分ぐらい待ってたら乗れるからバスに乗れ!と
ガチでバスも一席しか空いてなかったw









気球乗って降りて、今度はどうやって宿泊作に行くかである
メール送っても返事返って来ねえし
他の客はホテルなので気球の会社がバスで送迎している
俺が事務所にずっといるのは邪魔らしいw
そこで宿泊先のホストはトルコ人だから俺は喋れん、住所も分からん
電話番号は分かるから、俺のかわりにかけて住所聞いて送ってくれと交渉
無事に宿泊先にたどり着きました(朝8時)



着いたら着いたで、ホストが今日は良いかっぱのツアーがあるから参加しろ!wとしつこい
俺もバス移動で疲れてるけど、明日以降の天気が微妙なので承諾
して夕方6時まで引きづり回されるのであった…

四万人がすんでいたという地底都市


ハイキング


これどこっだったっけ?w





あまりに疲れたので翌日は安息日
して昨日と今日はスクーター借りてカッパドキアを走ってました



明日は夜からバスを乗り継いで次の宿泊先のクサダシに移動です
その後イスタンブールへ、帰りの中継地アブダビに行って帰国

ゴールがうっすらと見えてきましたが、まだ10日以上あります…
Posted at 2015/05/15 05:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

すいません飽きました、ごめんなさいw 旅レポNo.5

本日旅19日目、中間地点です!やった〜折り返しだ〜!!!!

えっとタイトル通り旅に飽きてます(笑)
これが2年前の3週間の旅だと、もう帰るんだなあという気分になっていた頃ですが…まだ半分…

前回はジャングルトレッキングやハロン湾ツアーという数日の現地ツアーを組み込んでいたし、宿はホテル、2回目の東南アジアでしたので気楽っちゃあ気楽

今回は初めての欧州、宿泊先は民家、タクシー使わず公共交通機関、ツアー無し、まぁもう毎日脂っこくてゲップが出て戻しそうです(笑)
もう半年ぐらい経ったような気が、事細かに全部身体に記憶が刻まれてる

でもこれで解脱したというか悟りを開いたというか
旅の呪縛からw解き放たれたような(海外のね)気もする(今だけかも)
若い頃に行きたくても長旅に行けなかったんで、何としても行かなきゃ!的な若干目標なのか夢なのか義務wなのか、よく分からん感じ(消化不良)が残っていたと思う
個人で自由に旅できる人に成りたかったんだと思うけど、それはもう一線は越えた(あとは英語スキルが上がれば完璧なんだがなw)

これからは、行きたくなった時に行きたい所へ行ける期間だけ行けばいいやと素直に思えるような気がする(わざわざ限界に挑戦する必要はもう無い)修行期間終わり!w

では超ダイジェストでレポート
リアルタイムはFBでやっております
ちゃんと書いたら、1日分で疲れて嫌になるのでw
PCなら楽なんだけど


フラメンコ後はロンダに日帰りバスツアーに行って

AVE(スペインの新幹線)でバルセロナに行き
サクラダファミリアでも見てやるかと行くと(部屋から徒歩10分)
チケット売り切れで焦りw翌々日のをネットで慌てて購入
売り場では当日のしか買えず、塔に登るチケットは当日手配ではほぼ不可能、聖堂だけなら買えるんだけどね
バルセロナ シティバスに乗りながら小一時間奮闘しゲット!
日本語ページなんてあるわけ無いから手間取りました



バスがカンプノウの前を通ったので
カンプノウにも一応行ってみて


結果(苦笑w)


理想のパエリアと出会い

クッソ美味かった!

舞台はギリシャへ
空港でついでにロドス島行きのチケットを購入
ギリシャの地下鉄分かりにくいなあ…
てかギリシャ語、暗号にしか見え無い…

まぁパルテノンぐらいは行ってやろう

ギリシャのテーマは休暇wなので
初めて現地ツアーに参加してみた(日帰りエーゲ海三島巡り)









三島目で飽きるw

翌日は今旅初の完全安息日w部屋にこもるw
夕方小一時間散歩

そして今日の朝に部屋を出て、なんか今回はほんと親切なおばちゃんだったので
親戚の家に泊まりに行ってるような感じだったなあ
空路でロドス島へ

バスで市街地へ行き
今回はホテルなので探すのは楽勝!
しかし30度越えの猛暑の中20数キロの荷物を背負い3km近く歩くハメに

レンタルバイク屋を探すがMTのバイクは近くには無い模様
ホテル推薦のとこが安いのでそこにした!
3日で30ユーロ! 他は50だったしな

ロードス島は
ノーヘル天国








やっと翼を手に入れた!
約3週間ぶりのエンジン付き乗り物
楽しい!






近場でテスト走行♪

晩飯



島は1周110kmぐらいなんで原付でも一周できるでしょう♪


Posted at 2015/05/08 03:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

舞台はセビリアへ(闘牛.フラメンコ)

おは忠のレポを読むたびに嫉ましくなる
スペイン在住の進撃の巨人です、こんばんは

チックショー!

とそれはさておき
とても親切にしてくれたMar&Maruと別れ
セビリアに向かいます
当初ロンダに宿泊の予定だったけど、キャンセル食らって予定変更(結果としては正解だった)

でた








ついた
部屋へ歩く、さくっと到着?

しかーし
良い事(楽な)ばかりは続かない?
焦った〜!久々にw今旅行中一番w

セビリア駅到着後、アパートに向い
アパートの門の前についたけど呼鈴鳴らしても反応なし(汗)ぉぃマテ
ひえ〜まじ?
せめて門の中に入らねば!!

なんとか住人に紛れて門の中に入り(宅急便か!)、ホストにメールする。
これ通信手段なければ詰んでた〜(滝汗)
中庭のベンチで待つこと数分後、
なんか知らん女性(ホストと違う)が出てきて電話を渡される(ホストらしい)
出たはいいけど半分以上何言ってるかわかんねえ(爆)

面と向かっていれば、ちょっとでも分かるけど電話はきつい、どうにか部屋に入る事が出来て、電話じゃわかんねえからメールでくれ、翻訳して返事するとなんとか伝える

その後はメールでやりとり
ちょいとした行き違いがあり、俺が相手の言ってる意味が(メール)分かんなかったんだけど
グーグル先生英語はそこそこまともに意味分かるけど、スペイン語はひどいw
今日は俺の個室は無く、ダイニングルームがベッドルームになるそうな(笑)
まぁ明日からは個室があるようだ(良かった)
現在も旅人数人が宿泊中なのね
まぁ一泊2200円だから贅沢は言えないね
我慢しますよ、こういう想定外も旅のうちだ

チェンマイのジャングルの掘っ立て小屋で雑魚寝よりマシですね〜ガンガレ俺



しばし休憩し、日本食が食いたくて仕方が無いので放浪する


やっと見つけた!

味噌スープが泣けるほどうまいw


なんかだるいのでさっさと寝よう

朝、ヌコがやってくる


うーんだるい
午後からお出かけ










ここでセビリアが闘牛とフラメンコの本場だと知り
今日は闘牛をやる日なので、駄目元で当日券を買いに


買えたったw







うん、おもろかった
様式美が凄いな〜



今日は春祭り最終日なので、闘牛終わった後に頑張って歩いて行ってみるが、盛り上がりが弾けた後だった…

うーん
だるい、寝る

朝、やはりだるい
これは何か栄養素が足りんな、これをがぶ飲みだ


ゆっくり休んだあと、明日のロンダ行きのために
バスチケットを買いに行く




帰りにフラメンコ劇場に寄ったら、入れたので見る!











すげかった
踊りもタップもギターも歌も、何もかもが熱かった!

そして、翌日(もう行ったけど)某菊松氏おすすめの世界遺産のロンダへ!

Posted at 2015/04/29 05:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

トレドはいい街だなあ→マドリードへ 旅レポその2

トレドからレアルの試合にワープしてましたが、ちょっと戻るw

宿泊先のリビングから見える橋に行ってみる






そして旧市街地をぶらぶら散歩











ほんとどこをどう歩こうが、ずっとこんな世界ですよ
歩いてるだけで観光
別に名所旧跡に行かなくとも散歩だけで、満足

お昼はこれです

ウマー!

そして宿に帰り一休み〜
今スペインは陽がすゲェ長くて9時過ぎないと暗くならないんだよね

10時頃に遅い晩飯食いに行ってから部屋への坂道をテケテケ下って行くと、背後から「Hidetoshi!!」
ん?
隣の部屋のRod BoyleとTrudy Bestが木陰で星見てた
こっち来て座れ〜っ言うんで一緒に音楽聞きながら星空鑑賞会
一人旅の時にこういう事あるとさたまんないのよね

どんな観光名所や名跡より
たぶんこういう瞬間が好きで旅してるようなもんだな、俺は



翌日はマドリードに移動です



まぁ初日にアトーチャ駅には来てるのでもう慣れたもんだ
朝飯食って無かったので駅のカフェで



地下鉄の1番線に乗ってエストーチャ駅へ
ホストの家へと向かいます



着きました




ついて軽いご飯をご馳走になり
レアルマドリード編へと繋がるのでした〜

試合翌日

マドリード市街観光日
やる気ないし、調べる気もないし
そもそも地球の歩き方も持ってきたけど、地下鉄の路線図ぐらいしか見てんねえしw

ホストが観光バスがお勧めよとい事なので

これで1日潰す事にしましたw

地下鉄乗ってスタート地点のソル駅に




バスに乗りながらダラダラと過ごします
眠くなりますw





暑いのと飽きたので、一回降りる
飯を食う





しかし、今の所
思った通りのメニューが出てきた事がないw
調べてないんだから当たり前だが
今回もベーコンとポテトとエッグ頼んだつもりだったのに…
まぁそこそこ美味かったからいいんだけどさ



近くに王宮があるから歩く事にした


左になんか見えますね、あれです

どどーん







ふう
いっぱい歩いたのでそろそろ帰ろう
バスに乗る





スタートに帰ってきました


スペインの中心地です


帰る前に、前日は殺伐としていて余裕も無かったので
スタジアムに行ってみました


ゲート46
俺のチケットではここからの入場でした


オフィシャルショップ

ここに来ないわけにはいかないよねえ、だよねえw


ケバブ食って帰ります


こんな感じでマドリード2日目は過ぎて行きました
(現在3日目の夜w)
旅は1/6を過ぎたか
果てしなく続く……長っ!









Posted at 2015/04/25 03:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みさろう あ!」
何シテル?   12/10 13:50
前の車アルファ145が初めてのイタ車 初めてCGで見たときは「なんじゃあこのブサイクな車!?」と思ったが、ふと立ち寄ったディラーで実車を見て衝撃を受け、試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジープ ラングラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 21:24:18
前提が崩れると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 09:05:40
あけましておめでとうございますとSAAB購入記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 15:07:08

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
パンプキンオレンジ北海道第一号納車 実車のオレンジ見る前に予約
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
横浜で極上物を発見
KTM 1190 アドベンチャー R KTM 1190 アドベンチャー R
初めてのバイク
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
20年ぶりのチャリ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation