• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫田猫男(場末ポッポ)のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

「髪の質感が、、、」評論家視点から抜け出すww

「髪の質感が、、、」評論家視点から抜け出すwwこの記事は、宮本ひかり 植毛完成しましたについて書いています。

「髪の質感が、、」そんなワタスのコメントに、、がちょうさん、、、見事に植毛というビックリ手法で成し遂げてきてギャフンとなったワタスwwwwwwマジすげぇw
 それを見てワタス何かやってるk?と問うても何もしていないwwwただ見て評論しているだけwwww

やっぱりそれじゃいかんということでwwwやってみることにしてみたんですが、、、、、



 思っている以上にめっちゃ小さいwwwwwww出来るんかこれwwww

がちょうさん、、、だしに使ってしまいすみませーーーーんw前からやってみたかっただけですwwwwごめんささい。。。。。
Posted at 2022/04/28 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*)

わたすがピアノで揉んどり打ってる頃、甥ッ子はeidio allergyというバンド活動をしていてイイ曲を作っている。(*´ー`*)https://youtu.be/eqvqCE-AOSg

前にピアノネタで書いた姪は、ボーカルに転身して伸びやかな歌声を響かせている(*´ー*)https://eggs.mu/artist/shinyawaku_am3

共通しているのは、透明感。。とでもいえばイイかなぁ~~。混沌としてきた世界で、迷いや憂いが押し寄せてきた時に冷静になるために一端立ち止まって聴いてほしい曲になっています。(*´ー`*)

一度聴いて見てください。(*´ー`*)👍
Posted at 2022/03/03 18:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

先代のスーパーグレートのシートがワタスにしっくりくる件w

先代のスーパーグレートのシートがワタスにしっくりくる件w トラックで長距離するとずっと座ってることになるシート。三日目ともなると身体に変化が出るので、ワタスにシートが合う合わないがわかる。。。とりあえずどの車もケツ肉痛wwや腰痛は出ないのでOKなんですけど。(シートは良い悪いでは言えないべな。。。たぶん)

 このスーパーグレートさんのシート。パッと座ったときの「楽だなぁ」っていうのは無く「ちゃんと座って下さい的なレカロ方面のシート」ですが

合ってる感① ずーっと運転してから積み込みなどの作業をするべく降車して歩き出す、
その一歩目が軽いwwwwあ、、どこもリンパ血流滞っている箇所がないってわかる、、やる気だしてからそれにスッと身体がついてきてくれるのって何気に嬉しいんですよね。ハイwww

合ってる感② 贅肉が付かないwwwっていうのも、二日目あたりになると他車シートは腹回りに肉が付くのだすww さぁ作業だッって歩き出した時に腹、腰回りに「たるんっ」って感触が出て「あれ?」ってなるwww
 これも「リンパ血流滞ってる/ない」からきてるんですよね?
多分、、痛くなるほどの血流滞りはないにしろ、渋滞は発生していてその箇所にヘモグロビンちゃんが多めに栄養置いて行ってるみたいな話?って勝手に推測してるんですが、、果たして合ってんのかコレwwww

 現行スーパーグレートはこれほどの合ってる感はない、、というか見つけれてないんです今のところwww

究極はフルバケつけて、俺椅子に!みたいな妄想が出てくるのですが、、


 10秒辺りからのウテシのゆすられ方見てると、首回り痛めてる方多そうで、、、妄想もパッと消えていくのでございました。。。w着座位置高いと横ゆすりも増幅されて襲ってくるので、肩回りは割とフリーにしてた方がイイでしょうね、きっと。。。

カミオンクラスのウテシの心中お察し申し上げます。ハイ。

謎の着地点ですみませーーーんwwww
Posted at 2022/03/02 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

モモウメが雰囲気変わってしまって難民になったけど大丈夫w

 ドはまりしていたモモウメですが、実写化してから雰囲気が変わってしまって「思わず吹き出してしまう」状態にならなくなって、どうしたものか、、、、と思っていた矢先見つけたんですww

 ぶふぉっwwwwwwもうね、、、
ケトル⤴ケ、ケトル⤵思わずこらえきれずに吹き出してしまいましたwwwww
あの、、、中の人ここに居たぁぁwww嬉しいですね。。うんうん。



競輪場にー小池栄子ー競輪場ー小池栄子ーwww

刻まれますたwwwww
なにかあったか知る由もないのですが、、あの二人の掛け合いがまた楽しめるのがただただうれしい今日この頃でございますwww



Posted at 2022/02/27 13:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

ラー飯能の思い出。(最終)

ラー飯能の思い出。(最終) 筑波サーキットでの目標タイムをたたき出すべく、944S2で走行会で走ってたら、最終コーナーでタコ踊りスピンからの~~~
その対策。

後輪駆動で横向いた時の対処法を、雨のレンタルカートをスリックタイヤで走り込むことで覚える、その話の続きです。そういえば完結していなかったw

 この方法で走り込むと、とにかくヨー方向の動きが早いカートに慣れることで、スピンしにくくなりますし、一旦ドリフト姿勢に入った時の姿勢コントロールも覚えますしいいトコばかりなのですが、ただ一点弊害がありました。

それは、ヨー方向動き遅い乗用車に乗った時に、ウテシの反応良すぎて、せっかくのおいしい動きも抑え込んでしまうっていう問題。

それを修正するのには乗用車のゆっくりしたリズムの中にあるおいしい動きを見極めて、その領域に合わせる練習が必要でした。その練習風景がこちらw


 
オープンデフのFRでのドリフト(スピン対策)練習。

トランスアクスルの車といえども、旋回中の駆動輪内側の接地状態によってドリフト強制終了になるのをどうにかこうにかしたいっていう遊びですw

限界走行中であっても常に駆動輪内側の接地状態に配慮が必要なので、フラットライド練習にもなってたと今頃改めて思っていたところです。

 いやしかしコレ、この動画やインテRの動画見てると、もっと走ってうまくなりたいっていう気持ちがムクムクと湧き上がってくるのが困り者(見なければ良いって話なのですがw)これはもうワタスの心持ちの一つの特徴としてあきらめてたりw
そういうこころの癖をピアノに向けて解放していても、なにかの拍子に湧き上がってくるんですよねwどうしたものかっていうwww

 だがしかし田んぼに裸足で入ってしまい、この充足感を味わってしまった今ではw

 そんな心持ちの癖もジョジョに大人しくなっていくワタスなのでした。
Posted at 2022/01/17 22:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「管理棟にあった説明板。「適正配分」とあり謎に強く心に響いてしまう。車の解説で出てくる単語には弱い(笑)
進歩したとはいえ、結局は身体を使う作業はなくならないんだろな……なんて思いました。今引きずってるこの身体もある程度負荷かかってはじめてちゃんと動く…上手く出来てる世界よね。」
何シテル?   08/18 03:08
車で、自分の足で、走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅はか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 01:12:39
後悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 19:52:52
特命刑事のRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 21:25:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぽっぽさん (スズキ スイフトスポーツ)
新車購入して丸8年経ちました。 27年3月現在85776kmです。ちょっと冷間アイドリ ...
ポルシェ 944 キューちゃん (ポルシェ 944)
ジェミニで曲がらない車を曲げるのを学んだけど、 それが全く通用しなかった車。 だってそん ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
セダンとハッチ2台立て続けに乗りました。 草ジムカーナをメインに、走りの基本を学ばせてい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二十歳で初のマイカー。 新車購入して3ヶ月で廃車。。。。。 今でもジムカーナやラリーで現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation