• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫田猫男(場末ポッポ)のブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

運転免許の更新に行ってきましたw

 免許更新をしてて、思いだした事をつらつらと書いてみようかなと。

 今でも運転することは大好きでwあいも変わらずトラックで長距離運行したあと、、、いつものスイフトスポーツで遠回りして帰るwww
スイフトスポーツの運転は別腹とばかりにwww(デザートは別腹の感覚と一緒wwww)我ながらすきよのぅと思うwww

 ですが、、、いくら好きでも、、、精神力、体力面の限界というのは、この肉体を持っている以上ある訳でございますなwww

 いままでの経験でその限界ってこのことかなーーと思ったのは、、、、
トラックで関東から新潟まで毎日往復していた頃、、、、2004年に新潟県中越地震がありまして、関越自動車道が壊れてしまったことがありました。。。復旧まで1年かかったと記憶していますが、、もちろんその期間も仕事はこなさなければならないのですが、、通常であれば往復600キロ、手積手卸でまぁ何とかこなせておったところ、、、それが長野道or磐越道経由となり、毎日往復900キロになった時。。。。限界ってこのことか!と思いました。。。
その時は運転好きだから大丈夫だべと気軽に考えていたのですが、、、1か月2ヶ月3か月の進むにつれジワジワと気持ちが病んでいった、、、今冷静に思い出すとこれやばかったwwww
トラックって運転練習素材で最高なんで、、、ステアリングインフォメーション取る練習、フラットライド練習、一定速度維持練習からのアクセルワーク練習、、などなど飽きと戦うために色々やっていたのですが、、、そんなに集中力研ぎ澄ました状態って続く訳もなくwwwwwじわじわと飽きと睡眠不足にやっつけられていきましたwww
「欝だ死のう」そんな言葉が当時陰で流行ってましたが、まさにそんな状態で、、、胸のど真ん中に原因不明の重い鉛が鎮座している感覚が消えず、なんかの拍子に「あ、なんか死にたい」って思うようになっていたのでございました。。。

 こういうことがあってからですか、、またいろいろと考えるようになったのは。。。。今思えば、、、このころの時期から今の
ワイルド田んぼへの道へ向かい始めていたんだなぁとおもった今日の出来事でございましたwwww
マドモアゼル愛先生のお話を正座して拝聴する。。。これもまた必然でございます。。。



こんな事あったけど、やっぱ運転は好きだなぁwwww(ある意味病んでるwwwww)
Posted at 2021/03/09 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

このリズム感が神ってるwwこの感覚がほすぃ(笑)

 このリズム感、、、神ってるwww本人はただ、スターバックスの店員の対応の文句を言っているつもりなので、まさか、、こういうビートを付けられているとは思っていないwwww

っていうか、、
あれ?これってビートつけられるんじゃね?って気づく方もすごい神ってるwwwwwwなんかもう色々すごいwww


 一方でジョイマンラップを無駄にかっこよくするT SQUARE の坂東さんも神ってるwwwww


日本にはすごい人しかいないんじゃないかwwwwwしらんけどもw
ちょっと散歩行ってくるw
Posted at 2021/03/07 14:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

【忘備録】こういう感じで弾きたひ。。。。(力み気味www)

  音に気持ちが乗っているとはこういうことか。。。。。。出来るかワタスに。。。。実際それどころではない感じではあるけれどwww

 思わず、原曲を探すが、なんか変な曲が出てくるwww
タイトルの最初にAを付けると、やっと原曲がでてきました。。。イイ曲。。。。ってか、なんかこのピアノ、、、引き付けられるのですよ。もっと人目についてもいいのではないか、、、と思うのでした。。。。

ワタスも、またなにかアレンジをチャレンジしてみる。

Posted at 2021/03/03 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

厨二病継続発生中wアルファロメオの運転手をフォローしたいwww

 前回の続きw
なんだかアルファロメオの運転手が下手みたいな印象になってしまったので、フォローしてみようかなと思った次第www
、、、とその前にwミニのワンメイクも面白いですwwwアナウンサーが「スイフト」と連呼するので、たぶん76番のミニの運転手はスイフトという名前なのですよね? 直線のアルファロメオ、カーブのミニという対比が面白かった前回でしたが、こういう同じ車の競り合いもまた、熱いでございますなwwww最終ラップの最終シケイン手前のブレーキング勝負!!これぞレースといった場面ww

 おまえがそのスピードでクリア出来るなら、俺が出来ないわけがねぇ!受けて立ってやらぁーー!by小柏カイ

ズザザザザァーーーー
みたいな。。。熱いなぁコレほんとww。スイフトさんはミニ界の藤原ゾーンなのか!?!?ww


 さて本題w2分15秒からでございます。。あのアルファロメオが今度は、一回り大きいキャデラックと勝負の場面でございます。。。するとあれま!!!アルファロメオがミニの役回りになってキャデラックを追い回しているではありませんか!!これは多分に車重が関係しているのかなぁなんて思っています。。。。例の差が詰まるこーなーが途中で下りに変化、、、、、この時に荷重が抜けて戻るまでの間のラインのズレ幅が読みやすいか読みにくいか、、、、それが、あのラインとなって表れているように見えますね?(主観ですwww)キャデラックはもうあのミニのラインは通れないのかもなんておもいました。。それからのぉーー!オーバーテイク後のブレーキングオーバーも華麗に制御!!カコイイでないですかwアルファロメオは彼の手の内にあります感満載でございます、、、、。

 それにしてもどうでしょう各運転手の操ってる感の濃密なことwwww白のレーシングスーツに白のグローブを身にまとっている方が多いのは、運転手が何やってるかよく見えるように、、、そんな意図、演出があるのではないかwww

そのかいあってキャデラックの運転手の華麗に大きな車体を御している姿が良き良きでございますwwwww後輪が横にずべっている量が同じなら、ホイールベースが長い車ほどヨー変化が少なく、何事もなく走っているように見えがちなのですが、中の人をよーく見ると大きいハンドルをグワングワン切っていてすでにキャデラックが微ドリフト状態の中にいる、、、、そういうのが見て取れますねwwwいやいや本当に見どころの多い動画でございます。。。。
無駄のない現代のレーシングカーで究極をみるのもいいですが、、、こういう無駄な動きの多い車もまた面白いなぁと、、、かえって人間臭くていいんじゃない?と思った今日この頃でございますたwwww

さてさて、脱線はこのくらいにしておくかな((笑))
Posted at 2021/02/28 21:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

厨二病のイニD厨が見ると、思わずうれション垂れ流してしまう動画www

 逃げるアルファロメオと追うミニ。。かぁーーー面白すぎる。。。見てる方は気楽よねww


 いろんな車種走ってるところ見るとタイヤが指定になっていて、ある程度同じペースで走れるようになっているようですけれども、こういうのって面白いですよね。

一気に差が詰まるこーなーは、複合コーナーになっていて、

①最初のコーナーは基本次のコーナーのためにcpは捨てなければならない。
松尾八幡平のサンマリノGPにもそういうコーナーあるよ

②しかも、そのコーナーは途中で傾斜?勾配?が下りに変化していておっかないパターン。

③後ろに車が来てる時は、その捨てcp近づくような走りに変更してブロックするが旋回速度が落ちる。&次のコーナーへのアプローチが厳しく那須。
松尾八幡平のサンマリノGPにもそういうコーry

アルファロメオの運転手にとったら、どうせいっちゅうねんって言いたくなってくる状況が見えてきますwwwww

 アルファロメオの挙動見てると、巧みにテールスライドコントロールしていて限界で走ってますけれども、、、ミニの運転手の、その複合コーナーの2個目のアプローチを大外から行ってるところ見ると、このコースは走り込んでる様子がうかがえますねwwww

ゴール後、、ミニの運転手は、勝負に負けたけど、「おもしろかったぜいー」とばかりに手を振りまくって喜んでいるみたいでしたがwwww

アルファロメオの運転手からは、、、

まるで俺が手こずってるみたいじゃねぇかよ。。。。by二宮大輝
そんなセリフが聞こえてきそうな動画でございましたwwww
Posted at 2021/02/21 22:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DNP8UFTxQXB/?igsh=MWE0NzkwejhvY216dw==
杉本ラララ氏を応援はいていない。いや……確かにそれはわかるぞ(笑)だから応援はしていない。それにしてもオサーンの立ち位置のツラミよね(笑)」
何シテル?   08/22 18:52
車で、自分の足で、走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅はか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 01:12:39
後悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 19:52:52
特命刑事のRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 21:25:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぽっぽさん (スズキ スイフトスポーツ)
新車購入して丸8年経ちました。 27年3月現在85776kmです。ちょっと冷間アイドリ ...
ポルシェ 944 キューちゃん (ポルシェ 944)
ジェミニで曲がらない車を曲げるのを学んだけど、 それが全く通用しなかった車。 だってそん ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
セダンとハッチ2台立て続けに乗りました。 草ジムカーナをメインに、走りの基本を学ばせてい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二十歳で初のマイカー。 新車購入して3ヶ月で廃車。。。。。 今でもジムカーナやラリーで現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation