• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫田猫男(場末ポッポ)のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

おはようござます(礼)

おはようござます(礼)こちらの今日の朝の風景でし。

今日も皆様よろぴくです♪

なんか最近…
見える風景の印象が
強くなってるような?
気がしてます。
Posted at 2011/04/30 07:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

自転車みがいてみたり(笑)

自転車みがいてみたり(笑)今までの、出来事を踏まえて、、

やっぱ

自転車は要るだろうと言うことになり、、

自転車買うか!!安いのなら一万くらいで買えるし。。。。

なんて、、、

言いながら、、

いや待てよ、、、、!!

と、小屋にある埃まみれの自転車を思い出しました。

この自転車は妹が、高校で通学に使ってたもので、

かれこれ、6年くらいほっぽら歌詞だったものです。

まず軽くキレイにしてみるか。。。と、

拭いたら、、結構イイ色してるぢゃないの(笑)

944買うとき、ホントはこの色欲しかったんだよな~~なんて思い出してたら、、

持ち前の磨き魂が発動してしまいました(爆)


あとはひたすらキュッキュキュッキュ磨いてました。

走り自体は

ぶっちゃけタイヤチューブが生きてたらナンとでもなるからね~~

シンプル機構はこういうとき強いよね(笑)

そして、今日見事復活を遂げました。ありがとうございます。

これからよろしくね♪
Posted at 2011/04/24 18:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

もーそーもーそー俗日記3(笑)

もーそーもーそー俗日記3(笑)近未来妄想日記(笑)

お金は、なんか知らんけど、とても流れが良くなっている。
お金を使う事にあまり躊躇することがなくなった。
だって、使っても巡り巡って必ず入ってくるから(笑)

昔は、誰にでも、漫然とした不安や恐れが心の中にこびりついていたから、
何かあったら大変と、お金を貯めるのが賢いとされていたのですけど、
その漫然とした不安自体が大分少なくなった今は
「宵越しの金はもたねぇ」ってのが奨励されている位です(笑)

なんでも、、、、、
ちょっと前に、お金に「鮮度」という考えを入れたらしく、、、、
一箇所に留まっていると、腐ってしまう特殊な紙をつかったお金を
発行して、とにかく循環させるようなことをしたそうです。

そしたら、使わなきゃ減ってしまうものだから、
ドンドン表に出てないお金が出てきて流れが良くなった。

ちょっと強引なやり方だったけど、
それで皆お金は、溜め込むものではなく
循環させるべきものという認識が庶民の間にも広まって、
今の状態になってる。
もうその腐るお金は使ってないけどね(笑)

その影響あってか農業もだいぶ正常な状態に回復してる。
昔みたいに自然に強引に働きかける必要がなくなったから、
安全なのが当たり前に手に入るようになってる。
値段的には工業製品と同じくらいするけど、
お金は使ってもまた戻ってくるから、、、、
みんな当たり前のように買って行くよ(笑)



そんなお金の呪縛から開放されたもんだから、
住む場所の選択もとっても自由になってる。
家も昔は命がけで買えなんていわれてたけど、
いまは、そんな無理は皆してない。
せっかくの自由なんだから、色んなトコで生活してみたいな~
っていうのが最近の流行です。

その中でもいけてると思うのが
キャンピングカーで、全国を旅しながらその地域それぞれの生活を楽しむ人たち。
「旅=人生」みたいな。。。。。う~~むカッコイイね(笑)
ま、飽きっぽいってだけかも知んないんだけどねwww

わだすは未だに雪ドライブとスキーのとりこなので、雪国のここに住んでる。。。。。
でもそろそろ、そんなこだわりも捨てたいところだね(笑)

Posted at 2011/04/15 23:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

妄想もう相続日記2(笑)

妄想もう相続日記2(笑)なんか妄想楽しくなってきた(笑)

石油や原子力にエネルギーを頼る必要がなくなったので、
人口の一極集中はだいぶ緩和されたようですね。

小さなコミュニティ内で、地産地消も定着してるし、電気は近くの発電所でまかなっている
色んなものが循環しててある程度完結してる感じになってる。

ほとんどが小さなコミュニティになったコトで良くなったのは、
一人一人の意識が高くなったこと。
今まで集中していた地域ではどうしても「俺一人居なくなったって変わりはいくらでも居るし」
「ちょっとズルしたってこの人ごみじゃバレナイ」そんな感じだったけど、
今では、社会に対する自分の位置が良く見えるので、おのずと意識が高くなってるようです。

それでも大きな都市と呼ばれるものはまだ存在しているけど、
そこでは、雲が発生する問題があるようです。
これは、水から出来る燃料で動くエンジンから発生する、水蒸気が元になっているらしい。。。。。。
この発生する雲をどうするか?ってのが問題になってて、
一つには、さらにひとを分散させて住むようにしようと言う案と、
もう一つ、日本海側に都市を移転しようと言う案が挙がっているみたい。。。。。。
日本海側で雲を発生させて、それでもって雨雪降ってもらって、
自分たちの活動用水をまかなってしまおう!!っていうのが狙いらしい(笑)

そうなったら・・・・・・面白いなぁ(笑)

長い目でみてもこの雲がどうゆう風に地球に影響するか?
というのは研究中で、この水から作られる燃料もまた、
ずっと使えるものではないのかも知れません。。。


おわり(笑)


はあああぁぁぁぁ~~~~~~
もっと面白い妄想してるんですけど、、、、、、
表現しきるだけの文章力が無い(爆)
Posted at 2011/04/09 23:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

妄想妄想族日記(笑)

妄想妄想族日記(笑)

4月1日、、、、
エイプリルフールだから妄想しまくったら、、、
結構楽しかったから(爆)
定期的に妄想して遊んじゃおうかとwww


今日はレンタルカートに遊びに来ています。
余暇が結構あるので、平日でもお客さん居ますね。
エンジンは未だに使ってるみたいなんですけど、、、
燃料は水から作られてるって??マジですか。。。。
排気ガスは水って、、、いいよね!!!
スリップストリームしまくってもゲホゲホしなくっていいもの(笑)

未だに車の魅力にとりつかれてる(爆)人の中でも、、、
運転好きが集まる場所になってます。。。。
「結局タイヤ4つ付いてリャなんでも面白いんだよな・・・」
そう感じのひとの集まりです(笑


時間がたくさんあってみんな足しげく通ってるもんだから、、、
もうそんなにドラテク自体に差はなくなってて、、、
いたる所で、抜きつ抜かれつの競り合いが、発生しています。

競り合い自体が楽しいから、
着順とかどうでもよくなってるみたいだねみんな(笑)
程よい疲労感と、一体感をみんな持ち帰っています。

競り合ってるんだけど結局一体感・・・・君たちが居てボキが居るwwww
ここがミソだね(笑)


上手い常連さんはちょっと遅い人をみると
教えてと言う前に、おせっかいにも教えだす始末wwwww
口で教えるけど、、、結局言葉には限界があるから、
俺の後ろについて来いってむりやり引っ張り出す。。。。。サスガニソレハヤリスギダロwwwww

まぁ、でもねキモチは分かる。。競り合える相手はたくさん居た方が面白いもんね(笑)

頭一つ抜けて速い人たちの会話を盗み聴きしてみたんだけどwwwww
「なんでこんなに身体の反応鈍いんだろ・・・」
「力んで筋肉遅くなってんだろ??」
とか、、、、
「おめーのなかで二秒刻んでる間に俺は一秒刻んでるな」
「あーーだから車の動き滑らかなんだな」
「で???それどうやんのよwww??」

んーーーー何を言ってるか良くわからなーーーーい(笑)

ある程度抜けちゃうと、もうココには顔を出すことは無いだよなと、
レンタルカート場のオーナーは遠い目で話してくれました。


終わり。




Posted at 2011/04/03 22:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今話題の「地球平面説」どっちでもいいかな…思ってたけど、ある一つのコメントで別方面で関心度が増す(笑)少し嘘wどっちでもいいよーん(笑)」
何シテル?   10/03 18:22
車で、自分の足で、走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

浅はか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 01:12:39
後悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 19:52:52
特命刑事のRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 21:25:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぽっぽさん (スズキ スイフトスポーツ)
新車購入して丸8年経ちました。 27年3月現在85776kmです。ちょっと冷間アイドリ ...
ポルシェ 944 キューちゃん (ポルシェ 944)
ジェミニで曲がらない車を曲げるのを学んだけど、 それが全く通用しなかった車。 だってそん ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
セダンとハッチ2台立て続けに乗りました。 草ジムカーナをメインに、走りの基本を学ばせてい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二十歳で初のマイカー。 新車購入して3ヶ月で廃車。。。。。 今でもジムカーナやラリーで現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation