• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫田猫男(場末ポッポ)のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

やっぱり一年に一回はレンタルカート行かねばならないww

やっぱり一年に一回はレンタルカート行かねばならないww 普段の運転も漫然とするんでなくって、丁寧さを磨く方向で張りを持たせるべく、こちらの秘密兵器を投入して、二年ほど面白がっていたのですが、、、こちらの商品は、車高の高い車(トラック)には全く向いていないことが判明www 

乗員室の位置が高い⇒秘密兵器の搭載位置が高い⇒路面の左右差のあるうねりを通過する際に乗員室が左右に増幅されてゆすられる⇒運転以外の条件でボール転がりまくってなんだかムズイwwww(いいわけか?)

はい、スイフトちゃんでは問題なく使えております。ゆるいブレーキ+ヒールトゥがいまだに苦戦しておりますwwwこんなにむずかしかったかwwww

これがあれば、うんたんの感覚が低下していくのをリーズナブルに抑制できると踏んでいたのです。去年はアルトサックスも衝動買いしてしまっていたしwwww

しかし、、そうはうまくいかなかった。。。たしかに丁寧さは磨けるのですが、、、冬になって雪が降り始めたらですね、、、


 タイヤ滑ってからのリアクションが遅くなってるww
 いつもは、滑ったとしても「ホイッホイッ」って身体が勝手に反応してたんですが、、その発動が遅い。。。。

 あぁレンタルカート逝かなかったからだ。。。すぐおもいました。やっぱり、、、一年に一回はレンタルカートに行って、タイヤの限界付近で行ったり来たりして遊ばなければならないwと思った去年の冬でした。w
Posted at 2020/04/27 20:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

SUMOTORI DREAMS というゲームご存じですか?w

SUMOTORI DREAMS というゲームご存じですか?w 日本のNEO伝統芸能と言えば、ダチョウ俱楽部さんの「絶対押すなよ」が有名ですが、それと双璧をなすNEO伝統芸能の一つ。 そう、
ドリフの千鳥足


これを自分が操作できる悦び。それがSUMOTORIDREAMS。w

 一応相撲ゲームという形態であり、勝敗と順位がつくので、一気飲みの順番を決めるとかそういった用途で活きることが予想されがちな一見お手軽ゲームなんですが、さにあらずwww

勝敗順位が決まったのち、、、そこからがこのSUMOTORIDREAMSの本当の姿でございますw

①まともにキャラクターを操作できない
②どこか間違えている物理シミュレーションエンジン
③CPUの後手後手に回りがちなキャラクターのバランス操作にも関わらずww
④こちらの操作も受け付けようとしてくれる懐の深さww

ゲーム性という点ではもう言わずもがな的な感じなのですが、、、

そこから醸し出される、ドリフの千鳥足感。
そして、まさにプレイヤーに丸投げされた「なんかおかしい物理シミュレーション」これが肝ポイントになりますw
この与えられた条件の中で「面白い動きを作り出すw」
これに気づくと一気に輝きだすゲーム。それがSUMOTORIDREAMS。

 そんな中で作り出された、奇跡の一瞬wごらんに入れましょうwww

緑CPUに笑いの神が舞い降りた



 期せずしてひげダンス一瞬降臨


 個人的に面白い ジャンプしてワンw

 あんまり無理すると床割れるwww

 ここまで書いててなんですがこれはゲームに対してのクレームではありませんww
 ぜひこのまま修正しないでいただきたいですwww超絶面白いのでw出来れば、、バグったときの強制終了も無くてもいいですwww


Posted at 2020/04/14 15:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月01日 イイね!

豚(さん)を運ぶ仕事は切なすぎる。

豚(さん)を運ぶ仕事は切なすぎる。 前回のブログで、ベストモータリングにて大井さんが「車と対話して乗る」っていっていたのが分かりたくて、それを意識して走り続けてたので、そういう感覚が鋭くなっているためか、
豚さんのそれもまた、わかる。。。。っていうか、車の場合はこちらの操作に対しての反応という受動的なものですが、、豚さんの場合は何らかの意識体が入っていて能動的な反応があるので、さらにとてもよくわかりますし(人間と同じ)、、、、こちらの意識も伝わっているなーって体感する瞬間があるのです。豚さんとは言っても無理強いは嫌みたいで、触られていやな鼻を触ったりして無理に動かそうとすると、もう動いてくれなくて、トラックから降りてくれなくなったりするんですね。

 農場からトラックに乗る時点でもう乗りたくないっていう豚さんは降りるときも同じで降りたくないってする。「まだ遊んでいたいんだ」そんな感じに見えたんです。

ふっとその時、年の離れた妹を幼稚園に迎えに行った時(その時ワダス高2)に「もうちょっと遊ぶー」って妹が言っているシーンと重なってしまって、切なくなってしまってですよ。。。。だからといってじゃー遊んでから行くかみたいな時間がいまこの豚さんに有る訳でもなく、しばし20秒ほど見合うと、、、ワダスの意識が通じたのか、しかたなさそうに出口に歩いていく豚さん。。。。さらに切なくなるワダス。。。思わず豚さんの後ろ姿に「すまん。。。。」って声かけてました。

 その日一日を「やりたくねーめんどくせーバカくせー」って意識で埋めたくないので、無理にでもテンション上げてこの仕事をこなすのですが、、、、家に帰ってから、、、その日の切ない場面が繰り返しよみがえってきて、とても苦しいです。。

 みずがめ座の時代に入って、うそのつけない、見ないようにしていたものを見せられる時代。今のワダスに見せられているのは、今はこれです。

 お坊さんに似たようなことを話したこともあったのですが、中道でいくのがイイのでは?と教えていただきましたけども、これは実際に見ないとわからないのではないか。。最終的な判断はワダスがしないとならないみたいですね。

Posted at 2020/04/01 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すんごいイイ動画なのでフォローしたく(笑)実際強めの負荷掛かってからの雨………ゆっくり出来る………おおおーその落差でめっちゃ感受性上り動画の様な事に全力で味わえてるのは間違いないhttps://youtu.be/sbl1NJ_YT5I?si=wadnh67G-KVO95HG
何シテル?   09/12 18:08
車で、自分の足で、走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

浅はか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 01:12:39
後悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 19:52:52
特命刑事のRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 21:25:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぽっぽさん (スズキ スイフトスポーツ)
新車購入して丸8年経ちました。 27年3月現在85776kmです。ちょっと冷間アイドリ ...
ポルシェ 944 キューちゃん (ポルシェ 944)
ジェミニで曲がらない車を曲げるのを学んだけど、 それが全く通用しなかった車。 だってそん ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
セダンとハッチ2台立て続けに乗りました。 草ジムカーナをメインに、走りの基本を学ばせてい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二十歳で初のマイカー。 新車購入して3ヶ月で廃車。。。。。 今でもジムカーナやラリーで現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation