• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫田猫男(場末ポッポ)のブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

薪割りとピアノの類似点wBelfast song 完成しました。とりあえずw

薪割りとピアノの類似点wBelfast song 完成しました。とりあえずw 薪割りをするとき最初は、何の気なく真ん中に斧が行くように、、、、ホイッ♪ってやるとその通り真ん中に行って、パカッっと気持ちよく割れる。。。。やっぱおもろいわぁ~~なんて、連続成功を繰り返していくと、ある瞬間に、、、次のも気持ちよく割りたいwと欲が出てくる、、、すると、身体のどこかに余計な力が入り、さっきまで真ん中入ってたものが、ずれ始めるwwwww

 これに似た現象が、書道でも発生していて、、段位認定のための清書とかほんとそれwwww 最初の文字とか割と大丈夫(序盤ではほとんどつまづかないw)なんだけど、、あと最後の払えが終われば決まる、、、、、、ってからのぉ
あ”あ”あ”あ”あ”~~~~~~~ってなってがっくりするっていうww

あるあるってなる方も多いと思うんですけれどもねwww

 自分のポテンシャルを発揮するときに、この力みをどうしたものかとwwwwずっと自分のテーマだったりしてます。。。小学校高学年からこのテーマはクリアするべきと思ってたけれど、最近ではこのテーマ面白がってる節が出てきたワタスwww  こういうっ精神麺方面でもピアノを楽しんでいます。。。どういう形でクリアするのだろうか、、、ちょっと見えてきた?知らんけどww

Belfastsong とりあえず完成しますた。



 逆に序盤で小さくミスすると、気が楽になって最後までなんとか弾けてしまうぱたーん。。。「ミスったけどとりあえず行っとくか。。」で力みが取れるのですね。。。この動画みてても、もっとこうしたいって出ますけれど、まぁいっかなwwwwこれから方向転換して私の辞書には完ぺきはないって方向でしばらくいってみようか、、、と思う今日この頃でございます。

Posted at 2021/02/18 21:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

釣果を自慢しあっているうちに嘘くさくなっていく曲www

 どうしても松本さんの、楽しい曲を紹介したくなりました。

Centi Metersという曲です。



 ふふふww人間って面白いよねってなる曲です。

 釣りの話をしている。釣り場、仕掛け、時間帯、その場の出来事、いろんな話をしてたのでしょう、、、いつしか、こないだ釣った○○が〇センチだったという話になり、ドヤってなるのですが、1回目のドヤッは「すごいねー」ってほめてもらって、正常な会話となって無事に終わりますwww今度は褒めた側の番になり、、こないだ釣った○○は○○センチ(←ちょっと大きい数字w)だったとドヤッってなる間もなくww食い気味に「いやいやこないだ釣った○○は○○○センチだった」と割って入るものが現れるwwwwこの現象がくり返すこと三回www(この三回の様子が松本さんのアドリブ区間になってます。食い気味に入るアドリブがそのまんまの雰囲気ww) もうほめるとか認めるの部分をぶった切って食い気味に繰りかえす自慢話はいくら話を大きくしようとも、、、そこに褒めて認める人が存在しない以上、、、そういう充実した結末がないまま、嘘くさい話となって膨らみ続けるwwwwって言うストーリーになっていますwwww

 けっきょくそこにいた人みんな「すごいねー」って言ってもらいたくて話してるのに、永遠にほめてもらえないwww不毛だwwww 結局無害なワタスのところに来て「あの魚の写真、、買った魚の写真だろ?絶対そうだ」っていいに来たりするんですが、、、、正直、、、
しらんがなwwwwwwて思う今日この頃でございますwwww

 お口直しにこちらをどうぞwww
ソロ回しの様子がもう、ジャズのお手本を通り越して人のお手本を見ているような気がします。。。ソロで気持ちよく演奏しているのをメンバー全員がニコニコしながら聴き入っている。。。ソロ部分終わるといなくなったりする人もいる中で、、なんかココにもメッセージ性感じるのでございました。。。こういう世界に憧れますなぁやっぱりジャズすきーー♪でよかった
Posted at 2021/02/13 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

今のスイフトさんに乗ってから買い替えそうになった事ってそんなに無いんですがw

今のスイフトさんに乗ってから買い替えそうになった事ってそんなに無いんですがw これがそのまま市販化されてたらヤバかったwwww
 もしこのまま出てたら、、、リース(手元にあってすぐ乗れるなら所有とかあんまこだわらなくなってきてたwww)で何とかならんか調べてたりしてましたwwwあんまいじるとこないもんここまでしてたら、、レカロのA8もついてるうぇいwww

とにかくこのフレアーフェンダーがかっこよすぎてヤバかったw
ZC32Sオーナー様には申し訳ない気がすすのでございますが、市販バージョン見て安心したのを覚えているのでございます。。。。。すみません。。。。。。。

そして、最近のアルトさんですか。この2台ですか。やばかったの。。Fの5MT。軽い車を5MTをこきこきしながら、走らせたら楽しいべなーーっていう。。。わたすのシンプル方向とも合致しているし、、タコメーターつけてーリジカラ入れてーくらいかなwwwあ、あと安いフルバケもw


 あの有名なギタリストさんの運転動画を見てると、動画中盤からミラーに映る、自身の目を「鋭くなっている」として隠しているのですが、、それは、うんてんがマジモードになっていると見ることが出来。。。
 音楽をやっている⇒感受性が豊か  バイクに乗っている⇒タイヤや路面とのやり取りに敏感  そんな方が安全運転速度内でマジになるってことは、アルトさんが走りがしっかりしてて、運転が楽しい証拠と見ることが出来るのではないかと。。。。。ワタスは思うのでございますwwwwスイフトちゃんダメになったらコッチ方面だなーーー多分。。。

だからと、シフトこきこき楽しむからってここまで極める気はありませんwwwこういう回転合わせ練習はこっそりやるものと思っていたから、こうして晒す勇気をたたえて皆がひれ伏したのですね?多分


蛇足w
Posted at 2021/02/11 22:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

モデル末期になって、ようやくアルトさんのデザインのカッコよさに気づくw(今頃www)



 っこのサムネのアングルでカタログ作ってたら、もっと売れてたと思いませんか?www車幅の狭さは仕方ないにしても、こんなにプロポーション良かったんですねww vwのUP!を横目でみたのかな~な気配は感じますが、、、シンプルで力強く印象がイイ感じw

そして何より伝統のスペリアホワイトが白眉。このちょっと青みがかった白がイイんです。

後ろはスパッと切ったような造形って前例あるじゃないですか?、、、、それを前端をスパッと切ったようにするって、、、しかも、ボンネットの造形は続きがありそうな気配を感じさせながらの~~スパッと切るという思い切った事してますねwリアウィンドウの下端のエッジなんかも、スパッと切った感を強調してていいですね。ねんどをヘラで切るとこういう感じになるのをそのまま持ってきているのですよね。たぶん。

モデル末期でカッコよくなってくるデザインってMazdaの専売特許だと思っていたから(あくまで主観www)このアルトさんのデザインにはやられたなあ~~~なんて思っている今日この頃でございますwwwww
Posted at 2021/02/03 21:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

ふつくしい人w

 最近なんだか、松本圭司さんが精力的にようつべ更新しておられるようで、嬉々としてかけまくってうんたんしている日々でありがたいのですwww
中でも Bailes De Mascaras に最近激ハマりでw

 
まずこの曲自体がカッコイイ。。。見せ場満載でございます。もうエンディングなんかたまらんwww

そして、バス担当の方がなまらカッコイイ。。というか、、ふつくしい。。。理由とか無いですwww

あまりにカッコイイので題名からどういうイメージなのか思い浮かべてもっと楽しみたいので題名の意味を調べてみる、、、、でも、、マスカラスといったら、、、、

 こちらのミルマスカラスしか出てこないワタスwwwいやまさかwwwプロレスの曲?いやいやwww確かにミルマスカラスは華麗な空中技で有名な選手。。。。。

しかも、、松本さんの曲には、、、すごい情景描写力とストーリーがあって、「酒飲んで段々ぐでんぐでんになっていく曲」とか「釣果を自慢しあっていくうちに誇張が過ぎて嘘くさくなっていく曲」とかあるし、さもありなんと思いつつもwwwwwww

ちゃんと単語の意味を調べてみたら、ベイルは「踊り」でマスカラスは「口紅」と出ましたので、、、多分コッチのイメージでしょうとなりましたwwwいやホントにいらんところで時間使うwwwwちょっとはかしこくなったかww


 ふぅ、、とりあえず落ち着きましたww

もいっちょ、、美しい人!これもようつべのおすすめに出てくる。。。なんでワタスが農民だってわかるんだwwww


これまた、、ふつくしいい、、、ため息しか出ない。。。。ww
Posted at 2021/01/25 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DNP8UFTxQXB/?igsh=MWE0NzkwejhvY216dw==
杉本ラララ氏を応援はいていない。いや……確かにそれはわかるぞ(笑)だから応援はしていない。それにしてもオサーンの立ち位置のツラミよね(笑)」
何シテル?   08/22 18:52
車で、自分の足で、走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅はか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 01:12:39
後悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 19:52:52
特命刑事のRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 21:25:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぽっぽさん (スズキ スイフトスポーツ)
新車購入して丸8年経ちました。 27年3月現在85776kmです。ちょっと冷間アイドリ ...
ポルシェ 944 キューちゃん (ポルシェ 944)
ジェミニで曲がらない車を曲げるのを学んだけど、 それが全く通用しなかった車。 だってそん ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
セダンとハッチ2台立て続けに乗りました。 草ジムカーナをメインに、走りの基本を学ばせてい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二十歳で初のマイカー。 新車購入して3ヶ月で廃車。。。。。 今でもジムカーナやラリーで現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation