• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きとまとの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2009年8月23日

バキュームメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
友人からもらったバキュームメーター取り付け。

4-4-4Φの三方ジョイントが必要です。といっても新品買えば付いてきますが・・・
2
バキュームメーター取り付け
まず三方ジョイントをライン内にねじ込む。
インマニ右横、純正タワーバーの下にある燃圧レギュレーターのラインをぶった切ってジョイントをねじ込みます。

抜け防止のためにタイラップでとめときましょう。
3
バキュームメーター取り付け
次にバキュームホースの室内引き込み。
自分はアクセルワイヤー左にあるサービスホールを使いました。
穴をあけてドライバーで拡張してぐにぐにと。

バキュームホースを通せばアクセルペダルの上方からホースが見えます。適当に必要な長さ引っ張りましょう。
4
バキュームメーター取り付け
あとはメーターにホースを接続して固定して終了。
自分はとりあえずサイドミラーのスイッチの横のふたを外してそこからピラー横にホースをもってきていますが、ちょっと見栄えが悪いのでそのうちどうにかします。

またイルミネーションもつかないのでそのうちなんかライトアップさせます。

またこれを参考にそのうち多連メーターつけます。

全部そのうちですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアデッドニング

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんな車乗ってますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二代目愛車。 BL5E2.0GT(AT)アーバンセレクションのダイヤモンドグレーです。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
てきとーにライトチューン。 2011/9/10 乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation