
家の前のアパートが数年まえ外壁塗装したときにその塗料がコペンに飛んできたのか?横はツルツルですが天を向いたボンネット・ルーフ・トランクリッドはザラついてます
コンパウンドか粘土でザラつきを取らねばと思っていましたが、ダイハツのコーティングTZ-5を施工してあるのでそれが一緒に剥がれてしまうおそれがあって放置していました。
しかし、今年で施工して5年経ち保証期間も過ぎる頃なのでコンパウンドより粘土の方がコーティングにソフトカナ?とABで粘土を特価で売ってたのでその気になってやってみました。
写真はほぼルーフだけをやったあとの汚れ具合です。
一度である程度滑らかになりましたから何度かやればだんだんより滑らかになるといいのですが。

Posted at 2010/03/01 01:18:21 | |
トラックバック(0) |
Copen | モブログ