• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

白い棒

白い棒 巷で効果が高いと噂の白い棒、私もポチってみました。
V6用はオクヤマ製しか出ていないのと、お友達のTamioさんが大絶賛の逸品だったため、素直にオクヤマ製をチョイス。

取り付けてみるとロワアームバーとマフラーのクリアランスがほとんどなく、エンジンをかけたときには干渉してしまいますがまん顔
このあたりは個体差もあるので難しいところですが…。マフラーに穴が開く前に何か対策を講じなければヤバそうですね冷や汗2

取り付け後に乗った感じでは、段差等でボディーのヨレが少なく、シャキッとしたのがすぐにわかります。
特にスタンドやコンビニに入る時のような、斜めに乗り上げるシチュエーションでは効果絶大。
今後は山道や高速等でどう変わったかを見てみたいですね。


取り付けの詳細はこちらに。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/04/30 00:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

0817
どどまいやさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 7:50
すいません・・・

取り付け方向が、左右逆だと思うんですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 10:07
私も形状を見てそう思ったんですが、どうやっても左右逆には付かない形ですし、オクヤマのHPや、以前のカウさんの装着写真を見ても、曲がりのキツい側がメンバー側なので、間違いないと思うんですよね…たらーっ(汗)
物は4発も6発も同じ物ですし…。
休みになったらもう一度確認してみます。
2009年4月30日 18:12
オッ、付けましたか。
うちのは干渉してないなぁ。
24用と30用は違うはずですが‥
コメントへの返答
2009年4月30日 19:13
ハイッexclamation×2ついにうまい!

オクヤマのHP見ると、4発も6発も品番は一緒なので、物も一緒だと思って余裕でポチっちゃいましたが、もしかしてやっちゃった??げっそり

Tami兄のは干渉しないなら、ウチのと交換しません?うれしい顔
2009年4月30日 23:42
お世話になってます^^
このパーツ(白い棒)気になっているので羨ましいです♪
ボディ剛性がUPすると乗り心地(悪化)に影響するんじゃないかな?
と、多分間違っている想像をしてしまう私に乗り心地などのインプレも教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月1日 10:25
こんにちは手(パー)
乗り心地、だいたい想像通りですねほっとした顔
“悪くなる”というよりは『しっかりする』という感じですが。
人によっては悪くなったと感じるかもしれません。
ただ、アイドリング~低速での微振動がやたらボディに響くようになった気が…考えてる顔
少し乗ったらまたインプレしてみます。

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation