DVDでは伝わらないスピード感や音や、臭い
を体感できて、大興奮でした
今年から土日それぞれに決勝があり、2日間連続開催になったそうですが、そのためかクラッシュはあまり見られませんでしたが、代わりに綺麗なドリドリが見れました。 派手なレースを見たいなら日曜 ...
今回は6月7日に行われた@KANTOの本オフの模様が掲載されてました。 自分の車を探してみると、しれ~っと3枚も載ってました
最多登場?? 3ヶ所
そして最後に撮影したボーリングのピン型に並んだフォーメーションを組んでい ...
前車を買う時に『レカロは良いよ』というアドバイスを貰い、大枚はたいて2脚のレカロを入れたところ、長時間運転しても腰が楽
噂通りで大満足でした。 そして車を乗り ...
のためにハンドル周りの配線をちょっといじってみました。 そして定番ではありますがヘッドライトイルミを追加し ...
となりました。 私自身“本オフ”は初めてでしたが、今回もたくさんの方と出会え、また数十台のランダーを直接見る事ができ、とても刺激
を受けました。 わいわい賑やかなバーベキュ ...
とここまでは整備手帳にUPし ...
このあたりは ...
になりました。 電車でも良いよ。と言われましたが、北関東道の大田ICが出来てからまだ通った事が無かったのと、風切り音対策でキャリアの取付け位置変更をしたので、それの試運転もしたかったのとで、今話題の高速1,000円乗り放題
を活用してランダー
で行く事にしました。 ...![]() |
三菱 アウトランダー 13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑 |
![]() |
sakuraトッポ (三菱 トッポ) 自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ... |
![]() |
三菱 リベロ 平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ... |