
冬は使ってないRSR(改)車高調…キレイにしてしまってたのにまさかの固着(泣)会社の駐車場が海の近くだから浜風でやられたのでしょうか(^_^;)日曜日は時間が無かったので去年と同じままで装着して帰ってきましたが………
擦りっぱなし(爆)去年はフロント16インチ8J195/45だったんであまり気になりませんでしたが、今年は15インチ8J205/50なんでフェンダー近すぎ(笑)会社の駐車場対策として厚いタイヤ&引っ張りなしを選択したんですが………
去年より地上高は高いのにフェンダーと仲良くなりすぎて苦戦してます(笑)昨日の夜、このままではマズイと思い、重い腰を上げて作業しましたが、運転席側はブラケット側のロックシート固着(笑)潤滑油挿しても回らずレンチとロックシートがナメりはじめ、心折れそうになりました(爆)ふとひらめいたのがテインの車高調レンチ!形状が若干違って頑丈そうだったのでチャレンジしてみたら………
回った(泣)テインの車高調レンチありがとう(笑)そして助手席側。こっちはロアブラケットとショック本体が固着(泣)運転席側と同じ方法でチャレンジ!………
回らない(泣)時刻は19時過ぎ(^_^;)そろそろ終わらせないと大変なことに(私生活が)なりそうだったので、最終兵器ガスバーナー登場(笑)
回った(泣)ガスバーナーは最強です(爆)パパッと調整してジャッキダウン!と、ここでさらなる問題発生!
シャコタン乗りの悪い癖(?)上げかたが足りない(爆)結局今日もフロントフェンダースリスリしながら通勤(笑)さらにアッパーあたりからコトコト異音するし(^_^;)今日も帰ったら調整しなきゃ(^_^;)嫁さんの機嫌がどうなってるか不安ですが( ̄○ ̄;)

Posted at 2011/04/13 11:12:17 | |
トラックバック(0) | モブログ