• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちごの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

ドア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左側、ボコボコなんですよ。

前のオーナー、お年寄りなのか、いたるところにこすった跡が。
見ていると、なんで こんなとこぶつけるのか腹が立ってきます(笑)

アルトの部品は安いので今日はドアごと交換してしまいましょう。
ドアは3000円でした。
2
キーシリンダも交換するため
まずは
キーリンダを外しておきます。

ブレーキホースを留めてる金具みたいなのを外して
黄色いところをクルってすればリンクも外れます。
そしたらシリンダが抜けます。
3
パワーウインドのカプラ外します。
これ以降、ウインドを上げ下げできなくなりますよ。
4
ここのピンは下から叩くと外れますね。
5
ドアヒンジ外すのに邪魔になるので
フェンダー外してからドアを外します。

車内に恥ずかしいものを置いておくと丸見えになってしまいますよ。

ポルテとかのスライド ドアって、ドア開で車内が丸見えになりそうで。
いつも車内をきれいにしておかないといけないんですかね?
6
ほいで逆の手順でつけていくだけ。
ボルト座面と塗装跡を合わせていくとチリが合い易いですね。

ストライカーの調整もしましょう。
自分、今日はタイムオーバーなので調整はまた後で。

やっぱり色味が違いますが、まぁ、良しとします。
今度はドア後ろのボコボコが気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント周りメンテナンス

難易度:

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たんけんぼん さん 元のやつをベースに強化する感じですね。なるほど。トライしてみたいと思います」
何シテル?   06/25 06:47
なんやら分からんままはじめてしまいました みんカラ ジムカやらドリドリやら 広く浅く経験。すべて中途半端・・・ 最近はめっきりやってないけど、またやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2004年から、かれこれ20年くらいの付き合いになる本妻。 スカイライン(ハコ)によく ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車をNAのヴィヴィオにしました。 昔から欲しかったんですよねヴィヴィオ。 RX-Rは ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
2023年6月購入/2024年3月さよなら なんとなく買ってみました。ボロです。 会社 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2022年10月購入/2023年7月さよなら ボロを一桁マンで通勤車として購入。 微妙な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation