• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちごの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

継続検査受けてきた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検を通すのにあたって
こまごましたところをケア。
2
最近は警告灯も確認されるとのことで
流用メーターで、
話がややこしくなったら嫌なので
シフトインジケータと
そもそも装着されていないABSの警告灯は覆ってしまいます。
3
フィルム貼ったはいいけど
エンジンチェックランプまで覆ってしまったので
再度、その周囲をくりぬき。

無事、必要な警告灯がそろった。

結局、担当した検査官さんは
シートベルトと駐車ブレーキの警告灯しか確認してなかったけどね。
4
バッテリーステーが付いてなかったので指摘①。

ホームセンターへ買いに走ったはいいけど
ボルトが長くてボンネットが閉まらなくなり、
これまた追加で買った金ノコで切断。

そんなノッポなバッテリーあるんかい!?
5
調整式ラテラルのロックナットに緩みがあったとのことで指摘②
増し締め。

晴れて、新しい車検証を発行してもらったよ。

サイドスリップも光軸も大丈夫だった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

車検

難易度:

ついでに

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月10日 20:20
お疲れ様ですm(__)m。
無事に車検 通過❕ 良かったですね(^^)~
手書きの シフトパターンが ナイスですね…(^.^)。
コメントへの返答
2017年8月10日 20:26
手書きなのは節約の結果です(´Д`)笑

プロフィール

「@たんけんぼん さん 元のやつをベースに強化する感じですね。なるほど。トライしてみたいと思います」
何シテル?   06/25 06:47
なんやら分からんままはじめてしまいました みんカラ ジムカやらドリドリやら 広く浅く経験。すべて中途半端・・・ 最近はめっきりやってないけど、またやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2004年から、かれこれ20年くらいの付き合いになる本妻。 スカイライン(ハコ)によく ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤車をNAのヴィヴィオにしました。 昔から欲しかったんですよねヴィヴィオ。 RX-Rは ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
2023年6月購入/2024年3月さよなら なんとなく買ってみました。ボロです。 会社 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2022年10月購入/2023年7月さよなら ボロを一桁マンで通勤車として購入。 微妙な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation