• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずかのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

初めてのDIY

初めてのDIYかずかさんが初めて

NBちゃんでDIYをしたのが

このスパークプラグでした

懐かしい思い出です

(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・



実はですねぇ

今回スパークプラグ交換の整備手帳をアップするに当たって

7番の記事に1時間近くかかったんですよねぇ・・・



いやねw

プラグを挿入する時の台詞を

「パイルダーON!!」

にするか

「エントリープラグ挿入!!」

にするかで

真剣に1時間近く悩んだんです(*ノェノ)

どうでもいいところですがwwww

il||li _| ̄|○ il||li


Posted at 2009/10/21 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2009年10月19日 イイね!

デフオイル交換の行方

デフオイル交換の行方結局SABでデフオイルの交換を行いました。

オイルは何がいいかなぁと

ちょっとネットで調べたところ

CUSCOのデフオイルが評判がすごく良い♪

名前がそのまま

『CUSCO LSDオイル(80W-90)』と

デフ専用となっていて分かりやすいw

1L缶で代金は¥2520円

SABは工賃がちょっと高くて¥1575円

合計¥4095円でした。



機械式LSDを入れている場合は

このオイルでチャタリングが軽減されると評判ですが

純正のトルセンLSDの場合は全然違いが分かりませんwww

分かる人には分かるのでしょうか・・・^^;



ついでに空気圧を2.4にしてもらってきました。

前回空気圧を去年の11月に2.3にしてからもうすぐ一年ですが

今朝空気圧を計った時点で全タイヤとも2.0でした

あんまり減ってないんですね。
Posted at 2009/10/19 21:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2009年10月11日 イイね!

DIYで騙されてたと気付く・・・

DIYで騙されてたと気付く・・・ちょっと!!

ちょっとちょっと!!

なんじゃこりゃー!!

どこが@3mmじゃー!!

il||li _| ̄|○ il||li




約7年5万キロ乗って(前のオーナーさんが4年2万弱だけど)まだ@5mmあるじゃない・・・

鳴きの金具までまだまだ先は長い・・・

確かに24ヶ月点検の用紙には前後左右共に3mmって記載されてる・・・

どこをどういう風に測ったら3mmなんだろうか・・・

新しいブレーキパッド買っちゃったよ~

。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!

(/▽゜\)まっ、それはそれでいいかw
Posted at 2009/10/11 18:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2009年09月20日 イイね!

簡単エンジン内洗浄♪ウルトラクリーニング

簡単エンジン内洗浄♪ウルトラクリーニングそろそろエンジンオイルを交換しなきゃなぁ・・・

と思っていた今日この頃

実はちょっと前にかずかさんは

KURE”エンジンコンディショナー”という

有名なフラッシング剤を使用しました

煙もくもくでるというレビューがあり

((o(^∇^)o))わくわくと楽しみにしていたのですが

全く白煙はでず・・・

ちょっと(´・ω・`)ションボリしたのが約1ヶ月前

フラッシング剤を使用したら、

すぐにでもエンジンオイルは交換しないといけない

と何処かで聞いた様な気がしていたのですが

なんと交換しないまま1ヶ月経ってしまいました><

というわけで、エンジンオイル交換のついでに

オイル添加剤を試すことにしました♪



今回お買い物でエンジンオイルは鉱物油の安いのにしました

そんなに乗らずに交換する予定なので。

SABで4L2980円がホームセンターで1280円だったので

ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイと2缶購入♪

オイルフィルターと添加剤も購入♪

購入した添加剤は2種類

○LOOP【ウルトラクリーニング】



○LOOP【エンジンリカバリー】





ウルトラクリーニングはエンジンオイルに添加し

3000km~5000kmでフィルターごと交換するエンジン洗浄剤

その頃かずかさんのNBちゃんは走行距離5万kmを突破するので

同社の商品50000kmオーバーのエンジンをリカバリー!?

こ・・・・これだ(≧∇≦)

はやる気持ちを抑えて、まずはオイルが冷めるまで待たなくては><

かずかさんが病院送りになるわ(*ノノ)



というわけで、今日はウルトラクリーニングを添加したので

まずはキレイキレイして次のオイル交換ではエンジンリカバリーだわ♪

早く元気なNBちゃんに戻って欲しい(*'▽'*)わぁ♪

まぁ・・・今でも何の問題もなく元気ですけどねwww



Posted at 2009/09/20 21:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2009年08月02日 イイね!

エキマニひゃっほーいヽ(‘ ∇‘ )ノ

エキマニひゃっほーいヽ(‘ ∇‘ )ノ
2つ同時に購入しましたと言いましたが、

ひとつはマキシムのエキマニです♪

バンテージは巻きません!!



もう1、同時に交換したのは・・・

SARDのメタルキャタライザーです♪

純正の触媒にクラックが入り

地球に優しくない排気だだ漏れでしたから^^;



排気類はコレで全て一新されました。

まず、コクピット外環さんで作業が終わり

最初にエンジンをかけると・・・・

ちょwwwwアイドルが静か♪

今までどれだけ排気漏れがうるさかったがよく分かりました^^;



マルハさんでフライホイールを変えたときに

クラックが入ってるから早く触媒を変えたほうがいいですよ

でもスポーツ触媒はうるさくなるよ・・・って言われましたが、

大人しく乗れば全然うるさくないです!!

通勤なら介護施設でも苦情が出ない程度の音量ですwww

ちょっと雑に運転したり、回転数を上げると大きな音になりますが、

純正が既に割れていたので、割れていない純正の音は分かりませんが

多分アイドルなら同じくらい静かなんじゃないかなぁ。



走り出してすぐ分かります♪

気持ちいいです (*´д`*)ハァハァ

3000以上がとっても気持ちいいです (*´д`*)ハァハァ

下はさらになくなってしまいましたが、

普段から2000以下では殆ど走行しないので、全然問題ないです♪



スンスンスーンヽ(‘ ∇‘ )ノ♪
Posted at 2009/08/02 16:08:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記

プロフィール

「1年経ってしまった…」
何シテル?   12/26 23:28
初めて出会い一目惚れして その場で判子を押して GF-NB8C(NB2)ちゃんを買いました。 大好きで大好きで仕方がなかったのですが 泣く泣く手放しました。 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ページデザイン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:32:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は手放したNBロードスター 5年間青いデミオに乗りましたが… 実用性を捨てまたロード ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れをしてその場で印鑑を押してきました♪ この子に出逢えて毎日が本当に幸せです。 N ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation