• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

気になるアイツ

前々から気になっていたアイツ…

それは、サンルーフを開けた時に顔を出すアイツ

二本のツノみたいなヤツ
なんで二本なの?


横一本タイプの方が格好良いんじゃない?

どの車の物なのか分からないけど、昔見た物でステンレスで(メッキ?)もっと格好良いのが有った様な…

って事で、こんなイタズラしてみました(^o^;)



廃材に有った、トラック用の泥除けの余りを(^_^;)
適当な大きさにカットして、とりあえず貼ってみました(^o^)/

開けなきゃ分からない所だけど、
コレの方が格好良いんじゃない?
開けてる時の、風の巻き込み加減も変わるんじゃないかなぁ?

でもコレは、ペラペラの物なので何かもう少し硬い物で考えます(^^)v

サンルーフバイザーって手もアルかも…(^o^;)


ブログ一覧
Posted at 2017/01/25 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 10:17
ムーンルーフの位置関係?なのかレガシィはリヤを開けたらフロントの2段階チルトアップを1段目にしないと巻き込みの脈動音みたいなのありましたね。
バイザーは高速の風切り音がなぁ( ノД`)
コメントへの返答
2017年1月26日 20:01
→六連星さま
エスは前側を開けても開けて無くても、結構な風の巻き込みだった様な…😱
最近オプションのサンルーフバイザーって見なくなりましたよね~😅
2017年1月26日 10:22
孔雀の羽なんかを扇型に広げると
カッコイイよ~ d(ゝω・´○)
コメントへの返答
2017年1月26日 20:04
→パピコさま
えっ?孔雀の羽根ぇ~?
あっ、今は無きジュ○扇😁👍?
2017年1月27日 0:48
すんますぇ~ん・・・
マジメなレスでもイイっスかぁ・・?(^^;)

サンルーフって、開けた時、何も無いと頭がガンガンする位、風を巻き込む事が有るんスよ・・・(--;)

ちなみに昔の愛車のサンルーフが何も無い ソレだった訳で・・・

風巻き込んで頭ガンガン・・・の時、その ツノみたいに手を出すと、
たったそれだけで ウソみたいに風の巻き込みが消えたんですよネ~~

2本のツノは その手の代わりだと思います~@必要最小限・・・^^

1度、2本のツノを倒した状態で走ってみて・・・・^^;
コメントへの返答
2017年1月27日 5:08
→ゴン太さま
ありがとうございます(^o^)/
あのツノが、良い仕事をするんですね👍
って事は、やっぱりツノ二本を横長一本にしたら効果倍増?
今度倒した状態で走ってみますね😄

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation