• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

ドライブ

今日は天気も良くドライブ日和🚚💨
出掛ける前に空を見上げると、チラホラと雲が…😕
まぁ、この辺は雲が有っても場所が変わって来たら空も変わってくるからね って事でドライブ開始
行き先は🗻富士山の見える毎度の西コース
途中の高台から富士山の見えるポイントまで来ると、雲も無くハッキリ富士山が見える👍✨

とりあえず 毎度の橋の上から


橋の上から下の駐車場を見ると…
空いてる👍

今日は、富士山もガッチリ見えてるし、駐車場は空いてるし、このタイミング逃したら次はいつ撮れるか分からないから撮りましょ

バックで入る、ゼット君なら余裕のハズだが、ハンドルミスれば即脱輪⬇️
緊張しながらゆっくりとバック
こんな所で良かろうな所で止めて、しっかりサイドブレーキを掛けてから撮ってみる


もう少し左へ寄せておけば良かった
右側が狭く、自分が海へ落ちそうでした😅


下から撮ったり


ちょっと離れた所から撮ったり



離れた所から撮ってみたり

撮り終えたので次へ

走りながら見える 松と松の間に富士山
写真で見るとこんな感じだが、肉眼だともっと大きくハッキリ見えるので、おぉ〜ってなります。


と、風景に癒されながら今日のドライブは終了しました✋










Posted at 2024/05/11 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

ジャパントラックショー2024

招待券が来ていたので、パシフィコ横浜へ
を見に行ってきました🚚✌️



モーターショー等と違い、周りはスーツ姿の人が多く見受けられました。


入場手続きを済ませ、入って最初に置いてあったのは⬇️

キレイな色のミキサー車
ん? グリルガード
ん?バックミラー(何用?)

ん?リヤフェンダー
でも緑ナンバー付いててお仕事用?
ってな所から見回り開始

そして捕まったのが、大型用洗車機屋さん
僕「屋根面洗うブラシ有るんですね」
洗「はい 箱の上も洗車出来ますよ」
僕「上は届かないからねー」
洗「何に乗ってるんですか?」…って
ドライバーに見えたんだろうな~😀
…で、気になったので、大型用洗車機、設置から本体込で おいくら万円?って聞いたら
4桁(って言ってた様な… 間違えていたらゴメンなさい🙇‍♂️)
入って直ぐに捕まって20分位ストップ
最後に、名刺をーって言われたのですが
「名刺無いのです、ゴメンなさい」でもノベルティグッズ貰ってきました。

ここから写真になります。


ボルボ
エア抜いて有るから車高短👍

サイドバンパー着地🥰


液晶メーターでした

その隣にあった ボルボ





ボディのイラスト、手書き?みたいでした👍


クオン

ブラッククロームメッキが激シブ👍
バックミラー他車種流用?

UDといすゞブースより

クオン



エルフ mio



荷台メーカーさん



有名どころの ビバンダム(ミシュラン)



リバティウォーク
あぁ、先日モーターファンフェスに来てたよね
って思っていたら…

違った

ココからリバティさんです。

34シルエット?かっこいいー😍
って思ったら


こっちは同じみたい。

さて、この会場内で僕イチ☝🏻‪‪のトラックは


コレ⬆️ 1人で盛り上がってトラックの周り
何回も回っちゃいました😁👍
隣のスカイラインと塗り同じ


隣のスカイライン 小さく見えます😅


赤/黒 素敵🥰


なんか?速そうでしょ?


ちゃんと○テールだし👍
リヤ ウイングもデカいΣ(゚д゚;)


ちゃんとコレ⬆️


で、ここまで見てて??何か変だ…
と思っていたら

トラクターなのに、カプラーレス∑(°口°๑)
めちゃめちゃのショーカーなのね👍


立っていると見えないけど、隠れ○○的なの好き

三菱さん
スーパーグレート


オプション装着車


エンジ色の内装でした
(三菱の販売の人との話で、ふた昔前のトヨタ車みたい😁😁)

天井LEDは変色可能でした

尾根遺産


中古車屋さん

V8(F21C)


グレート⬆️2000万との事😅




レッカー



マジョーラ



外会場

クレーン車


レッカー


スライドドア エルフ



レッカー屋さん



ボルボ トラクター

やっぱコレだねぇ


デコトラ









電デュトロ?

ふーん こんな風になってるんだー
ん? 駆動は??

って前側行って下を覗いたら、前駆動でした👍

小糸さんブースで
営業さんに捕まったので
軽トラ用の、オシャレなテールを出して下さい
と、お願いして来ました👍


写真には上げてませんが、今回のショーは
貰い物が多く、カバン系だけで7つ
ボールペン、マスキングテープ、米等
肩が痛くなるほど重たかった😅

そして帰りに



かた焼きそばを注文
コレ普通盛りなのに、多くて完食するのに用意ではありませんでした😋


と、楽しかったトラックショーは終わりました。



























































Posted at 2024/05/10 21:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

5/6 連休最終日

今日は知人が展示車両としている
シックカーコレクションを見に行ってきました🚚³₃



橋の上より


凄い車が沢山展示されていました👍



31ワゴン

あなた26なのね👍



32



33






34



35




32(26NA オーテックver?)



NSX



ポルシェ



建設機械



キッチンカー


と、高級スポーツカーが居ました👍👍


お昼も近くなったので 会場を後にして
トンカツ屋さんへ

チキンカツ

うーん カツデカい(のに大盛り頼んじゃったし🤣)

途中気になっていた

💥ポン菓子を買ったり


と楽しかった連休は終わりました😃





































Posted at 2024/05/06 19:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

連休後半

今年の僕のゴールデンウィークは
🗓カレンダーの通りで中3日間は仕事でした。
ので4/30 1. 2と仕事でした。

昨日3日は 天気も良くドライブ日和🚚🌬
会場の下見と 見るだけショッピングでフラフラと走ってました




4日は
そろそろ やらなきゃヤバそうだなって思っていた ディスクパッド交換をしました。


今回用意したのは、メチャメチャ安っす〜い
ディスクパッド(大丈夫なの??😅)

作業開始

結構薄くなって来てるし、ピストンもだいぶ出っ張って来てるし😱交換時期ね。



パラパラッと外して


新旧比べ
社長、うっす〜い😅
(某CM風😁😁)



各部清掃&グリス塗布
ピストン引っ込めてスライド動き確認
ピンのサビ落とし清掃してから組み付けして完了✌️

普段なら、ササッと出来る事なのです
……が
安っす〜いモノだからなのか?
たまたまの個体差なのか?
内側のパッドが所定の位置に収まらなかったり😓
所定の位置に収まる部分のパッド側を少しヤスリ掛けしてみたり下が、やはりダメ🙅‍♂️
仮に外側のセンサー無しパッドを入れると スパッと入るし🤔
って事はセンサー??

良く見たらセンサーの大きさ違う😅
じゃ、センサー無くても良いから外しちゃおって事でセンサー取り外し・⌒ ヾ(* -᷅ ̫̈-᷄ ) ポイ
そしたらピシャッと収まった👍
……が、今考えれば
内外逆でも良かったんじゃー??
同じ形だったし😅センサー・⌒ ヾ(* -᷅ ̫̈-᷄ ) ポイ
しなくても良かったんじゃないのぉー?
(もう捨てたし☹️)

スライドピンが中々通らなかったり
パッドを入れないでピンだけだとツーツー👍
って事はパッド?
パッドのピン穴を丸ヤスリでゴシゴシして
スーッと入るのを確認してから取り付けでした😇

なんだか、何時もより時間かかったなぁ😱


そしてオイル交換の距離も近くだったから
一緒にオイル交換

今回はオイルのみ交換
ロックプレート抜いて

コック開くだけ💦


そして、まだまだやります💪
前々から行き場の無かったバックカメラ


左後ろタイヤ近辺が見える位置にしたり


車内に取り付けて、バックミラーの変わりにしてたり
(夜になるとカメラに付いているLED灯がガラスに反射しちゃって、光ってるだけで使い物にならない😭 ver2でカメラにスポンジデープ貼っているが、ちょっとの光漏れでもダメだった😭)

ので、カメラを外へ追い出しする事に
さて、、、配線どこを通すか?

ちょっと分かり難いけど、ジャンボの部分の床に穴発見(作業用ホール 下にボルト有ります)

そこから外へ


そして配線繋いで完成



コレにて、今日のゼット君の
維持と弄りは終了しました✨


























Posted at 2024/05/04 15:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

連休初日

予定も無いし、暑くもなく寒くもなく、カンカン照りでも無いので、絶好の洗車日和👍

って事で洗車🚚💦開始


少し前に洗車しているので、水弾き的にはOKでしたが、フロントガラスが汚れていて気になっていたので…



撥水シャンプーで洗い 水気をキレイに拭き取りキレイになったなぁ と思っていたら……









察しの通り
はい 来たー
天気予報は☁️曇りって事だったのにー😭



予想より凄〜く早めに、撥水効果を見る事が出来ました (∩´∀`)∩ワーイ




と、強がってみます ε-(`・ω・´)フンッ




Posted at 2024/04/27 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation