• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

太平洋→日本海へ

ふら〜っと行って来ました✌️

土曜の明け方太陽が昇る5時頃に出発🚙💨🥱
向かうは、石川県に有る千里浜ドライブウェイ
しかも、ほぼ下道(・_・; ガンバル
ナゼ下道なのか?って理由は
本当は、バイク🏍でツーリング予定だったので
下道って事だったのですが
条件が合わなくなり、前日に急遽レヴォさんに白羽の矢が立ちました😅

Google先生はこんな感じのコース

ナビで出しても下道のみだと、ほぼほぼ同じ。

静岡県内もソコソコっと走り
富士山🗻を横目で見ながら

精進湖ブルーラインを甲府へ
甲府から20号で西へ
太陽が出て天気も良いが平地では30℃超え😅
エアコンをONしながら快適ドライブ✌️

途中見覚えの有る
聖地へ上がる交差点ですが、今回はまだまだ先が長いので1人LFMはせずに直進通過🚙💨
隣りに座る大奥に、「この交差点曲がって上がって行った所でオフ会やるんだよ」と一応説明

10月に行くからねー✌️

今回距離が長めなので、ツーアシ使える所は
ツーアシも積極的にONで行きます。

毎度のナビ任せで行くのですが、
カロッツェのナビって、たまにマニアック的な道を案内してくれますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ エッ
(かなり狭い道だったり☹️)

農道?的な所も案内してくれちゃいます😓
確かに渋滞して無かったし、車も少なくて走りやすかったけど…
前から車来たら、ヤバいよヤバいよ😣な道だったり (カロナビって皆様そう?)

なんや分からん道を通って
日本アルプスサラダ街道→アルプスグリーン街道→158号

道の駅 風穴の里 ここで昼食

山賊焼き(そば)美味しかった✌️
先はまだまだまだなので、食べたら出発🚙💨
ここから先は道幅が狭い所が有ったり、トンネル内が狭かったり(大型辛い)で、ノロノロな走り
そして、安房トンネルを越えて、471号→41号→8号へ(道的には走りやすいけど、距離長い😓)

470号→64号29号→159号を通り
目的地 千里浜ドライブウェイに到着


走って来た地図はこんな感じ


看板の前で撮ったし、砂浜へ降りてみましょ。
みん友さんが今井口から入ると良いよー
(車高短でも大丈夫👌)

はい✌️レヴォさんでも来ました

こんな感じです。




直ぐ近くまで波がー




って事だそうです。


ここまでで往路終了

457キロ程走りました😅



































Posted at 2022/08/29 22:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 456
789 1011 1213
1415 1617 181920
2122232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41
サイドブレーキカバーセット取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:01:08
アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:08:58

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation