• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

デュトロに、ETC取り付け

デュトロに、ETC取り付け
ETC付けた〜(^_^)v
って言っても、自分のじゃなくってトラック。

3月末、引っ越す時に借りたトラックなんだけど
インパネの上に、ETCのアンテナは有ったのだが、何故か?本体が見当たらない
ってそんな、トラックでした。

今回は、同じ会社の他のトラックが、廃車になったので、
その車から取り外して来て、セットアップし直しして取り付け。
取り付けるETCを見ると、アンテナ一体型なので、電源だけ拾えばOKね(^_-) って事で、作業開始。



ラジオの周りのインパネを外し、ラジオ本体も外す
見ると、元付いていたETCの電源配線、アンテナ配線があったけど、
アンテナ配線は必要ないので、線を引っ張り出しながら、外しに掛かると、
最後に何か引っかかる、ん? って思いながら引っ張ってみるが
出てこないので、線に沿って床の方へ辿って行くと…
も~ マジですか〜、ETC本体発見!(床のゴムのマットの下って〜)
何で、こんな所に、有るのかよ、全く ちっ(`´)

でも、キーを回しても何も音も、声もしなかった様な、感じがしたので
再度確認の為、カードを抜き差ししたり、キーをオンオフしたりしたが
ブ〜も、ピ〜も言わず、ランプも点かないから、
電源が来てない?みたいなので、テスター持って本体への差し込み部分で計ると、
25v来ているって事は、本体が壊れてる〜って事で(だからマットの下に放置だったのね)
再セットアップ品を取り付ける事に。

ETCのメーカーを見ると、両方ともデンソー品って事はもしかして…
配線も一緒?  見比べてみると、配線の色も、順番も、大きさも一緒でOK なので、
配線はそのまま再使用して、ラジオ周りのインパネに配線通す用の
穴を開け、本体を貼り付けでOK。

インパネ周りが、こぼれたコーヒーコーヒーだらけで汚かったので、その辺も掃除しながら
3時間位掛かってのでした〜(^。^)y-.。o○

Posted at 2013/06/22 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41
サイドブレーキカバーセット取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:01:08

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation