• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

(T_T)

アトレーの純正ホイル、このホイルって錆び?が出ちゃって(T_T)
ちょっと残念な感じなんです。
細かなコンパウンドで磨いたら落ちるのかな?って思って磨いても磨いてもみたのですが…
落ちない(-_-) 聞いてみると、表面のクリア層の下で錆が発生しているので、
表面磨いてもダメとの事。



アトレーを買って2年するか?しないかで発生したので、一度クレームで4本交換したのですが…
やっぱり同じ物、時が経てばダメみたい…(T_T)
オイラだけなのかな? 他の人とか、ココ最近のアトレーはどぉ?なんでしょ?

Posted at 2014/01/26 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

初 ドライブ(((^_^;)

来月から自動車学校へ向かう娘、しかもAT限定ではなくMT(^_^;)
って事でちょっと、クラッチの練習ながら乗せてみよ~(^-^)/
でも、ウチにはマニュアルは無いので…と思ったらハイゼットが有るので、乗せてみました(((^_^;)
エンジンのかけ方から、クラッチの操作等
アイドリングのまま、クラッチを繋げさせ車が動き出す感覚を何回もやってみると、ソコソコ出来てきたので、サイド無し坂道発進の練習(^.^)
もちろん何度も何度もエンストしてましたが、こんなモノかな~って感じだった(((^_^;)




Posted at 2014/01/25 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

乗ってた^^v

乗ってた^^v昔のアルバム見てたら出て来た^^

ムーヴの後に乗ってた ミラターボ TR-XX アバンツァートR


その当時、ダイハツチャレンジカップってダイハツ主催のジムカーナがやってて、
ムーヴで参戦したものの、オートマでスタートは、まったりだし、背が高いのでコーナーでは3輪走行する位だったので、ミラがどっかに落ちて無いかな~~?^^ って思っていたら、
知人が、乗らなくなったから車検代だけで売るよって事で、乗り換えた車。
側が、ムーヴかミラかって違いで、殆どのハーツはムーヴから移植。
コレで、ダイチャレで気持ち良く走れる~(^_^)/って思ってた矢先、
親父に貸したら、zzz運転で田んぼにダイブ><
右側面から行っちゃって、ルーフも凹んじゃって…(T_T)/~~~



マニュで結構速くって、楽しい車でした^^v
当時ほぼ直管に近い、H○Sのパワーゲッターで早朝の暖気はNGでした^^;
今でもお財布に余裕が有ったら、乗りたいな~^^

で、ミラが廃車になってしまい、次の車はどうしようかな?
考えていると、カミさんが、K箱のオートマが欲しいとの事で、乗るんだったらコレでしょって思っていた、エブリに決定。
ミラの保険金を握り締めて、エブリー専門店で、半日迷って決めた車でした^^;
この外観(純正エアロ)が好きで、乗ればそれなりに早かったし室内は広いし、結構便利な車でした^^
ってそんな思い出の写真でした^^;
Posted at 2014/01/21 22:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

峠道と高速^^

峠道と高速^^今日は片道150キロ程のドライブ、峠道と自動車専用道でした。

ノーマルでは、中間加速にモッサリ感のあるアトレー、もう少し何とかならないモノか?
って事で、ブーストアップキットでリミッターが効き出すギリギリに調整して、
中間加速が良くなって、峠道も少し楽に走れる様になったので喜んでいた所、
まさかの落とし穴が…
高速の追い越し時の加速の時、思ったよりもブーストの立ち上がりが早く、
峠道ではリミッターに当たらなかったブースト圧が、高速では割と簡単にリミッターまで行ってしまい、
追い越し開始して、隣の車に並んだ瞬間位に加速が途切れて一瞬途切れてしまうって事が判明><
再セッティングをしないとって事なんですが、この辺の道路でそんな事していたら、
コーナー曲がれなくってコースアウトか?
赤い点滅する行燈のVIPカーに止められるか?

でも…
セッティングを高速で合わせた場合、峠道の中間加速がイマイチになっちゃうのか?
高速ってあまり使わないからなぁ~^^;
だったら、やっぱり、このままの状態か~?^^;


Posted at 2014/01/19 00:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

スピーカー

スピーカー新車から、ずーっと 2スピーカーで来ていたアトレー
昔は、それなりに凝って、社外品のスピーカーとデッキ、さらにはウーハーなんて付けてましたが
最近は、何か音が出てればOKってな感じ~^^;なので、スピーカーを交換しようって思っても無かったのですが、
子供から、「後ろの席だと、音が小さくて歌が聞こえない(・へ・)」と不満の声
元々、大音量で聞かないので、確かに後ろに座るとちょっと音が遠い…(+_+)

その内、スピーカが手に入ったら…位な感じでいたので、2スピーカーのまま数年…

思い立った様に、後輩君に「何かスピーカーの余ってるのない?音が出れば何でもOKなんだけど」って聞いてみると出してきてくれたのがコレ。

カロのサテライトじゃ~ないですかぁ~(^_^)/

って事で、その内に~(^_^)/
4スピーカーに~(^_^)/
Posted at 2014/01/09 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41
サイドブレーキカバーセット取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:01:08

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation