• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

今年もまた…

やって来ました(>_<)



静電気のヤツ(。・`з・)ノ

車から降りる度に、バチっと痛い(x_x)
夜だと、指先から⚡火花が見えたり…(>_<)
引火性の高い物が近くに有ったら爆発しそ~

オイラが帯電(発電⁉)しやすいのか?
ゆっくり、そ~っと降りてもダメ、降りる前に地面に手を着いて(車高の低い車なら)から降りてもダメ。
車が大丈夫でホッとした所で、玄関ドアを触った瞬間に💥バチ(x_x)

ん〰(T_T)
って事で、友人に聞いてみると、静電気でバチってならないヤツが有るとの事で買ってみました(^-^)

車から降りて、このバチってならないヤツを鍵穴に当てると、中が一瞬青く光って帯電してるの無くなるらしく痛い(x_x)ってならない(^o^)v


これ良いです(^-^)/
Posted at 2015/12/08 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

久々に

スズキのサイトを見ていたら…
ウチの乗ってるスイフトの 黒/黄色2トンカラーがカタログ落ちしてた😅
スタイルのCMでも使っていたメインカラー❓だったはずなのに不人気カラーだったのか❓
(フロント・サイド・リヤのスポイラーもオプションですら用意してなかったし😱)
って事は今は無き⁉ 限定の限定カラー❓😅

代わりに新色出てた😉
Posted at 2015/12/07 20:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

アトレーのフォグ

1ヶ月位前から右側のフォグが点かなくなったので、バーナーが悪いのか? バラストが悪いのか?どっちかダメなんだろうなぁ~でも、お試し品が無いし…なんて思っていた所
先日買ったH3のキットの片方分が余っているので、
現車に付いてるバラストに、新品のH3のバーナーを付けて電源ONすると、点灯しない(>_<)
って事は、やっぱバラストがダメなのねって事で、バラストのみ交換


取り合えず、点灯してるのですが…
左右の色が変わってしまいました(^o^;)
まっ、点灯してるから良いかな、その内キットを買い直さないと~(^o^;)



これは、片フォグになる前からだったのてすが、交差点等でハンドルを切りながら?ウインカーを出して、切っていたハンドルが戻りながらウインカーが自動的に戻る(自動的にOFFになる)瞬間にフォグもOFFしちゃうのですが、皆様はそんな事ってないですか?



Posted at 2015/12/06 21:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

歩くぜ❗

ストップ・ザ・オッサン化😅 &体力作り😊
って事で、昼休みに少し歩く事にしました😉
…が、昼からの仕事に差し支えがアルのか?
いつまで続ける事が出来るか⁉



Posted at 2015/12/01 12:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤からレジャーまで http://cvw.jp/b/435213/48703462/
何シテル?   10/10 19:40
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 7 89 1011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation