• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

来ましたm(_ _)m

たぶん20年振り位❓

20代の頃始めたスノボ🏂 当時はエコーバレーしか滑走出来る所が無くて、シーズンになると何回か来ました☺✌
お金も無くて、親父のパジェロ借りたり、先輩のボンゴワゴン借りて来たり
その時に通るだけで、CMでもやってたし(🎵しらか~ば リゾート、池の平ホ・テ・ル🎵)ずっと気になっていた、白樺湖池の平ホテル。

って事で、雪の無い白樺湖へ🚗💨GO❗

伊豆→富士→上九一色村→甲府南→諏訪→大門街道→白樺湖で来ました。
20年の年月の流れで道が広くなって、大門街道に有る(あった?)ドリキンの事務所の所はバイパスが出来ていたり😊

でも、天気がイマイチ😢



諏訪で高速降りたら、お約束の おぎのや(^o^)/


おぎのやって言ったら、釜飯

これまた、20年振りで美味しかった~✌

Posted at 2017/10/20 20:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

今まで ありがとう\(^o^)/

平成29年10月13日 エスティマを手離しました。



13年前の夏頃、子供も大きくなってきたしそろそろ乗り換えますか?って事で、候補になったのがエスティマとノア、迷ったが2席目の足元の広さで、エスティマに決定。
何度もセールスさんに来てもらい、色を白か金か迷い、憧れのサンルーフを付け、オプション品を決め、当時高価だったHDDのナビ、バックカメラ、ドアミラーウインカーなどを付け、平成16年9月に登録納車

最初に見た第一印象は、デカイな~😅でした。
メインの乗り方は出勤、たまに家族旅行
家族旅行では、仙台、栃木、愛媛、大分、金沢、京都、大阪、三重、和歌山、FSW本コースなどにも出掛け、たまにエスティマ泊する事も(^-^)

サラの状態で来たエスティマも、
アルミとタイヤ(前後違うホイルの時も😅 19のホイルで3セット目)
マフラー(1本目は音量大過ぎ→2本目)
足周り(ダウンサス→車高調)
ナビ(画面が開かなくなり壊れ2機目)
シート(純正→ランエボ4用→ヒーター付きが欲しくてスタイルJC)
ブレーキ(スリット入ローター+パッド)
ライト周り(ハイ、ロー、フォグHID)
テール周り(アルハイ用ハイマウント、エスハイ用テール)
が変更し、最近の状態で落ち着きました。

大きな所はこんな感じで、他にも色々やってたな~、思い出せば、あっちこっち手を入れてたんだなぁ(^_^;)
13年間乗って、乗った距離は142000キロ
確か100000キロになったのは、アクアライン上りのトンネルの中だったかな
その間に大きな故障や事故も無く、良い車でした。

エスティマとみんカラのお陰で、全国各地のエスティマ仲間と知り合う事もで来たし、近所の方にはお会いする事も出来たし、弄り方も勉強させて貰ったり、この13年間で色々な思い出が積み重なりました(^o^)/

ありがとうエスティマ。


みん友の皆様 ありがとうございます
またまた宜しくお願いします(^o^)/



Posted at 2017/10/15 08:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

戻す

ボチボチと戻し始めました😅
ホイル


シート💺取り外し


シートベルトアンカー移し替え


何年ぶりかの、見覚えの有るシートへ

助手席前のモニター📺
レーダー📡
インフォメーター
(久々にシフトポジション見ました😅)
スロコン
コンソールBOX 取り外し


そして、外したシートは自宅へ

テレビを見るときに良いな~✌

でも、シートの底の部分が出っぱりが有るので、何が足を付けないと~

動かしたいから、キャスター付けたいし…
レール取り付け用ボルト穴が有るから、それを利用したいな

ホームセンターをウロウロしてると有りました(^o^)/ キャスター


早速装着(^-^)v

ヨシ❗✌ 出っぱりよりもキャスターが、出てるので腹が着かない。


イェーーイ✌
これで、腹が着かないし、転がるし
テレビ見える👍
…と思ったら、背もたれが立ち過ぎていて、ポジションが悪い😭💦💦
もう少し倒さないと、腰が痛い😖💥

直角だもんね😅




これ位のポジションがベスト👍

…が
背もたれが倒れてると、重心位地が変わるので

座ってないと、勝手に倒れちゃう😢⤵⤵
後ろ側のキャスターを回して、ホイルベースが長くなるようにすれば、ギリギリ自立🆗

なので、要改良だね~😅

Posted at 2017/10/07 23:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤からレジャーまで http://cvw.jp/b/435213/48703462/
何シテル?   10/10 19:40
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation