• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

足首の角度

レヴォさんに乗り始めた頃、気になっていた
アクセルからブレーキペダルに踏み替える時に、ペダルの段差が大きく靴底がブレーキペダルの横面に当たってブレーキ踏むのに、一瞬遅れる事が…😭(オッサンだから足が上がってないって話もある😁)
そんな時、ココで見たアクセルペダルスペーサ

コレを入れる事によって段差が減り
引っ掛かるのを軽減出来た👍

…が

今度は足首の角度が立ちすぎちゃってるみたい?で、ロングドライブ時には足首が痛くなる事も…
うーん、上手く行かないな😭
あっち良ければ
こっちがダメ的なー😔 

何か良い方法は無いだろか??
どうしたら立ちすぎた足首の角度を変えられるか?

何も入れて無い状態
(生足は見るに耐えないのでガラコで😂)

もしかしたら…

踵の位置が上がったら少しは楽になるんじゃ??

って事で、

フロアマットの下に折り畳んだタオルを入れて
高さ調整してみたら中々良い感じになって来たので、とりあえずタオルを入れたままでした👍

足首的にも引っ掛かり的にも、良い感じにはなったのですが、こんな↑感じでタオル置いてあるだけなので、たまにチラッと顔を覗かしてしまうタオル😅
仕方ないかな??なんて思っていたら、
良いもの発見⁉️

先日ゼット君の静音化の時に使った、ラバー養生マットの残りが有るじゃん、厚みも1センチ位有るし✌️

運転席の純正マットを剥がして来て、
適当に型取って、ハサミで✂️チョキチョキ


残り物だから、少し幅が足りなかった😂

純正マットと重ねると厚みはこんな感じ

そしたらレヴォさんに戻って

養生マットを敷いて


その上に純正マットを敷いて


元通り

一応、折ってたタオルの厚みと
養生マットの厚みがほぼ同じだったので、
タオルがこんちわー😆しなくて
コレで良いかとー👍

ちなみにイメージとして


ちょっと分かり悪いし、
マットが1番上になってますが
角度的にはこんな感じで、起き上がってた足首が
少し寝たので良いんじゃ無いかなと。

乗ってみて、イマイチだったら養生マットをマシマシも✌️










Posted at 2022/09/19 15:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

クッター



ラーメンと餃子食べて(野菜ラーメン)


デザートに カキ氷やって
(🍓削ったの+ソフト)
※お茶は梅コブ茶で、美味しかった


歩いて汗だくだく💦💦になったので
水分補給に、もう一丁カキ氷やってー
(🌈レインボー)


おやつ??に、ラーメンやってー
(カルビラーメン ミニ?と餃子)


ラーメン屋さんから見えてた
向かい側のモニターに
美味しそうなコーヒーが映ってて


寄ってフローズンデザート👍


美味しかったー👍👍
Posted at 2022/09/18 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

お出掛けプチオフ

先日初プチオフしたVAのみん友さんの車で、
僕が対向車で凄いのが来る!って見ていたR1に乗って来てくれました。


先日お会いして話しをした時に、僕のR1ヒロさんのと同じ色かも?カラー番号は61Kじゃないかな?
って事から、じゃっ並べてみよーって事になり、今日になりました✌️

並べてみたら、確かに同じ👍
カラー番号見ても同じ✌️
ダークグレーメタでした😃

そして、みん友さんが別の方を誘ってくれていて、山の上で会う事に

ようこそー😃
イケちゃんでしたー👍



山の上は風が吹いていて、日差しもソコソコでしたが、少し寒いかな?位で過ごしやすい感じでした✌️


駿河湾を挟んだ対岸も見えて良いロケーションでした👍

お二方は写真📷をやるとの事で、
VAに、R1に僕が乗りドライブをして、写真を撮るなんて事もしてました。

やっぱVA良いよねー👍
R1カワイイし走るし良いー😍と

楽しかった時間はあっという間に過ぎ、
そろそろ解散の時間🥲
帰りにソフトクリーム🍦を食べ

プチっとオフは終了しました。












Posted at 2022/09/11 19:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

洗車日和でした

今日は暑くなる前8時からゼット君から洗車開始💦


名もなき の撥水シャンプーを使います✌️


洗い後の水弾きはこんな感じ👍


吹きあげれば艶々✨
(シルバーなので分かりにくい😭)
普段は見えない、ゲートの内側もシャンプーしました✌️

午後イチ、ゼット君の鉄ちんホイルを倉庫へ運ぶ。

その後、レヴォさんの洗車💦🚙
(先日千里浜へ行ったままでした😅)


ブロンズカラーになったホイル🥲



スポークの間から手を入れて内側まで洗う💦


やっとシルバーに戻った👍✨

もちろんボディもキレイに✨



キレイになると現れるエンブレムも見えたので
儀式終了👍✨


※明日の天気は(今のところ)
 晴れ☀️と、なっています👍

2台洗ったからなぁー😁
どぉなんだろねー🤣

知らんけど😝















Posted at 2022/09/10 16:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

足元灯

先日ガラクタから拾ってきた、スイッチ付きの青いLED
元は助手席の足元灯とセンターコンソール灯だったらしく、配線が短い😭


配線もなんか微妙で二つLEDが有るのに、スイッチが絡むのは一つだったり…😅

とりあえず配線して、届く範囲へ置いてみた。

室内灯ON


室内灯OFF

右側から(実際は画像より明るくないです)
これはこれで良いけど、もう少し配線長くして
別の場所に設置したいとー






Posted at 2022/09/09 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま
堤防落ち… 聞いた事有る様な~😅」
何シテル?   09/15 19:11
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
45678 9 10
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation