• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

レーダーより

レーダーを取り付けていて、OBDより
水温、電圧、アクセル開度、吸気温、インマニ圧
を表示させていて、ゼット君は水温計は無く警告ランプのみなので、
メーター内の低温表示は何度で消えるのか?ってのが気になっていて…

55℃ まだ点灯してます。



58℃ まだ点灯しています。

ちなみにレヴォさんは
下の線で55℃
次の線で60℃だったはず

なのでゼット君も、55℃位で低温ランプ消灯かな? と思っていましたが


59℃になると、ランプ消灯でした。

走り出すと徐々に水温も上がって行き
93℃位まで上がった後90℃程で落ち着くみたいです。
5000回転程の連続走行時は90~94℃
登りが長くキツい所だと、MAX101℃まで上がってました😅

アクセル全開時のパーセンテージは
何故か94.1%(走行時も同じ)

100%にならないの?


吸気温は、
この時期だと、1桁~30℃程
深めのアクセルで少し下がったりする。

インマニ圧は、
NAなので0以上にはなりません😁
(当たり前ですねぇ😅)
アクセル踏んで無い時は0.7
踏み込むと0.7~0の間
エンブレ時は0.8となります。

電圧は、
エンジン停止時12.4v
エンジン稼働時13.8~ 14.3v

と、こんな感じでした。






Posted at 2023/01/09 16:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

新年を迎えました

元旦
朝日を撮りに行き

夜 実家に挨拶

1/2
暇~~~って事でFSWで写真撮ってこよう
で、フラフラドライブ

東門は閉まっていたが


西門は開いていたので取れました✌️


アッキーさんと📸


ラー活(白虎)

1/3
撮影フラフラ


朝日の中ゼット君と富士山


夕方の富士山と月



アッキーさん号と夕日



今年もゼット君で頑張りますので
よろしくお願いします✨👍








Posted at 2023/01/04 17:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

ドライブがてら

FSWのゲート前で撮って来ました✌️
東ゲートは閉まっていたので(3日から営業)


西ゲートで撮ってきました





アッキーさんが来てくれたので

並べて📸
アッキーさん号
白/黒で決まっててカッコイイ👍

お昼は
白虎で味噌ラーメン🍜

➕野菜でヘルシー😁


珍しく完食✌️








Posted at 2023/01/02 22:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@norikada さま
ん?ニアミス??」
何シテル?   02/23 21:45
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

アイピープロジェクト製 電球変換ウェッジ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:19:23
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:27:41
ダイハツ(純正) ムーブ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:31:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation