
かなり、遅くなりましたが、車を買いました。
ロードスターはすでにナンバー付ですが、完全にレース専用車両に
なってしまいましたので単純にドライブを楽しむ車が欲しく探していたところ
ミニクーパーを人生最大の衝動買いしました。
きっかけは、なんも考えずミニのこともたいした知らずにミニのディーラーへ
行って試乗させて貰ったのですが、試乗させて貰ったのはクーパーSのATでしたが
乗った感じが、ロードスターとは違いますが、同じ感覚があったのでした。
運転して楽しくなる雰囲気が、遊び心満点でかなり興味を惹かれました。
試乗が終わったら、カタログを見せてもらい色々と話をしてるうちに
JCWというグレードがあることを知りました、色々と聞いていると
ブレンボのブレーキやゲトラグ製6速MTなど標準装備していると
聞いているだけで欲しくはなったのですが、お値段を聞くと高いーーー!!
新車を買うにはオプションや税金などを合わせると軽く400万円オーバー(汗)
無理、絶対無理、その金額を出すなら、いまでも欲しいロータスエリーゼを
考えますから...
と金額的に厳しいので見積もりは貰わずにミニのディーラーを後にしました。
一応、営業マンと話をして他のお客さんのJCWが入荷したら見せてくれる
という話でしたがいまだに音沙汰なしです。(苦笑)
新車は厳しかったので中古車はJCWそのものの台数が少ないのであるわけが
ないとは思いましたが、とりあえず、ネットで中古車を検索したら
な.な.な.なんと中古車が出てるではないですか、しかも会社からめっちゃ近いです。
仕事を早めに切り上げて、現物をチェックしに行きました。
車を見に行ったらお店は大きくはないのですが、置いてある車両が凄い
フェラーリ、ベンツSL、ガヤルド、ロータス2-11など一生一度、買えるか
分からない車がたくさんあります。
そのなかに真っ赤な綺麗な新車のようなJCWがありました。
話を聞くと1オーナーでそこのお客さんの下取り車らしく、色々と乗り換えてる
お客さんらしいのでメンテナンスも行き届いてるらしいので見るからに
すべてが綺麗です。
悩みましたが、中古で出てくるタイミングなどまるで買ってくれと
言ってるような気がして迷わず、内金を入れて売約済みにしてもらい。
さすがに現金で買えるほどお金があるわけ無いのでローンで購入です。
無事にローン審査もとおり、完全に契約済みです。
08年11月の登録車でしたので、ミニディーラーで保障も継承してもらい
納車をしてもらいました。
初走行の感想は、クーパーSより足回りが若干硬く、速いです。
しかも、ブレーキが効きますというより効きすぎます。
止まろうとするとカックンブレーキに慣れれば調整できますが
あとは、SPORTボタンが凄いです、中古なので慣らしも
必要ないので迷わずフルスロットルです。
アクセルのレスポンスが激変してアクセルとパワーがリニアに反応します。
FFなので蹴り出されるという表現は間違いなのですが、そんな感じの
加速をします。
久しぶりのFF車でこんなじゃじゃ馬を扱えるのでしょうか?(汗)
こんな感じで購入を決めたのですが、やっとホイールを変えたのですが
車高が高いのが、いまいちですが、立体駐車場の真ん中の出っ張りが
高くて車高が落とせないんですよね。
Posted at 2009/04/19 16:48:45 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記