• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

テレキャス改造#7 改造っつーか小ワザ

テレキャス改造#7 改造っつーか小ワザ

















我が「Rock'n'147」
仏恥義理ナンバーワン人気ブログ

テレキャス改造シリーズ
(全6話で1万PV超えっ(゚Д゚;) 毎日ご愛顧あざ~す<(_ _)>)




↓↓過去ログはこちら↓↓
#1 リフィニッシュ編
#2 ディテールの統一編
#3 ピックアップ交換へ向けた座学編
#4 ピックアップ交換編
#5 ハードケース編
#6 総集編




久々の更新です(*´▽`)ノ

















ウチのテレキャス、
ストリングガイドを交換したのはいいけれど…







元の穴が見えちゃってて、
ちとカッコ悪い(;´д`)
























今まで見ないフリをしてきたが、
やっぱヘッドの穴は気になるので埋めちゃいましょう!



















作業手順は以下の通り



1.何の変哲もない爪楊枝を用意する








2、爪楊枝を濡らし、先っちょに木工用ボンドを塗る








3.爪楊枝を穴にブッ刺し、上から軽く叩いて密着させる








4.一晩乾燥させた後、余分な爪楊枝を切り取れば完成です♪








まぁ、穴が開いてるよりはマシかな~?

















みんなもヘッドの穴は爪楊枝で塞げよ!
やれば分かるさ! レッツトライ!


※ 作業は自己責任でね(*´▽`)ノ


















…たかが爪楊枝ネタでここまで引っ張る俺ww







ブログ一覧 | 楽器 ~テレキャス編~ | 日記
Posted at 2011/07/26 00:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 6:36
爪楊枝マシンと姉ちゃんの画像に萌えた(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2011年7月26日 21:41
姉ちゃん可愛いですよね、拾い物ですがw

みんカラ、検閲が厳しいのでティクビは注意深くカット済でありますwwww
2011年7月26日 8:53
折角?穴開き~(ANARCHY)やったのに♪w
コメントへの返答
2011年7月26日 21:37
そんな爪楊枝レベルの小っちゃいアナーキーなら要らんわっwwww
2011年7月26日 9:54
おちむちむの先っちょに爪楊枝突っ込んじゃまずいっすよね?

あ、すいません・・・

NOUTA鉄道も豪快に脱線してもうた。。。
コメントへの返答
2011年7月26日 21:41
ティンコには爪楊枝よりカテーテルがイイと思うよ
(*´▽`)ノww

脱線は全然オッケーだけど、
即座に埋めるぞゴラァwwww

何でビミョーに中国ネタやねんっwww
2011年7月26日 10:29
基本ですね!爪楊枝刺しは♪

でも兄さんのだと塗装出来ないから
どーしても目立ってしまうのが・・・可哀想。


自分も昔ヘッド改造した時に使いましたよ♪
時間あった時にブログUPしようかなぁ~


あれ?俺・・マジコメしてるっ!!!w
コメントへの返答
2011年7月26日 21:47
ハイ、atテイシアのマジコメ頂きました~♪
ホントお前イイ奴だよな~(≧∇≦)

そーなのよ(;´д`)
色も塗れないしヤスリもかけれない
ま、とりあえずヨシとしますかね~

ま、レスポールとファルコンじゃ絶対やらないけどねwww

じゃあ、
プレべに意味なく穴開けて爪楊枝で塞ぐブログ、楽しみにしてるワ(*´▽`)ノ
2011年7月26日 11:06
爪楊枝入れがうちのと同タイプです^^

うちのは黒と銀です^^
コメントへの返答
2011年7月26日 21:51
黒と銀っ!

人形が黒で箱が銀なのか
人形が銀で箱が黒なのか

どっちにしてもso coolな予感がしますww
2011年7月26日 11:58
ウマイことカスタムしましたね〜♪
テレキャスいいなぁ・・
さきっちょ濡れ濡れ画像もイイなぁ☆
そいえば、もう半年程ギター触ってないww
コメントへの返答
2011年7月26日 22:03
拾い物なんですが、姉ちゃん画像イイでしょw
というワケで、ふみしゃんも騎乗位お好きなんですねwww

テレキャスって、個人的にアンプ繋いだ音よりナマがイイんですよね~

そして
いつかみんカラ上でふみしゃんの愛器、見せて下さいね(*´▽`)ノ


2011年7月26日 22:03
あのプレベにやるわけないやん!!!!

大事にしてるんだからねっ!!




でもボディ黒をベージュに塗り直したいかもww
少しでもシドに近づけたいので・・w
コメントへの返答
2011年7月26日 22:12
何だ、穴あけ係希望だったのにwww

つーか楽器は白だろっ
俺が言うんだから間違いないよwww

atテイシアなら楽勝で塗れちゃうじゃん?

そうそう、
シドとはヘッドのデカールも違うからね~
あ、んな事ぁ知ってるってwww?
2011年7月26日 22:46
ロゴが違うのは知ってますが

まずはボディ色を変えたいんですよ

その後、ロゴも変えたいっすね~


あれ?何かおかしい?
兄さんと楽器について話し合ってるww

今回だけなんだからねっマジコメは!!w
コメントへの返答
2011年7月26日 23:12
シドとお揃いにしたいなら
オリンピックホワイトだぞ~

塗るか、それとも
手っ取り早くFender JAPANのPB70にするか、そこが悩ましい…


確かに。楽器は音で会話するモンだよなw

2011年7月26日 23:10
木工用ボンド、、、って
ジェッ汁のって、、、
濃いぃ~の念♪ アンッ(*゚▽゚).。
コメントへの返答
2011年7月26日 23:18
そうですそうです♪
名前に「汁」が付くぐらいですしね。もうネトネト…
って何でやねんっww

拾い物なんですが、何だかあの姉ちゃん画像
気に入っちゃいまして(;^_^A

2011年7月27日 2:32
また来ちゃったww
グランプリホワイトだと新品っぽくて
何かイヤなんですよね~w


使い込んで少し黄ばんだ?風に
したいのでベージュっぽい感じで
と思ってますよ


爪楊枝繋がりブログUPしちゃったwテヘww
コメントへの返答
2011年7月28日 1:09
真っ白もそれはそれで新妻的な悦び?あるぞ~
(*´д`*)ハァハァ・・

時が経てば嫌でも黄色になるけどね~間違いなくw






お~見たよ♪
すっげー力作じゃん(*´▽`)ノ

Gibson、一度本物を経験して欲しいな~
いつかなんて言わずにwww
2011年7月28日 0:02
一万PV越えってすげー、・・・えーっと、うちのデューセン記録集は・・・聞かないでっ!!

っつことで、全部コメント入れといたからね!

べ、べつにコメ返とか無理にしなくてもいいんだから (*'へ'*)  !!
コメントへの返答
2011年7月28日 12:26
兄さんこんばんは~♪

PVは…その中でもピックアップ交換編が突出しております。

デューセンバーグ改造ネタ…
試奏時の「ピー、ガー」が強烈に印象に残っておりますwwwwww


そんな…超嬉しくなんてないし…でも、コメ返しないわけないんだからねっξ〃Д〃)

…ツンデレ同士だと、若干キモい的な(爆)
2011年7月28日 9:38
>一万PV越え
オイラ、30PVは貢献してるな。( ̄o ̄)v
コメントへの返答
2011年7月28日 12:27
一本平均5回も!?
まだdebiさんと知り合う前のブログなのに読んで頂いてホントあざ~す(^o^)

2011年8月8日 0:32
まだ!
終わりじゃねーな♪

ハードケースを・・・


白く塗るの忘れてるwww
コメントへの返答
2011年8月8日 19:30
俺はメリーさんかっ(*`д´)/

↓知らない時は見てね↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93

ま、ハードケース外に持ち出した事
一度もないんだけどねwww

プロフィール

「debi兄 水害って意味でも車高が高いのはいいことな気がしてきました(;^_^A でもやっぱ買うとなると自分の中で抵抗ありますね(;^ω^)」
何シテル?   08/18 20:51
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation