• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

SONY サイバーショット DSC-RX100がやってきた




ポチッたブツが
届きましたぁ(*´▽`)ノ







SONY サイバーショット DSC-RX100

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




・有効画素数2020万画素
・1.0型大型CMOSセンサー搭載
・大口径F1.8の明るいレンズ(カールツァイス製)搭載
・液晶モニターは3インチ122.9万ドット









コンパクトデジカメ界の風雲児、
言い換えればコンデジ界のユニコーンガンダム



スペックも価格(笑)も
凡俗のデジタル一眼など凌駕します。

…つーか高ぇよ

















では、
どんな絵を吐き出すのか
小細工なし、オートモードで撮影してみます。


比較対象は
今日までメインを張ってくれたNikon COOLPIX P300








SONY サイバーショット DSC-RX100

一眼クオリティのボケがいとも簡単に!
露出も肉眼で見たまんま!
Photoshopでの加工なしで画像UPしたの初めてデスヨ?
(縮小はしたけど)







Nikon COOLPIX P300

やっぱコンデジの絵だよね…














SONY サイバーショット DSC-RX100

まさに作品!(って程じゃないけどww)







Nikon COOLPIX P300

ただの記録(;´д`)(うpするのが恥ずかしいレベル)
露出オーバー気味なのがP300の悪い癖なんだよねぇ…















てゆーか
スゲーよコイツΣ(゚д゚ll)

デジタル一眼レフ(Nikon D5000 with 標準レンズ)でも
ここまで感動しなかったよ?



もうこれ
「サイバーショット」じゃなくて
「α」と名付けても良かったのでは?














で、
ここからは個人的な考えなんだが


「写真を撮りに行く事」がメインなのであれば
デジタル一眼レフは最高の相棒になると思う。


でも、
俺は外出した時は大体「他の事」がメインなんだ。


極力荷物は持ちたくないけど、綺麗な写真は残したい。
そんな俺には
やっぱりハイエンドコンデジがベストなんだと思う。













RX100、こんなカメラをずっと待っていた。
ありがとう、ソニー(T.T)














ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/07/27 01:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年7月27日 1:58
ユニコーンより
αアジールぢゃねーの?ww(名前的にww)
まぁいいかww

しっかし凄いカメラだね~♪




(´ε`;)ウーンと…俺にも( ゚д゚)クレ
コメントへの返答
2012年7月27日 21:03
RXはガンダムだろやっぱ?
それにアルパージールなんて
貴様とアルさん以外誰も分からんよww

ウン、凄いと思うよ♪




無理に何か言わなくていーから(* >ω<)=3 
2012年7月27日 13:41
自分もコンパクトなデジカメが欲しいねんなぁ。

昔に買ったパワーショットは、携帯性の悪さから使わなくなったしね^^;

かと言って露出(ティンポではない)とか分からんし、覚える気ねーしww

でもNikon1は欲しかったりする。

どうしようかな?w

RX100の評価は、ガルバルディαでは無いんやねww
コメントへの返答
2012年7月27日 21:31
俺、レンズキャップが嫌いなんですよ(;^_^A
外す度に何度川に捨ててやろうと思った事か
(*`д´)
そーいう意味でもコンデジに一票。

でも
Nikon1、いいじゃないっスか。
ファインダーもあるっぽいし♪
一番安い単焦点レンズだけじゃ不便っぽいすけど。
(被写体に自分が近付くしかない)

ちなみに
Nikon1とRX100、センサー(エンジン)同等ですね~

ガルバルディ「α」てwww
MSV & ペズン計画かよw
どんだけガノタやねん( *´艸`)
2012年7月27日 21:42
ジェッシルさん、守備範囲広いっすね~!(^^)!
カメラもいろいろ持ってたんですね。
仰るとおり、SONYの心臓はいいですよ♪
コメントへの返答
2012年7月28日 0:25
フルマニュアルアナログ一眼レフを
親父から受け継ぎ、カメラの原理を肌で学びました。

RX100の心臓、ホント最高ですね(≧∇≦)♪

プロフィール

「debi兄 水害って意味でも車高が高いのはいいことな気がしてきました(;^_^A でもやっぱ買うとなると自分の中で抵抗ありますね(;^ω^)」
何シテル?   08/18 20:51
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation