• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

Windows Vistaから7へ




メインPCのSONY vaio VGN-FZ72B(2008年製)


購入して早4年半、そろそろスペックに不満が出てきた。

・画面の狭さ(1280×800)
・CPU(Core2Duo)の発熱量   ← 夏は扇風機必須(旧車かっ)
・Windows Vistaの遅さ       ← 特に起動とシャットダウンが激遅で不安定




新しいPCを買うか、コイツを改造して延命させるか悩んでいたんだが
今回は延命措置を採り
OSをVista → 7にアップグレードし茶を濁します。


まぁ、まだ壊れちゃいないしね。
コイツは以前HDDを200GB → 500GBに換装したから愛着もあるし。














という訳で
ゲットしたのはコチラ

Microsoft Windows 7 Home Premium アップグレード版
(32bit & 64bit 2枚同梱)


クリーンインストールは面倒なので
アップグレード版にしました。
※ ちなみに7にアップグレード可能なのはVistaのみ


















今更Vistaを7にアップグレードする人も余りいないと思うがw
作業開始ぃ!






1.マイクロソフトがリリースしている
  「Windows7アップグレードアドバイザー」を実行し、
  アップグレード可否を調べる。

  → 調査の結果、マシンスペック的には問題ないが、
     iTunesを一度アンインストールしろ、との事。

   流石マイクロソフトとアップル、
   伝統の確執ですwww







2.アップグレードなので今までの設定/データは引き継がれるが、
  念のため、大事なファイルをバックアップする。







3.言われた通りのアプリ(iTune)をアンインストールする。







4.ディスクを挿入してアップグレード開始(Vista 32bit → 7 32bit)

所要時間:約4時間半







5.iTuneを再インストールする。















これでサブ機に遅れる事1年、
やっと、やっとメインPCもWin7になりました♪



アップグレードしてみて、改めて7スゲーΣ(゚д゚ll)
・起動/シャットダウンの圧倒的時間短縮
・メモリ使用量の減少
・HDD空き容量の増加
・全動作のマグネットコーティング的レスポンスUP
 (カーソルの動きですら)

  


何もかもがVistaより明らかに早く、そして安定してます(≧∇≦)
もう激変といっていい。











~結論~

VistaはMeと同類の過渡期糞OS
っつー烙印を押させていただきます<(_ _)>

 ※ 個人的主観



敢えてVistaをモビルスーツに例えると…
グフ飛行試験型、かな?

 結局飛べず失敗www




OSアップグレード、
Vistaユーザーには文句なしにおすすめ!


新しいPC買うくらいの破壊力あるよ?












ブログ一覧 | PC ~vaio VGN-FZ72B編~ | 日記
Posted at 2012/09/30 10:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 11:41
グフ飛行試験型から
グフフライトタイプにバージョンアップしたって事で
おk?wwwww


スルーしてねって言われると
絶対書きたくなるんだからねっ!ww
コメントへの返答
2012年9月30日 15:06
グフフライトタイプは非常に縁起悪いのでw
どっちかっつーとドムにバージョンアップかな~?



ホントお前って
いつも細かいトコまで拾ってくれるよなw
か、感謝なんてしてないんだからねξ〃Д〃)
2012年9月30日 14:32
VistaもMeも、自宅の歴代PCを糞と呼ばれた俺は何とコメントしたらええ?w

それもグフ飛行試験型ってwww
俺の酒コレでも絶対にチョイスせんMSをチョイスした意図は如何に?w
コメントへの返答
2012年9月30日 15:13
ご安心下さい。
自分もMeとVistaのユーザーでしたから♪
振り返ればどちらも間違いなく糞です( *´艸`)
まぁ後継のXPと7が名器って事で(;^_^A

グフ飛行試験型
→ 飛行失敗、完全なる失敗作。
だがそのコンセプトは後のドムのホバークラフトとなって結実する。
まさにVistaそのものじゃないっスか!
2012年9月30日 18:55
やりゃぁ~できんじゃん。。。
最初からやれよっ!ってカンジな。
しかしブルパ/発作って見なくなったよなぁ
コメントへの返答
2012年10月1日 0:35
Vista SP2と7は大差ないって話をどっかで聞いた事ありますがどんでもない!

もう雲泥の差でしたよ(;^_^A

ブルースクリーンは98、me辺りで腐る程ww
イヤ、最近Vistaで出しました( *´艸`)
2012年10月1日 15:54
オイラ、まだXP。

PCの事ヨクワカリマセン。(^_^;)


・・・旧ザク?w
コメントへの返答
2012年10月1日 17:46
こんなネタにコメあざ~すm(_ _)m

ご安心下さい、XPは間違いなく名器です。
そしてXPは旧ザクではなく、ガンダムMk2かと。
壊れるまでご愛用下さいな♪

…ガンダムにこじつけなくてイイですからっw

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation