• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

【氷室京介】 2014/7/19 横浜スタジアム 【引退の真相】




氷室京介
25th Anniversary TOUR GREATEST ANTHOLOGY -NAKED- FINAL DESTINATION

セミファイナルの
横浜スタジアムに参戦してきました!
















氷室京介引退というニュースを見て

「これは行かねば!」

ライブ当日にmixiの「チケット譲ります」を利用して
ナイスガイから急遽格安でチケットをゲットし、横浜スタジアムへ。


 チケットホントあざ~す(*'v`)b















ゲートをくぐり…



客の男女比は5:5、
年齢層は高め、
フツーの人多し


まぁ、俺は完全にチンピラですがw















外野席一番後ろから4番目というナイスロケーションwに陣取った。





















そして18:10分頃、ライブが始まる。
ファン歴28年、ヒムロックの姿を見た瞬間、
何故か涙が出た(T.T)





ライブは素晴らしいの一言で、
曲のチョイスも唄も演奏も最高でした!















途中、山下公園の花火も拝め、
一粒で二度美味しいライブになりました♪
























そして20時頃、ヒムロックが一人でステージに上がり、
引退の真相を語ってくれた。



「周りに伝えてくれ」との事だったので、伝えます。
引退の理由は「耳」だそうです。



右耳はとうの前に駄目になり、ずっと左耳を使っていたんだそうな。
だが、その左耳も7年程前から少しずつ悪くなり、



今では特定のトーン(音程)が全く聞こえなくなってしまったんだそうな。
(英語でトーン・デフというらしい)

この状態は、日本語で言うと「音痴」だそうな。



ヒムロックは「今日はギャグがスベるな~w」と笑っていたが
…笑えるかっ(T.T)








ミュージシャンとして「寿命」だそうな(T.T)


「氷室京介」はある意味お前らが作ってくれたものだから、
その「氷室京介」はお前らに返す

との事でした(T.T)


いや~泣いたわ
俺もいい大人なんだけどねwww























1980年代中盤、
俺の姉ちゃんはBOØWYの大ファンだった…



姉ちゃんは
BOØWYの解散発表があった1987年12月24日の横浜文化体育館に

行けなかった事をとても悔やんでいた。



そして、
2014年7月19日、また因縁の横浜で引退発表をしたライブは

弟の俺が目に焼き付けてきたぜ!


無念は晴らしてやったぜ(?)、姉ちゃん!

















俺は12歳の頃ヒムロックと出会い
後の人生が変わったと言っていい。


氷室京介様、
俺の貴方への想いは殆ど恋です。



(俺が恋したミュージシャンは
氷室京介、
浅井健一、
ジョニー・ロットン、
ブライアン・セッツァー、
世界でたった4人しかいない)















貴方と同じ時代を生きれた事を
心から光栄に思います。




















ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2014/07/20 00:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

桜餅?
ターボ2018さん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

今の車は長持ち
giantc2さん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年7月20日 6:12
おはよーさん♪

引退理由ってそう言う事やってんね。。。

ある意味職業病やん。

ミュージシャンとしての余命が少ないって気が付いてたから、レーベルの移籍もしたんやろうね。

ヒムロックらしい。
コメントへの返答
2014年7月21日 21:07
ええ、その様です。

きっと職業病でしょうね。

耳のそれを全く感じさせない
完璧なステージでした(T.T)

今後は作詞作曲プロデュース辺りで頑張って欲しいですね!
2014年7月20日 8:31
耳が理由だったとわ💦💦

氷室さん本人が、どんな気持ちだったんだろうと考えると胸が痛みます😣

これまでに素晴らしい作品を沢山残してくれたヒムロックに賞賛です☆
コメントへの返答
2014年7月21日 21:14
えぇ、その様です。

もちろんとんでもなく辛かったと思います。

でも、俺思うんですよ。
ふみしゃん実質ラストアルバムの
「"B"ORDERLESS」って聴いた事あります?

端的に言うと
「モラル」から始まり弧を描く様に「"B"ORDERLESS」に還っている気がするんですよ。

ひょっとしたらヒムロックは「到達」したんじゃないのかなって。

「"B"ORDERLESS」、
氷室京介の原点の様な尖ったロックンロールなんで、機会があったらチェキラッ
2014年7月20日 15:19
氷室としての音楽活動が終わりで
BOØWY第二幕のスタートなのでは?
と思ったら耳でしたか。

でも・・・布袋が望む様に
一度は演ってもらたいもんですな。


つか俺もずっと耳鳴り治らないんですがwwww
まぁ気にしちゃいねぇww爆音も止めるつもりもねぇww
コメントへの返答
2014年7月21日 21:26
氷室派の俺が思うに、布袋の出る幕はないね。
ていうか彼のギターは邪魔。

まぁブログでグダグダ言ってねーで
正式にオファーしたらいいんじゃね、布袋も。
まぁ来年のフィナーレがどうなるか楽しみだわ。


ロックンロールは
演者よりも聴衆の方が耳に悪い気がします。
ご自愛下さいw

プロフィール

「「パパもハッピーセット買ってみなよ」と煽られ買った結果…ぐぬぬスープラかZが欲しかったわ😞 頭に来たので中性洗剤で脱脂しつつ本気でシールを貼ってやったわw」
何シテル?   05/05 17:50
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation