• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

GWの穴場スポット 横浜市電保存館

GWの穴場スポット 横浜市電保存館










その昔、俺が生まれる前、
横浜には市電が走っていた。
(1972年(昭和47年)3月31日廃止)




てことを映画「コクリコ坂から」で目の当たりにし、
密かに行きたいと思っていたスポット…








横浜市電保存館
GWに行ってきました!





この市電保存館、場所は
横浜市磯子区滝頭(たきがしら)の掘割川(ほりわりがわ)沿い。



掘割川近辺は「ザ・運河」という感じで
とても港町横浜らしい場所だとは思うが、

公共交通機関で行くには若干不便な場所です(;^_^A
(根岸線根岸駅からバス)












入場料(大人300円、子供100円)を払い、入館する。


だがしかし、
入館した瞬間退館させられ、
別館2階でペーパークラフトを作る羽目にw






完成図

途中から俺が作ったw
「上手ですね」と褒められたわw
















気を取り直して再入館し、
ワクワクしながら奥へ進むと…


7両の市電がズラーッとお出迎え!
(当時の車両工場を流用しているんだそうな)


もう圧巻です(*´Д`)ハァハァ















早速生まれてはじめての市電に乗り込む。









あぁもうダメ、超懐かしい(*´Д`)ハァハァ
(はじめて乗ったけどw)


内装素敵だわぁ。

そうそう、昔は電車もバスも床は木だったよねぇ。
椅子もこんな感じでスゲー弾力でボヨンボヨンだったわ。



窓の開け方こうだったよねぇ。
(両端のホッチキスみたいな金具を握る。速攻で開けたわw)

きっと走り出すとき、窓が「ガタガタ」っていうんだろうなぁ。










へぇ、運転席はスタンディングなんですかΣ(゚Д゚)











ルートもキュンとくるわぁ

(すっげー贅沢なルート!
 屛風ヶ浦が起点ってのは現在の感覚ではあり得ないが(;^_^A)



とにかくテンションMAXにw




















市電の現物を満喫した後、更に奥へ進むと…
Oゲージのジオラマがお出迎え。デカッ

(100円で3分間動かせます。
 動かせるのは市電と市営地下鉄のみと中々の硬派っぷり)











さらに奥へ進むと
横浜市電と、後を継いだ横浜市営地下鉄の歴史を知ることができます。





鉄道模型の展示も多数。

あ~、これ子供の頃よく乗ったわ。















最後はNゲージのジオラマで締め。

(100円で3分間動かせます。こっちは新幹線メインで子供狙い)















お土産は
「ダイカスケール バスシリーズ」\650

もう松本零士的アートワークが最高です!
日本製だし、そりゃ買うでしょw















ここ、はじめて来たが、
最高に面白かったっす!
(俺、ハコモノ結構好きなんだが、相当ポイント高い。
 ただし、近辺に飯食う所なしw)





GWなのにそこまで混んでないし、
正に穴場スポット!


今後、横浜の名所として
大プッシュしていきたいと思いますw











まぁ、恥ずかしながら初めて来たんですがね。
…濱っ子なのに(;^_^A











ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/05/06 22:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 23:03
何故か見えてない画像が多いね。(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月6日 23:31
さーせん途中でうpしちゃったみたいっす(;^_^A
飲酒ブログはやっぱ駄目っすねぇw

ちゃんと仕上げましたんでご査収願います<(_ _)>
2017年5月9日 22:07
市電が走ってたコトは知っていたが
「横浜市電保存館」は知らんかった。。。
先ずは「コクリコ坂から」を鑑賞するワ
コメントへの返答
2017年5月10日 8:24
まぁ偶然金曜ロードショー辺りでやってたらご覧下さいw

ここ、中々楽しいですよ♪
根岸にお立ち寄りの際はゼヒ!
2017年6月5日 23:14
マイナー過ぎなくらいが
丁度良い雰囲気ww

汁太郎くんに
そろそろ別の英才教育もww
ほら、あっち方面のやつもw
コメントへの返答
2017年6月7日 8:47
ここはいいぞw

はい、ロックですね?
ダイジョブダイジョブ シャチョサン
抜かりはないぜw

そんで
atmおかえりー、心の友よ♪

プロフィール

「地元の小川にカルガモの親子が普通にいてほっこり(#^.^#)」
何シテル?   08/03 17:02
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation